フルタイムママ(1児女)の奮闘記

節約・日常・仕事について書こうと思います。

管理栄養士のいさーじょが教えます!!離乳食づくりの裏技。

2016-03-21 21:01:33 | 管理栄養士
3連休いかがでしたか

我が家はパパは仕事

娘とテレビ三昧でした

普段の日と変わらないですね

近所のスーパー以外家にいました

娘もせきコンコン言っていたので

外出は控えました




最近離乳食づくりはまってる

5さじぐらいでお腹いっぱいになっちゃうけど

いつも残してしまうけど

食べてくれるうれしさを感じ

離乳食作るのにはまってます

ていうかね…。

裏技

野菜を細かく切って

シリコンスチーマーに入れて

出しいれて

レンジで3分くらいやると

野菜が柔らかくなっているの

その性質を生かして

すりばちですりつぶし

出しでのばして

製氷機に入れる。

次の日は固まっているので

ラップの上に作ったものを出し

一個一個ラップに包むの

ジップロックで包んだやつを保存。

で、使いたいときにその包装紙を取り出すの。

一つ一つ包む理由

氷ができてからジップロックへそのまま入れると

長時間入れておくと

氷同士が固まってしまい大きなだまになるから

一個一個包装するのがポイントです

今では冷凍庫の中離乳食のストックだらけです

火を使わないし


コスパ
最近娘、台所へ来るようになったから

火使うの危なくて


先輩ママが蒸し器で離乳食作っているというヒントをもらい

煮ると大変だから蒸し器でやっていると聞いて

我が家には蒸し器なんて存在しないから

蒸し器に匹敵するものは何ぞやと思った際に、

昔にパンのシールで集めてもらったシリコンスチーマー

なら蒸し器と同じ役割を果たすやんと思い

この方法を編み出しました

シリコンスチーマーなら100均で多分売ってるし

場所も取らない!!

お金もかからない。

ぜひ一度万能道具 シリコンスチーマーを使いなはれやー

管理栄養士 いさーじょコネタでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間をきりました。

2016-03-08 21:41:33 | 管理栄養士
管理栄養士の国家試験頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会

2015-04-18 19:25:23 | 管理栄養士
本日名古屋にTRNランチ会~栄養士的「視野」の広げ方~というセミナー講師に國枝加誉がさんくるということで紹介していただきいってきました


國枝さんのお話は頭では分かっていることなんだけど、なかなか踏み出せなくて、具体的なやりたいことへの広げ方へのお話をしていただきました。

改めて人から言われると当たり前のことなんだけど再度見直してみようというという観点を変えて
栄養士としての立場や今後の活躍場への課題や夢を広げてくれるような講話でした

その中で私が思ったことは、ファンスタディでも同じように『合格をする』ことをmixiで宣言しますよね 

宣言することで夢や交流が深まりやすくなることを学ばせて頂きました

目標があれば宣言はできますが、具体的な目標がない場合、『宣言』というより自分から『発信』
してみようと思いました

今現在外で働くことができないがこのブログを通して夢や経験など筋の通ったことを『発信』できればいいなと思っています

専業主婦で身内以外人前でお話することがなかったんで、お話がうまくできなかったですが
この交流をきっかけにもっともっと人との交流を増やしていきたいなと思っています

料理研究家の方から言われたんですが、1度だけでの交流だがその一度を大切にすれば必ず御恩となり
もどってくると教えていただきました

名刺を頂いたら必ず、年賀状を返す、お手紙を渡す 相手にいいことをすることを

モットーにしていきやっていきたいと思います

『TRN東海栄養士』はフェイスブックで活動しています
いろんな栄養士に関するイベントをやっているので興味がある方は覗いてみてくださいね
立ち上げ者はファンスタディの卒業生(管理栄養士)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養士はやくただず?

2015-03-30 17:19:02 | 管理栄養士
こんばんは

妊娠して『私、栄養士なのに~』って何度も思ったことがあります

まず、姉が妊娠した時(数年前ですが)、「あんた、栄養士なんだから献立たたてよ~」って何度か言われました 栄養士の資格は持っているものの妊婦とかの食事とかは専門外だったから
基礎知識だけ教えました そしたら、「そんなの、病院の先生が言ってたよ」と…

栄養士でも専門外のこと聞かれるとなかなか資格って発揮されないもんですね


つわりの時…。

今は安定期に入り落ち着いていますが、でもいつあるかわからないため油断は禁物

おなかの赤ちゃんのために栄養取らなきゃ…とおもってても匂いでダメだったり
食べてもすぐに吐いちゃったりと、自分管理栄養士持ってんのに何もできないと情けなさを痛感しました 調子がいい時はバランスを考えて野菜中心にとおもってても体がいうこと聞かず、
自分何が食べたいかもわからず偏食になり食べつわりに
初期のころはだれもが通る道なので羊水に栄養があるので、食べれなくても基本大丈夫ですが、
今までに、気分が乗る気ではないから食べれないことや風邪などで食べれないことがあっても
自分の体が何を欲してどうしたいいかわからないことは今までになくつわりの恐ろしさを知りました


母子手帳に…。

母子手帳に母親の職業があります もらった当初はパートをしていたため
どこで、どんな作業を書きました。
しかし、私、「管理栄養士の資格を持ってて以前そのような仕事をしてました」と言う書く欄がないんですね だから、看護師やドクターから食の説明は1からされるんです
あの…、私管理栄養士だからその知識、知ってるんですけど…って言いたいがぐっとこらえ我慢。

また、妊娠してマタニティブック(たまごくらぶ)買ったんですが、管理栄養士の国家試験ではない
食に対する知識がわんさか載っててすごく勉強になるんだし大変だなと思いました

一番驚いたのが、『ヒジキ』鉄分多くてミネラルが豊富で献立には欠かせないと思うのですが、
『甲状腺の病気になりやすくなる』と記載されており、本来はヒジキは妊婦にはオススメしない食事だそう。しかも・・・食の監修が管理栄養士が言っているから間違いない

あと、妊婦はカフェインを避ける癖があるのだが、全く取らないと問題あるそう。1日1杯を目安に
カフェインを取るまでならOK らしい
なので、ストレスがたまった時に飲んでます

妊娠して、管理栄養士ってこんな無力なんだろうってすごい感じますが、でもそれは、
自分が欲しているわけではなくおなかの子は多分こんな子だろうだととらえ
毎日が新しい発見でいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする