フルタイムママ(1児女)の奮闘記

節約・日常・仕事について書こうと思います。

コロナに感謝

2020-04-25 10:39:47 | Weblog
GW普段なら浜松まつりに行ったりイベントごとに出かけたりと楽しいごとが盛りだくさんだが

今年はコロナ感染防止のため公園封鎖、スーパーも人数制限で行く場所もなく日々憂鬱な毎日を送っていると思います

岡江さんが亡くなったことによりより一層コロナの怖さが身にしみて感じる今日この頃

いつまでこの生活が続くのでしょうかこれはきっと一人一人の努力によって抑えられると思います

みんなで乗り越えましょうね

さて、本題

我が家にとってコロナ感謝でしかありません

なんでかって、毎年主人の仕事はサービス業のためこの時期は繁忙期で家にほとんどいません

でもこのコロナで政府より休業要請が出ているため主人が勤めている職場もお休みを余儀なくすることに…

お給料とか心配ですが政府が給料保証をしてくれるので、そこは安心材料として( *´艸`)

お仕事お休みツーことは家にいる時間が増える

しかも外食もしないようにだから外食に対するレジャー費が減る( *´艸`)でもその分食費が増えるが

家にいる時間が増えることは家族との時間が増える

で、計画していることと実践していることを紹介

家族で型抜き(お菓子やで買ってきて誰が一番きれいに方が抜けるかという勝負をしてます)

家族で手作り餃子づくり(なかなか家族で作らないので)

家族でパエリア作り

家族で草取り

家族で食事

子供の自転車乗る練習(庭で)

ひらがな、数字の書く練習(私一人きりだと大変なので主人と交互に教える予定)

なかなか一般家庭では当たり前のことができないのでこの時間を使って有意義に過ごしたいと思います。

解除されたときどうするかという話し合いもまたこの時期しか話せないことなので

コミュニケーションをたくさんとりたいとおもいます。

家族で一緒に〇〇作ろうって主人がノリノリで言ってくれたんで献立考える時間も

イライラせずに過ごせると思います( *´艸`)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなで乗り越えよう…コロナを | トップ | マスクー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事