

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
いよいよ秋らしくなってきましたね。

ここ止々呂美(とどろみ)では、栗がはじけ、

この日曜日、10月9日は栗ご飯を先着300名の方にプレゼント。ぜひ、ドライブ方々お立ち寄りを…
さて先週の日曜日、止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市では、

大久保柿や栗が…

そしてここならではのイガ付き栗が…

朝市加工グループが作った栗おこわや

もち米入りさつまいも芋ご飯は好評、完売に…


吹田市から来た女の子も大満足…


止々呂美(とどろみ)ふるさと自然館加工室を使った
朝市特産品がこれからも続々と誕生となりますか?
今後が楽しみになって来ました。
これから味覚のシーズンですね。
秋の風情をドライブがてら止々呂美(とどろみ)へ…
お待ちしています。
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は、
毎週日曜日 午前8時から12時
毎週水曜日 午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
ブログをご覧になったみなさん、週末はここ止々呂美(とどろみ)で
朝市や川遊び・バーベキューなど、秋の風情を味わってみませんか。

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の営業日
土・日・祝日 午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
余野川の渓流釣り&バーベキューがOK。
大阪府ホームページ「余野川/釣り」
10月1日からは、いよいよ余野川で秋の渓流釣りがスタートしました。
10月は、ニジマスが中心 気温が下がってくればアマゴや岩魚も…
バーベキューも絶好の季節に…
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
止々呂美(とどろみ)バーベキュー&渓流釣りは、箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口 最初の信号を左折、道なりに国道423号線を亀岡方面へ約4~5分。
セブンイレブンを過ぎ、止々呂美(とどろみ)の村の風景が途切れると、緩やかなカーブがあり大向橋(おんこうばし)が…
この橋を左折すると止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の事務所へ、そしてバーベキュー&渓流釣りへ到着。