飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2022九州ツー(24) 大分でステッカー買い付け

2022年05月03日 22時24分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸五日目です。
今日はR263制覇、国道ステッカーの買い付けをして、鳥栖からの国道500号制覇をやってます。
R500には分断区間があることを覚悟してスタートしましたが、なんか分断区間は新道が開通していたようです。
で、耶馬渓まで来ました。









15:00 33,828 R500耶馬溪

さて、国道500号制覇にはこの後別府までのランがいりますがそこまでの距離ではないでしょう。
でも、ここで少し思案が必要です。

元々計画していたのは、このままR500制覇で別府に出て、ハイウエイで中津まで戻ってきてR10ステッカーの確保、再びハイウエイにのって門司まで行ってステッカー買い付けの計画でした。
門司のステッカーは酒屋さんが20時までやってるんで大丈夫ですが、でもその計画で進めると中津のR10ステッカーは営業時間を越えてしまいそうです。
加えて、134,000kmキリ番まであと170kmあまりなんで、気を付けないとハイウエイを走っていて取りこぼしそうです。

なんで計画変更です。
R500制覇の後半より先にここ耶馬渓から至近のR10ステッカーの買い付けをして、ハイウエイで別府にいってR500制覇後半は逆に耶馬渓に戻ってくるルートにしようかと。
そうするとR10ステッカーの取りこぼしが避けられますし、うまくするとキリ番もR500制覇後半のうちに確保できるかもしれません。
ということで、予定変更、国道10号のステッカー購入を先にします。

道の駅まで走ってきました。

道の駅 豊前おこしかけ

ここで国道10号のステッカーをゲットできるはずです。

早速、物産館に行きます。

普通の地元野菜を中心にしたお店です。


道の駅のお土産がありました。
でも、、、私の国道ステッカーがない!

レジ横でした。

無事に国道10号ステッカーの捕獲成功です。

コース変更したんで少し余裕があります。

お昼ごはんがわりを。

15:45 33,847 道の駅豊前おこしかけ


では国道500号制覇の後半に向かいます。
変更計画通り、まず別府に向かいます。
別府のいつもの交差点横のコンビニです。

こっち方向、R500は地獄めぐりの方に登っていくはずです。

北向きのR10です。
フェリーだと降りたらこの辺に出るはずですが、まだ別府フェリーは試したことないですね。




我が家から遠い別府の地ですが、行きつけのコンビニになりましたね、ここは。




では国道500号制覇の後半に入りましょうか。


重要な予定は先にこなしましたから、余裕をもって走りましょう。


暗くなる前にね。

16:55 33,906 R500別府




耶馬渓禅海茶屋--R10--道の駅 豊前おこしかけーーR10-大分道ーーR500別府

78km、1時間55分


続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022九州ツー(23) 国道500号... | トップ | 2022九州ツー(25) 国道500号... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