フルタイムママ(1児女)の奮闘記

節約・日常・仕事について書こうと思います。

寒くなってきましたね。

2016-11-29 21:00:22 | 子育て
ディズニー行った時くらいからのどが痛くなって

子供いるから中々病院いけなくて

2週間過ぎ手も治らなくて

そのまま仕事へ行ったら

声が出なくなりました…

子どもには映らなくてよかった


昨日ばあばに見てもらい

耳鼻科に行ってきました。

たくさんの薬でげっそり

早く治したいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はマリメッコ派です

2016-11-21 22:02:23 | 遊び


アネロだとパクリになるのでマリメッコにしました

たくさん入れても重くないし

取り出しやすい

ポケットが使いやすい

重宝してます

ちなみに値段が1万越えなので

簡単に買うことも厳しいかなと

ちなみに働きにでたお金で買いました。

家計の生活費からはだしません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーシーに行って来ました

2016-11-21 21:28:09 | 遊び

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチ戦利品 300円

2016-11-03 19:35:55 | 遊び


ここんとこ 毎日のように 子供服買ってる気がする

昨年の今頃はおねんね期だから 服の着回しが出来なくて1から服を買い足し

いくらあっても足りないよ

上着10枚 履き物10枚 は欲しいよね 靴下も10足は欲しい。

このアウター300円ガチ戦利品

見た目とか男の子っぽいけど

いっぱい走り回るし万が一忘れたり盗まれても300円だから痛くない

来年も来てほしいから100センチを購入

子供服はかわいいの探すとキリないしお金もいっぱい出て行ってしまう

だから型落ちして激安品を購入するのが私流。

最近、西松屋も安いと思ってたけど

もっと安いベビー服売っている場所を見つけて

そっちで大量買いしてたり

お気に入りの洋服ほど着させるとすぐ汚れちゃうし消耗品だから

見た目はダサくてもセンス次第でいい感じに

でもこれだけは避けていることがあって

子供服はリサイクルショップで買うこと

だれ着たのわからないからリサイクルショップで買うのだけは避けてます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもから離れることの必要性。

2016-11-02 22:50:04 | Weblog
先週末から仕事をはじめました。

毎日、毎週あるわけではないけれど毎月ある

スポットのお仕事。

先週はならしということで

母と父に子供を預け

出稼ぎ労働をした

仕事ってものすごいストレスとか疲れとかたまるはずなのに

全くなくて

むしろすがすがしい

1年前の娘が生まれる前の時に戻ったような

気持ちになれた

私にはこういう時間が必要なんだと

改めて実感した

子育ての息抜きってホント必要。

私の場合はお仕事だったんだけど

毎週じゃなくて

毎月のどこかっていうのもうれしい

働いているってとても充実感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする