フルタイムママ(1児女)の奮闘記

節約・日常・仕事について書こうと思います。

みんなで乗り越えよう…コロナを

2020-04-21 17:17:07 | 子育て
引越しをしたため、子供もも2年はいるのにかかった認可保育園を退園し4月からこども園に転園しました

認可保育園に入園する際2年かかったためこどもも慣れた保育園から離れるのがつらく毎日泣いてました

最近では泣かなくなり元気よく行って・・・・・ま・・・・

つーか、コロナで明日から自粛要請

せっかくなれたかなーと思った矢先ですよ…

子供と一緒にいる時間が増える

ストレスがたまる

子供のダダゴネに耐えられるか…お金も無くなる

コロナで有休消化してまして家にいる時間は増えたんだけど…

イオンもやってない…ディズニーやってない(行かないけど)テーマパーク(動物園や水族館など)やってない…

公園行ったら遊具がロープしてあって使えない…本当に行く場所ないね…

ただ、主人の仕事もコロナで打撃来てまして休みが増えて帰ってくる時間も増えたので

家族の時間が増えた感じで

ただ、普段の生活がどれだけありがたみを感じていたが、つくづく思うこの頃です

イオンで早く買い物がしたいので早くコロナ収束してほしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間家にいたらカオス

2019-12-22 14:25:00 | 子育て
娘のインフルエンザうつったらのかしら
昨日、寒気のどの痛み全身倦怠感があり家で寝ていたかったのですが、料理教室があり(実家の近くのため)
実家に行きました。でもこんな状態じゃ動けないので料理教室を休み実家で寝ていました

1週間娘が家にずっといたから生活リズムが崩れまくり
明日から保育園復帰だからいけるのかしら
部屋の中超汚い
土曜日友達が来るのに大丈夫かしら
明日私も仕事だし
隙間時間で片付けよう。

まず、明日は郵便局に行って配当金の換金と書き留め送らなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金が必要な時期なのに…

2019-09-25 05:11:32 | 子育て
来年4月に引っ越す我が家

引越し前って引っ越し料金だったり新しい家に家具等をそろえたりしなくちゃいけない時期なのに

子供が熱を出してしまった

月曜日、鼻水、鼻声だったから休日診療連れてってお薬を飲ませ

火曜日いつも通りに起こして元気いっぱいだと思ったのに

朝主人が保育園に連れて行こうとしたら 「体がやけに熱い!!」と熱を測ったら

37.5度子供の体温は高いからいいと思うけど

私の職場でインフルエンザが流行しているため(この時期に

病み上がりで保育園連れてって水曜日当たりとかひどくなると大変だから主人の判断で休ませました

私の職場に連絡が入り「熱で保育園休ませるから帰ってきて」と

私の職場は子供が熱とか融通効くから「帰っていいよ」とご厚意に甘え帰りました

午前中だけの仕事なのに…

貴重な収入源なのに…

主人は仕事だからとりあえず、仕事場に連れていくから終わったら来てということだったら

主人の仕事場で待ち合わせをして子供を受け取り帰宅。

昨日はスーパーへ買い出しに行く日だったから その足でやむ得ず買い出しに行きました

でもね、家に帰った途端 家の中で元気いっぱいに遊び

熱を測ったら下がってるし

これなら保育園行けよ…

こっちがおもりで疲れるぜ

私の労働時間返せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひく子供。

2017-02-09 22:50:55 | 子育て
先週の月曜から娘が熱を出し病院に連れて行ったところ

インフルエンザではありませんでした

突然熱を出したことから熱からくる風なのか一番厄介なパターンだなと

水曜日の朝には熱が下がりその夜また熱がまた出ました

もしかして病院内にいたインフルの子のうつったのか

インフル陽性だった子待合室でずっとうろうろしてたしその親はスマホいじってたたし

木曜日一日熱が出なかったことからインフルではなかったと一安心

その夜お風呂の入れたところ、娘の身体に発疹が

まさかの…突発性でした

1歳過ぎて初めての経験、しかも突発性は感染症というのも初めて知ったこの頃

この時期だからインフルと間違えやすい

そのあとから席と鼻水が止まらなくて

あーあ

風邪もひいてしまったかぁ

熱は出なかったけど

1歳過ぎてから咳のために頻繁に行く小児科

月井1で必ず風邪ひく子供

暖かくなれば風邪ひかなくなるかな風邪ひかずに1か月過ごしてみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきましたね。

