goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護士 美和勇夫のブログ

 つづりまとめ

多治見市 虎渓山もりの家 は なぜ こわされたか?

2025-08-25 23:52:01 | Weblog

ありし日の こけいざん 森の家

 

無残に こわされる もりの家

 

 

もりの家は、鉄筋コンクリート建物で 200万円で 耐震補強すれば

あと30年以上優につかえたのに、 多治見市は 5000万円も かけて

ぶち壊し、 更地にして 植樹し 山林の体裁をつくり、虎渓山 永保寺に

土地を返した。

  NPO法人設立した・もりの家は、建物は 多治見市からかりうけ、     一銭の援助金も もらわず、 廃品回収などで 自力運営してきた。

  年50万円の土地代は もりの家が 永保寺に払っていた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレー事件  林真須美 犯... | トップ | 憲法上の 請願権を 無視し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事