千紫万紅

☆DIARY☆

レッスン

2013-10-21 22:45:44 | ERT療法
日曜日はERTマスターコースの実編の函館講座でした!
楽しみにしてた講座のハズでしたが
朝からおなかが痛くってトイレに通う事数回。。。
N先生の早口の様子が外国語を聞いてるような錯覚さえ覚え
そんな感じのまま、終了!

そんな時、思うのは
DRディマティーニの正負の法則。。。
ネガティブとポジティブは50:50。。。
社会生活で無理して人に嫌われないように
ポジティブやってたかな~?って自分に問う。

ポジティブを演じているとどこか不自然で、
バランスをとろうと
プライベートで必ずネガティブなことになっちゃうんです。
体調悪くなっちゃうとか、
「今、やることいっぱいあるのに何で体調悪くなるの!」
ってイライラして不機嫌になるとかね。

ERT講座in函館はみんな仲良し♪なので
もうプレイベート化しつつある
愛する人たちとの間でばかりネガティブになっちゃうと
思うと、ちょっとブルーになる。

先週、講座などでちょっと頑張りすぎたかもしれないな。

いい所を見せたい!っていう自分も受け入れつつ、
ほどほどの所を見つけるためのレッスンだな~って、
最近、思います。。。

余談ですが******************************************
このブログを書きながら
ユーミンの「ダンデライオン」が流れてます~
ダンデライオンのフラワーエッセンスはがんばりすぎる人を
ヒーリングしてくれます。
****************************************************

講座は睡眠学習受けたと思うことにしようっと!