2016-11-29 21:00:22 | 子育て
ディズニー行った時くらいからのどが痛くなって

子供いるから中々病院いけなくて

2週間過ぎ手も治らなくて

そのまま仕事へ行ったら

声が出なくなりました…

子どもには映らなくてよかった


昨日ばあばに見てもらい

耳鼻科に行ってきました。

たくさんの薬でげっそり

早く治したいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育資金 目標

2016-10-12 23:25:46 | 子育て
今は私子育てに専業してて外部からの報酬はない。

在宅や覆面調査をやったりやらなかったりでそれはそれで大変でなかなかできるもんではない

文章おこしだって時間が取れなきゃ意味がない…

絶賛PC見ると大興奮する娘を抱える私にとってはパソコンなんて安易にできやしない

独身時代将来のために貯金っていうのがイメージつかなくて

ありとあらゆるものにお金をつぎ込み金銭感覚がマヒしてた

結婚し子供が産まれ教育資金というものと前を向かなければならなくなった

妊娠中から前を向いて検討しなければと思うけれども

実際産まれなきゃ教育資金の大切さやためることの重要性なんてわからない

そう、特に命があって出産できるまでが何が起こるかわからないからね

独身時代、夫婦時代と並行してお金を使っていれば教育資金なんてためれない

貯金下手な私がとった行動は学資保険に入ることこれなら無理やりでも

わずかながらお金がためられる。

大学の準備金として1000万円は必要と言われている

微々たる学資では足下も及ばない。

私の理想は月10万ぐらい娘の教育資金としてためていきたい

今の生活では到底無理

なのでフルタイムで働くしかない。

フルタイムでも15万手取りもらえれば

いいよね。

10万つきためたとして 1年で120万

10年で1200万

でもこんなうまくはいくはずは絶対ない。

今の現実では今から働くのは不可能だから

娘が3歳になってから働くとして

小学校低学年までに500万は死守したいよね。

10万ためたとして5年!

学資と手当てで少し賄える部分があるから

小学校6年までに1000万行くかな~

目標ですわぁ

子どもの教育資金さえ多少見通しがつけば

今後はどうにかなりそうな予感…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳児の食生活

2016-10-03 22:36:11 | 子育て
私、管理栄養士だから娘の食生活には徹底したいなと思っていたのですが…。


私が理想とする娘の食は おやつは手作り。朝、昼、晩バランスよく彩りよく

上手にとりわけ飯にしたり娘用意作りたいのだが…

なかなかうまくいきませんね



娘、上の歯が2本生えておりようやく固いものを食べれるようになりました。


やっぱり旦那がまともに娘の世話ができないということもあり(休みなく働いているからね)

娘はママもうべったり

台所行くと代どこへ来るわ来るわ

それでも朝は、

ご飯炊いて(コゴマちゃん使ってます)

シラスをすりつぶして(塩抜きします)

野菜の冷凍ブロックを解凍してあんかけにして

フルーツを切ります。

10時のおやつはおっぱいでお昼寝(これも問題)

問題は昼

アンパンマンのパンをあげたら

夢中になりそれ以外食べなくなり

パンとヨーグルトだけという日々が日常

自分も作りたくないっていうのがあるんだけどね


夜はなるべくとりわけレシピで大人のを細かく刻んであげてます

味付けも薄く伸ばしているが 大人のがほしくなり

癇癪を起す

怒るのがめんどくさいから

あげてしまう…。

しまいには大人が食べるせんべいを要求

食べてお腹井いっぱい

ダメだーこりゃ

きっちりやりたいと思ってても

余裕がなく

おやつはおっぱいだったり1才からのせんべいだったりと

理想的な子育てになってませんね

子育ってって難しいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからはじめてママになる皆さんに

2016-09-19 21:57:12 | 子育て
昨年の9月に私は娘を出産しました。

娘は2400弱で生まれほかの赤ちゃんよりも苦労したことを覚えています。

2~3日後には(生理的現象より)2200まで落ちました。

3時間おきの授乳はとっても大変でした。

2500~で生まれた赤ちゃんはおなかがすくと泣いて教えてくれますがわが子はおなかがすく<寝るのが

好き?みたいでおなかが空いても泣きませんでした。で、おなかが空いたら泣いて起きるだろうと安易な考えていたら

「小さく生まれた子は3時間おきに起こして授乳をしてあげなきゃダメ」と看護師に怒られました

後で知ったことですが、泣かないから言いやって放置してしまうと息が止まっているってことに気づかないっていうこともあるらしいんですね。

起こすのがとっても大変でした。足の裏こちょこちょくすぐっても起きない、肩とかたたいても起きない 起こすだけで30分以上かかりママの体力
がしんどく感じました。

生んで3時間おきに授乳って…。いつ寝る暇あるだよってホント寝れなかったの覚えてます。夜1時に授乳したら4時にまた起きて授乳…。しかも形態のアラームで起きるという…、これが毎日続くのかと思うとぞっとしました。

私が出産した病院は母乳に力を入れておりなにがなんでも母乳でどだてようとする方針だったためミルクを勝手に与えるという選択肢はできませんでした。

出産して2日目の夜、看護師が気遣ってくれて(ママの睡眠時間確保のために)ミルクを与えてくれました。しかも量が大人の一口量だったのが衝撃的で「これでたりる_???」って思わず叫びたくなりました。

また、出産して2~3日はなかなか母乳出にくいものでたいていの赤ちゃんは2~3日うまく母乳が飲めなくてくてもママのおなかの中でおにぎりと水筒を持って生まれてくるのでそこで落ち込まなくてもいいそうです。
病院にいるうちは何かあったら先生が助けてくれるので安心しました。しかし問題は退院後。もう病院には戻れません。

「助けて」と泣いてせがむ相手がいません。私には母親がいますが約30年前のこと、時代は違うし母は完ミのため参考になりません。

この先3時間後に起きれるかな??ちゃんと1っか月後検診に来れるかな??とスタートした子育て。

退院時は2300だったためこれまた3時間おきに起こしておっぱいあげての生活・・・、で夜中なのに赤ちゃん目がギラギラ

「待ってくれよ~~~私は眠いの、おっぱい飲んだから寝てくれよーーー」と泣き叫ぶひび…

『あぁ~泣いてる』おしめ・・・でもない、おっぱいあげたばっか…

なんで泣いているの??わからないよ===

私にはどうすることもできない

育児はおっぱいを上げるおしめを変えるほかに何??

どこが痛い??もしかして病気??障害??

あやす??赤ちゃんって生後3か月までは目が見えてないんだよ…

ガラガラ持ってもあやしてもわかってくれないよ…

私ママだけど何もできないよ…

こんな日が続きました。

あー渡しママ失格だぁ…って何度も思ったことか…。

これも後で知ったことだけど

「おしめでもない」「おっぱいでもない」のに泣いているのは世の中が怖いから

抱っこされてぬくもりを感じておなかにいると機と同じ状況を作ってほしいから泣いているんだそう

それと赤ちゃんはまだ寝方もまだわからないの。だから眠いけど寝方がわからなくてずっとぐずぐずしてるんだって。

そういう理由を知れば少しはほっとして対処できるようになると思います。

親や姉や○○ちゃんはベテランだからこの子を育ててほしいと何度も思ったことがあります。

姉の場合は子供が大きかったため新生児は育てるの私より苦労してなかったと聞いております。

多分このブログを読んでこの状況に直面しているmamaさんは「どう対処すれば…」と私にせがんでくるかもしれません。

これは誰もが通る道です。。。私も早く抱っこ紐つけてワーワーやってる日を夢見てました。

果たして泣いておなかがすいたって訴える日が来るだろうかと思ったことが何度もあります、

生後3週間ぐらいたつと3000gを超えてきており泣いて「おなかがすいたー」って訴えることができるようになりました。

人が大勢来る時に限って娘は静かにスヤスヤ寝ています。(私もこんな時期に寝たーいと何度思ったことか・・・)

今だから言えるんだけど人気があると人間って落ち着くのと一緒で赤ちゃんも同じなんですよね。

人気が少ないと怖くて泣く。だから2人目のままとかは結構落ち着いて子育てしているのは

常に上の子がいて上の子に手がかかり(家の中うるさいとか)下の子は安心していられるんですね

私は里帰りしましたが、育児に関してはお風呂入れる、買い物買ってきてもらう以外は親に頼ってません。

(例えば、おむつ変えてとかあやしてなど)

この時思ったのが子育てって人ではできないなと実感しました。

だから旦那が仕事かえり週末、週1で来てくれる日がたまらなくうれしかったんです。

子供を見てる間に私が安心して寝れるという快感。何かあったら急いで病院等連れて行ってくれる安心感

(父、母もいましたが保険等の関係もあり)やっぱり旦那がよかった。

仕事終わって夜中の2時とかにきて面倒見ててもらって横でお構いないし寝れたときの幸せは計り知れなかったです。

生後1か月たてばそてへ出れます。1か月の辛抱。頑張りましょう。

1年前の私の状況を思い出してつづってみました。ぜひ参考にしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳になると…あるある

2016-09-16 21:18:05 | 子育て
自己主張できるようになるのね。

特に気に入らないことがあると泣いて怒る

調味料でカレーが使えるようになるのね

料理の幅が広がった

抱っこ日もつけるとお出かけってわかるのね

イオンに行くとテンション上がるのね

アンパンマンみて喜ぶのね

いないいなばぁをみると大喜びするのよね

あのわんわん、せこいよ。。。

自分で食べようとする

かっぱえびせん、封だけ開けると自分でてをつっこんで食べる

おっぱいをねだるのではなくおやつが食べたいときもある

短距離の車移動寝なくなった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立て続けに

2016-09-10 14:42:27 | 子育て
保育園の見学行ったら娘がダウン⤵️⤵️
初めての場所だもんね💦
緊張しいだもんね💦

保育園あとは旦那の了承のみ

仕事はどうにかなりそう

内定通知もらえると言われし

あーあとは 旦那の了承のみ😓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする