忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

家族を扱う2つの作品 その2「ぼくらのかぞく」

2005年01月24日 | 作品紹介(ゲーム)

■PS2:「ぼくらのかぞく」


さて、今度は「ぼくらのかぞく」というソフトを取り上げてみる。
発売までにまだ間があるので認知度は高くないかも知れないが、
「ぼくのなつやすみ」シリーズの開発を手掛けた
ミレニアムキッチンが送る人生シミュレーションだ。
キャラクターデザインも「ぼくなつ」でお馴染みの上田美根子が担当している。
ハードはもちろんPS2。

ゲームは、結婚してから定年までの35年間の生活を
家族の長として過ごすというものだ。
四季ごとに発生するイベントで判断を下し、家族を導いていく。
35年間の間には子供も生まれ、イベントも子供にまつわるものが増えてくる。
こう書くと「プリンセスメーカー」のような
育成シミュレーションに近いと思う人もいるかも知れないが、
そこまで感情移入して遊ぶタイプではない。
クイズゲームが好きな方向けに説明すると、
「子育てクイズマイエンジェル」や「すくすく犬福」から
クイズ部分をすっぽり抜き取って
イベントシーンだけを続けて遊んでいるような感じ、
と言えば分かってもらえるだろうか。

このソフトの中でプレーヤーがすることは、
年4回だけ適当と思われる項目を選択するだけだ。
トントン拍子に進めば35年を約1時間半で終了出来るらしい。
前回紹介した「千年家族」ですら1時間で1年だと言うのに、
「ぼくらのかぞく」はその30倍以上のスピードで人生を消化していく。
それでもSCEの営業はこう言うのだ。
「まさに人生をシミュレーションできます」と。
「自分の子供がこう育てばいいなぁと思いながら遊んで欲しい」と。

プレーヤーの思うままに家族を育てて下さいとは言うものの、
何歳で結婚し、
何歳で一人目が生まれ、
何歳で二人目が生まれ、
何歳で三人目が生まれ(子供は三人で固定)、
という、人生において最も重要と思われる部分が全て変更不可能というのは解せない。
生まれてくる子供の数や性別まで決められているという時点で
もうそこに自分の未来像を重ね合わせることは不可能だろう。
「家族」の最小単位とは何だ?
母子家庭は「家族」と呼ばないのか。
子供がいなければ「家族」と言えないのか。
プレーヤーによっては夫婦だけで暮らしたい人もいるだろうし、
野球チームを作れるほど子供が欲しい人もいるはずではないか。

確かに一見シミュレーションっぽい作りにはなっているが、
結局は製作者の「理想の家族像」をなぞることしか出来ないように感じた。
ならば、タイトルの「ぼくらのかぞく」から「ら」を抜いて欲しい。
少なくとも、その「ら」の中に私は入っていない。

*なお、開発途中のROMを使ってのプレイであること。
 数分のプレイによる第一印象であること。
 発売までに内容変更の可能性もあることをお断りしておく。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:ぼくらのかぞく
    機種:PS2
  メーカー:SCE
   発売日:2005年3月24日
    価格:6090円(税込み)
 公式サイト:http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメント (56)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「それがPSPの仕様だ」by 久... | トップ | レイ・チャールズが遺したも... »

56 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
む、 ()
2005-03-26 01:37:26
>ろん殿



なるほど、あまりろん殿には合わなかったのだな。

私も「ぼくのなつやすみ」を期待していた故、

このアプローチは意外であった。



初日の販売数は4000本ほどだったようで、

まぁ妥当なところであろう。

返信する
Unknown (ろん)
2005-03-25 14:18:08
ぼくのなつやすみがとてもおもしろかったのでとても期待して購入しました。



え・・・・・?



PS2で出すようなソフトですか?って感じでした。開始して、10分程度で、あきらめながら最後までプレイしましたが、内容は、最低かも・・・。背景画像は綺麗ですが、これなら他のソフトでも綺麗だし、何も感じれませんでした・・・。残念!
返信する
Unknown (ひゅう)
2005-02-13 14:39:59
『ぼくのなつやすみ』のスタッフが再集結!

今度のテーマは子だくさん!!

子供たちの親となり、結婚から定年退職までの35年間の日々を体験。

子供たちが大人になりエンディングが近づくと『ぼくなつ』以上に

切なさを感じてしまう作品です。

舞台はレトロな昭和の匂いが残る街、東京・高円寺。すくすく育つ

子供たちの豊かな感性と、夫婦の愛情がおりなす人生のドラマ。

全編を通じて表現される美しい日本の四季。シンプルなシステムで

ゲームの持つ新しい可能性に挑戦した意欲的な作品です。



●子供の数はシナリオクリアごとに増加。配偶者、孫を含め最終的には

20人以上の大家族を目指せます!!

●繰り返し遊べます。たとえば同じ就職先を選んでも子供の状態(良い子

/悪い子)によって展開が分岐。

●子供たちのバイトや就職先として数々の企業が実名で登場。

就職ガイドとしても良。

●声優総勢34名。主演(夫婦)は小山力也+堀越真巳。坂本真綾・高山みなみ

など『ぼくなつ』声優総出演。祖母の恋人役を青島幸男が熱演。



らしいです。
返信する
エー ()
2005-01-30 03:51:43
>金田一コナンさん

公式サイトに載ってる情報を言ってるだけなので、

あまさんは違うと思いますが^^;
返信する
わかった! (金田一コナン)
2005-01-28 10:36:18
この時期にこの詳しい情報を知ってるということは、

上の二人は

少なくとも開発関係者だな!(爆)
返信する
む、 ()
2005-01-27 11:33:04
>あま殿、じんない殿



お二人とも詳しいな。

じんない殿は1時間もプレイされたのか。

発表会の時点ではまだ「子供は固定」と営業から直接聞いたので

その後でプレイされたのだな。情報感謝。
返信する
Unknown (じんない)
2005-01-26 13:59:47
はじめに「ちょっと子だくさん」とか「かなり子だくさん」とか選べる仕様になってるですよ。

子供の名前も選択可能で自分で付けることもできまつ。



でもみんなニックネームで呼ばれるのな。

「げんこつ」とかよくわからんセンスの。

そこがちょっとアレだな。



でもサクサク進んで面白かったっすよ。

1時間弱遊んだけど。選択肢のほかにも子供のパラメータによって展開が変わるとかあるんで(進学校に入れなかったり)

再プレイは苦にならんと思いますね。
返信する
Unknown (あま)
2005-01-26 09:27:20
ミレニアムキッチンの公式サイトには子供が6人いる画像がありました。製品版では仕様は変わるのでは?ジャンルも子だくさんシミュレーションなので、いくらなんでも3人で固定はないでしょう。
返信する
Unknown (テンキ)
2005-01-26 03:13:38
>もんごりあさん

最近は子供三人もいるのはむしろマイノリティかと。。。



私も家族構成、生まれる歳まで固定なのは失敗っていうのに同意です。



> しかし、ここの管理人さんのアンチぶりも露骨になってきてますな^^;

GK乙

返信する
Unknown (Unknown!)
2005-01-26 01:33:56
しかし、ここの管理人さんのアンチぶりも露骨になってきてますな^^;
返信する
む、 ()
2005-01-26 00:14:31
>もんごりあ殿



なるほど、そうも取れるのだな。

私はどうしてもマイノリティに肩入れしてしまう癖がある故、

「多数派」などと言われると、どうしても

そこに該当しない人のことを考えてしまうのだ。性分だと思うが。



返信する
Unknown (もんごりあ)
2005-01-26 00:10:31
発売されていない以上どちらが面白いかは全くわかりませんよねぇ。どちらもつまらないかもしれない。今でている情報からでは何とも。

ただ家族構成が全く同じでも、千差万別、同じ家族などないのですから、自由度がないというのはちょっと違うかなと思います。

さすがに一生子供を作らずに夫婦だけで趣味に生きた家族とか、子供が欲しいけど出来ずに不妊治療を繰り返した夫婦とか、子だくさんでTV出演したりとか、家族の形というのはいくらでも考えられます。そしてどんな家族であれ、その家族なりの幸せとかドラマはあるわけですけど、そこまで幅を広げると人生シミュレータになってしまいますからね。

「家族」だけにスポットを当てるのであるから、夫婦子三人というの日本の家族構成の多数派でもありそのチョイスは間違っていないと思いますね。
返信する
む、 ()
2005-01-26 00:09:17
>泥田坊殿



指摘感謝。

言い訳になってしまうのだが、新作をプレイ出来る機会も

時間もかなり限られているため、

各メーカーの出展しているタイトルを少しでも多く

プレイしようとすれば、どうしても1タイトルあたり

数分が限界になってしまうのだ。

あくまでも第一印象としてこんな感じ、として読んでいただけると助かるのだが。
返信する
Unknown (泥田坊)
2005-01-26 00:05:23
確かにいくつかのイベントが固定なのは痛いですね。でもそれ以外の部分がリプレイアブルかも知れませんよ。クリアまでの時間が短いのも、繰り返しプレイに耐えられる自信があるからなのかも。



とは言え、数分だけ遊んでのレビューは正直参考にならないので、せめて1時間くらいは試して欲しいところ。

もしくは時間を置いて再評価してくれるとフェアーだと思われます。検討されたし。
返信する
む、 ()
2005-01-25 23:27:52
むぅ、、、



当BLOGのカテゴリー欄を見ていただければ

分かると思うのだが、私はゲームにしろ映画にしろ

「紹介」してるだけであって、

「批評」というほど高尚なことをしているとは思っていない。

もうこのBLOGでは、gooの掲げる「思うままに情報発信」が

できなくなってきたのかも知れない。

少し考えてみることにする。



で、一応気になった書き込みに対して。



>らぞく殿



私がいただいた商品説明の資料には

「大家族の長となって」と記載されていたのでそれを引用したのだが、

夫婦で長、ということなのだろうか。指摘感謝。



>Unknown殿(以後名無しは避けていただきたい)



いや、もちろん「ら」に入る人もいると思う。

本文中にもあるように、

「少なくとも私は」入っていないというだけだ。



>rom殿



何度も書いていると思うのだが、私は小売り関係ではない。

まぁ●●である、とも言えないので信用性は薄かろうが。



>SUE殿



いや、今回はたまたま同じ3月に「家族」を題材にした

ソフトが二つあり、お互いのアプローチがかなり違うのが

面白いと思い両方を紹介しただけで、

比べてどちらが上だの下だのという風には書いていない、

・・・はずなのだがそう読めたなら申し訳ない。

ちなみに、結婚、出産で家族が増えたから「ら」だという

突っ込みが他にもあったが、

自分の家族を指すなら例え人数が増えても「ら」は必要ないのでは。

「ぼくのかぞく」で何の問題もないと思うが。

SCEに聞いた時も

『「ぼくなつ」は主人公はあくまでも「ぼく」でしたが、

今作は遊んでいただくプレーヤー皆が主人公ということで

「ぼくら」とさせていただきました』と聞いたのだが。



>yui殿



いや、そういう意味ではない。

遊んでいただければ分かると思うのだが、

なにぶん素人の紹介文故誤解を生んだなら申し訳ない。



>けいりん殿



実は私も同意だ。

どちらも決め手に欠けると思う。



「千年家族」は40日も眺め続けられるのかという部分が、

「ぼくらのかぞく」は、2回目をプレイしたくなるか、という部分が気にかかる。







返信する
どちらかというとドッチもナシ (けいりん)
2005-01-25 23:06:01
SCEのゲームはアイデアはいいけど、

いざゲームにしてみるとそれほど・・・

見たいなゲームが多い気がします。

蚊とか蚊とか蚊とか・・・。

中には、面白いゲームもあるので

ICOとか・・・

ソニー派の人はそういうゲームを忍さんが紹介してくれる日を待ちましょう。

ワンダと巨像は面白いと思います。

まあ、僕的には、今回の僕らの家族も千年家族どちらもナシです。
返信する
Unknown (泣き虫)
2005-01-25 23:02:52
あくまでもこのゲームの内容について批判する訳だからソニーと任天堂とかと関係ないように思いますが…



「千年家族」と違って、ぼくなつシリーズおなじみの音楽と綺麗な画像も楽しめるはずなので、個人的にオープンに受け入れてあげたいと思います。ぼくなつシリーズの癒し的な雰囲気でいつも寝てしまいます。



気楽にいきましょうよ。
返信する
乙! (コンバット駅伝)
2005-01-25 22:13:57
SCEに少しでも批判的なコメントをするとすぐに番犬が噛み付いてくるので笑えますね。忍さんとしては頭が痛いでしょうけど。

探さないと見つからないブログで、私的な評価をしている事が何故それほど問題なのか?そういう場所を熱心にチェックして、何故か任天堂を引き合いに出さずには済まない様なので「どういう人」が噛み付いているのかは大体想像つきます。

まあ、こんなしょうもない取り繕いをして「やましい事は一切ありません」と煙に巻こうとしてるみたいですから、このブログを監視対象にしてるんでしょうねぇ。

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/041201/
返信する
いつも楽しみにしております (にょにょにょ)
2005-01-25 21:26:21
 初めて書き込みします。いつも楽しみにしております。

 今回紹介されている「ぼくらのかぞく」は、少し期待していたのですが、本日の感想と公式HPを見る限りでは迷っています。

 公式では「夫婦=プレイヤー」とある一方で、紹介文では「ぼくは同い年の彼女と結婚した」とありました。ということは、やはり夫のみがプレイヤーになるのでしょうか。

 個人的には、夫婦両方がプレイできれば良いのに、と思います。「ぼくら」とは、夫婦を主人公として見ているからだとは思うのですが、妻の側でプレイできなければ「ら」を付ける意味が薄れそうです。

 とりあえず、製品の評判を待ちます。
返信する
Unknown (enop)
2005-01-25 21:25:39
プレイしてもないのでなんとも言いようが無いです。

「女性向」ってのはそのゲーム性とかだけじゃなくて、

1プレイ1.5時間というのもありげなものですよ。

朝早く起きて化粧して会社行って帰って一息、

ってとこに1時間半の郷愁ドラマ、ってのは

悪くない気がします。



次の日も早いから、早く寝ないといけないのに

ダラダラやっちゃう・・ってのがゲームですから。



忍氏の批評に乗って批判する人が多いなって印象です。

ぼくらの家族がそこまでの失態を犯しているとは思えないのに。

(少なくとも今知りうる情報内では)

これは、ゲームをプレイする層が潜在的に不満を感じている

証拠なんだろうなと思う。



SCEはPS1の時にそれまでの客層とは違う客層を

大幅に開拓しました。でも、その開拓した客層を

維持するだけのリーディングができなかった。

今まさにSCEの底力が試されてる時だと俺は思うのです。
返信する
Unknown (yui)
2005-01-25 21:07:07
何か昔ゴーマニズム宣言でDQをやって「何で王様の言う事を聞かなくてはいけないんだこんなものぜんぜん自由じゃない」って叩いてたのを思い出した。
返信する
Unknown (カモ)
2005-01-25 19:56:45
感想を読む限り、

シミュレーションというよりも

サウンドノベルに近いゲームっぽいですね。

大本の筋道は決まっていて、

選択肢の代わりにイベントでストーリーが変化。



繰り返しプレイが前提なら、

特にシステム面での親切さを上げて欲しいかな。

一度見たイベントはスキップ可とか。
返信する
Unknown (まいまい)
2005-01-25 19:22:58
出生率や核家族化、治安が悪化しているのは、

マイノリティー性癖の増加と家庭の崩壊に原因があるんです。



定型的で無い家族が増えすぎると、国や人類社会そのものが崩壊します。

返信する
Unknown (邪道)
2005-01-25 19:18:07
なんかここが有名になってきてからおかしな人たちが結構くるようになりましたがめげずにがんばってください。





35年が1時間半っていうのは感情移入するには少し早すぎやしないかと思います。

ドラマを見る感じなのかなぁ?

とりあえず自分は評判待ちに。
返信する
公式を見て (SUE)
2005-01-25 18:18:22
今までこのゲームの存在を知らなくて公式を見てきたんだけど、なかなか良作になりそうな気がする。

ここでは「千年家族」が比較にだされているけど、ゲームとしては全く違う方向に行ってると思う。

千年の方は現実の時間とリンクしていて、まったり家族構成の変化などを楽しむ。

ぼくかぞは短い時間で用意されたキャラクターの人生を体験することを楽しむ。

千年と違いプレイするたびに違う子ども達の成長、ifの世界を楽しむゲームだと思う。

で問題のタイトルだけど、いままでは主人公はボク一人だったが、今回は夫婦という事なので「ぼくら」になったんだと思う。

だから

>その「ら」の中に私は入っていない。

ってのは微妙にずれてると思う。





>「子育て~と言えば分かってもらえるだろうか。

非常に分かりやすいですねw
返信する
Unknown (けんしま)
2005-01-25 16:47:15
実際このゲームを見たことも無いのに忍さんの感想と、このスレの感想だけで判断するのもなんなんですが…



黒衣さんの

> ぼくらのかぞくは、家族構成や流れが決まっている中で、いわゆる昔の古きよき家族というものを体験することによってその空気を感じる郷愁シミュレーターなのかもしれませんね。

> そう考えると、ぼくのなつやすみと根っ子のコンセプトは同じなのかもしれません。



この意見に一票入れたいです。



メーカーの営業も、同時期に出る千年家族を意識してしまって、変なセールストーク(女性向とか家族シミュレータとか)をしてしまったのではないでしょうか?



はじめから、中高年向けの一本道(多少分岐)家族ストーリー系ゲームと紹介されれば、期待を外されることも無かったかもですね。



結論、SCEの広報の宣伝のしかたが悪い。(多分)



(しかし、これでストーリーが濃くなかったらほんとにシミュ系ともストーリ系ともつかない中途半端作品になるだろうなぁ…)
返信する
Unknown (しめさば)
2005-01-25 15:38:12
なんでソニー側のものが酷評された時だけ

こうも荒らされるのでしょうか。



他のメーカー品のことを酷評している日には

こんな荒れ方しないのに。



もっとまったり行きましょうよ。



ところで、次回はあずみですかね?

コッソリ批評楽しみにしています。



忍さん、よろしくお願いいたします。
返信する
価値観しだいか… (しんぼう)
2005-01-25 15:30:28
みなさんのコメントを見て、案外、うけるかも……って思いました。

けど、にーやんさんみたいに押し付けの度合いを強く感じる人には微妙っぽいですね。やってみないことには分かりませんが……。

ジャンルとして「シミュレーション」(正確には人生シミュレーション!?)に入るなら自由度はそれなりに欲しいところだし……。

公式HPを見て、強いていうなら定番ドラマみたいな感じかな?ある程度展開は分かってしまうような感じ。理想の家庭をドラマ化したような気がしますね。

隠しモードで「わたしたちのかぞく」という感じでより女性の視点に立ったゲームシステムがあればいいかもしれません。
返信する
これもありか (てらさん)
2005-01-25 14:36:44
まだ公式サイトでも情報が少ないですが、私はおもしろそうだと思います。感情移入は出来ないかもしれませんが、他人の家族を見てるような気分になれるかも。素人の考えですが、家族を増やせない分イベントが豊富なのではないでしょうか。娘が彼氏を連れてきたり( ´,_ゝ`)
返信する
お疲れ様です (rom)
2005-01-25 14:30:30
いつもここの数字とコラムを楽しく読ませていただいております。

大変鋭い筆致が大人気の秘訣でしょうか。



ゲーム業界の方とのことですが、やはり数字に詳しくていらっしゃるところを見ると

小売関係ですか?販売促進のイベントによくいらっしゃっているようなのでおそらくそうだと思いました。

今ひとつ停滞気味の業界ですが是非よりよいソフトとハードによって盛り上がってほしいものですね。

それで成り立つ業界ですからね。
返信する
忍さま、情報ありがとうございまーすっ (にーやん)
2005-01-25 14:15:54
「ぼくらのかぞく」気になっていましたが、

自由度があまりなさそうなのがちょっと残念です。

20代半ばで結婚、しかも子供を決まった人数つくれって言われもね~。(苦笑)



公式サイトのゲーム概要には「このゲームには与えられたノルマも、

ゲームとしての目的もまったくありません。」と書いてありましたが十分ノルマを与えられている気がしますが。(私の思い違い???)

でもまぁ、ゲームは実際に自分で遊んでみないとわかりませんので

機会があったら買って遊んでみたいと思いまーす。

忍びさま、情報ありがとうございました♪





>SCEは女性に売りたいらしいのだが、

>女性はこういう価値観の押しつけ

>(男が何もかも決めて女は従うだけ、というような)

>は嫌う人が多いように思うのだが。。。



確かに価値観を押しつけられるのは私は嫌ですね。(笑)
返信する
Unknown (ポートピア)
2005-01-25 14:15:05
ぼくの老後とかでたりするんでしょうか・・
返信する
Unknown (ギュー)
2005-01-25 13:42:05
受験追い込みの時期なので最近見ていなかったのですが、久々に来てみたら凄いことになってますね…、前回の記事とか。



所詮(と、他人がいうのは失礼かも知れませんが)ブログですから、無理しないでくださいね



ここで紹介されてるゲームや映画の記事を見ては「終わったら遊んでやる!」と心に刻んでる浪人生でした



個人的に「ぼくのなつやすみ」が合わなかったのは……年齢のせいか?
返信する
Unknown (かいばる)
2005-01-25 13:36:57
>D

やれやれ。週間ポストの時の

ソニー擁護してくれたの忘れたのでしょうかね?



普通に記事を読む限り、忍さんは

どうみても中立にたって

感想、意見を述べているように見えるよ

ゲートキーパーかなんか知らないけど

そういうこと書いてると自分で自分の

首しめていることに気づいてほしい。
返信する
Mind Bend (無神論者)
2005-01-25 13:23:28
>D

一つのソフトウェアの感想を書いたらそれがソフト製作チーム通り越してソニー批判になると貴公は仰せだが、

その論法は些か飛躍し過ぎて全体主義的、或は共産主義的に思えるのだが如何か。



ゲームというのは可能性を遊ぶものだと某は考える。

だから、今回の記事で「家族モデルが定型的過ぎる」という意見は参考になったと思う。

そこでソニーだの任天堂だのとレッテルを貼る意味が某には理解し難い。
返信する
Unknown (ネイル)
2005-01-25 13:22:34
はじめまして。

ただたんに「ぼく」が結婚したから、「ぼくら」になっただけのような…
返信する
Unknown (益男)
2005-01-25 13:13:53
ぼくなつシリーズにハズレないんでこれもかいます^^

昔のほのぼのとした気持ちいい雰囲気に浸れるといいなあ・・・・
返信する
Unknown (もぼ)
2005-01-25 12:28:59
そもそも個人のブログで自分の遊んだゲームの感想を書いただけで非難されるようなことでしょうか?

失礼な言葉使いで自分の思い込みを書きなぐったりDさんはもう少し冷静になられたほうがよいのでは?
返信する
レビュー (廿奈)
2005-01-25 12:13:57
言っても直らないものには苦言はいいません。

むしろ期待していたから、改善してほしいから

苦言として行ったレビューととらえます。

返信する
そのザマか! ()
2005-01-25 12:02:49
Dさんのコメントを読むと

「批判をするな!」と言っているように読めますね。



ぼくの~シリーズに製作者のひとりよがりな雰囲気を感じているのは

忍さんだけではありませんよ。

タイトルとしている「ぼくらのかぞく」という言葉の意味からすれば

おそらく万人がある程度納得する日本の家族像を体験できる

ゲームなのだろうと想像します。

が、実際の内容はそうではなかったと忍さんは言ってるんです。

Sony批判というよりは、ソフトメーカー批判じゃないですかね。



批判すべきものを批判しないというのも

平等な立場にいるとは言えません。

SCEのソフトについて話しているのに、そこで脈絡無く

任天堂が出てくる意味もわかりませんしね。
返信する
Unknown (PRO)
2005-01-25 11:51:39
>忍さん

荒し、煽り、誹謗中傷に負けず頑張ってください
返信する
また貴方SONY批判? (D)
2005-01-25 11:37:08
確かに一見シミュレーションっぽい作りにはなっているが、

結局は製作者の「理想の家族像」をなぞることしか出来ないように感じた。

ならば、タイトルの「ぼくらのかぞく」から「ら」を抜いて欲しい。

少なくとも、その「ら」の中に私は入っていない。





貴方は馬鹿ですか?以前ソニー批判しないで平等といってましたよね。それがこのざまですか..........



SONYに恨みあるんですか?

任天堂の千年家族と取り上げるから久しぶりにSONY製品の事で忍さんのコメント楽しみにしてました。おもった以上に貴方はどうしようもない人でしたね



私はSONYをそこまで好きではありません。同時に任天堂も好きでありません。山内が任天堂いたとき忍さんは批判しなかったのでしょうか?あいつこそゲーム業界壊した馬鹿ですよ。そいつのいた任天堂はそんなにいいのですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2005-01-25 11:08:43
自分が入っていないから「ら」を抜けとは

ずいぶん傲慢な意見ではないですか?

「ら」に含まれる(共感できる)人もいると思いますが。
返信する
指摘 (らぞく)
2005-01-25 10:06:58
忍さんは

プレイヤーは「家族の長」になると書いていますが、

公式にはプレイヤー=夫婦と書いてますよ。

http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/chara.html
返信する
Unknown (煮鯖)
2005-01-25 09:21:49
何回かやっていると、同じイベントが出てきて飽きてしまうかもしれませんね。



しかし、25歳で結婚ですか・・・早いですね^^;

返信する
たとえば (タングステン)
2005-01-25 07:05:13
家族構成が固定されていても、

プレイヤーが家長だけではなくて、

家族の中の誰として35年を過ごすか、というのであれば

また違う印象を受けたのではないかと。



私がまだ人の親になったことがないからかも

しれませんが、自分とは違う立場で「家族」の中で

暮らしてみる、というのも面白いかなと、ふと

思ったもので。





返信する
郷愁シミュレーター (黒衣)
2005-01-25 05:54:48
ぼくらのかぞくは、家族構成や流れが決まっている中で、いわゆる昔の古きよき家族というものを体験することによってその空気を感じる郷愁シミュレーターなのかもしれませんね。プレイヤー=家長というところで、それが出ているように感じます。

そう考えると、ぼくのなつやすみと根っ子のコンセプトは同じなのかもしれません。



逆に千年家族は、長い時間の家族の移り変わりをプレイヤー=天使(神様?)となって適宜介入し、その行く末を見ていく血統シミュレーターといったところなのでしょうか。ゲーム制としては、こちらの方がありそうです。



同じ家族を中心に据えた人の営みを題材にしても、切り口が違うと全く違うゲームになるのだなあと素朴な感想を持ってしまいました。ゲームプレイ後に感じ取ることができる物も全く違うものになりそうですね。プレイヤーの間口としては千年家族の方が広そうですが。



ところで、自分はぼくらのかぞくの公式HPを見て、なんとなく『サザエさん』と『東京物語』が思い浮かんでしまいました。『サザエさん』はいいのですが、『東京物語』は内容も何も違うと言うのに・・・雰囲気的な物なのでしょうかね? なぜだかわかりません・・・。
返信する
ミレキチらしいなぁ… (あま)
2005-01-25 03:39:15
いつも読ませていただいてます。



個人的に今年一番期待しているゲームです。

ぼくなつも言ってしまえば、製作者の考えた夏休みをただなぞるだけのゲームですから

その点では、ぼくらのかぞくもいつも通りのミレキチ作品って感じみたいですね。



女性よりも、ぼくなつと同じく中年男性に受けそうな気がするのは僕だけでしょうか?
返信する
自分的な第一印象…薄そう (moko)
2005-01-25 02:12:20
いつも楽しく&参考になる~と感じながら読んでます。



>「ぼくらのかぞく」

(難しいゲームには遠慮しがちな方が多いかもしれない)女性を

ターゲットにしているのでしたら、

操作性の簡略化を突き詰めた結果忍様が仰られたような

構成の固定と早くて1時間半で終れるゲームが

できたのかな~って思います。
返信する
ありがとう (す改めすいそう)
2005-01-25 01:27:11
参考になりました。



それにしても、まさか「家族の長」ってお父さん固定ということ・・・?

むー。



>以降は1文字は区別がつかなくなるので控えていただきたい

了解。失礼しました。
返信する
む、 ()
2005-01-25 01:18:11
>えぬ殿



そうなのだ。私もそこ(構成が固定)が一番辛いと思った。

「ぼくなつ」はかなり好きなシリーズだっただけに残念だ。



>す殿(以降は1文字は区別がつかなくなるので控えていただきたい)



私がプレイしたのは本当に数分なので

正直そこまでは分からないが、子供が生まれれば増えるであろうし、

誰かがいなくなることもあると思う。

あまり参考にならなくて申し訳ない。



>しんぼう殿



SCEは女性に売りたいらしいのだが、

女性はこういう価値観の押しつけ

(男が何もかも決めて女は従うだけ、というような)

は嫌う人が多いように思うのだが。。。

返信する
PS2で約1時間半か… (しんぼう)
2005-01-25 01:11:30
うーん、自由度があんまりないってことかなぁ。共感できる人がいたらはまりそうだけど、使用者を選ぶって感じかな。千年家族と比較すると、弱い感じがします。

PS2で約1時間半で終了ってのもなぁ。

今回は見送りですね。



>>忍さん

これからも継続して頑張ってください。

返信する
質問! ()
2005-01-25 01:11:30
「子供が3人」というのは少子化に悩む公的機関筋からの要望事項だったりして・・・



ところで「千年家族」の項でも初期設定では最大6人家族(祖父母・両親・男の子+女の子)ということでしたが、

そちらの方は展開次第で世代の家族構成が増えたり減ったりしそうですか?
返信する
 (えぬ)
2005-01-25 01:04:04
ちょっと気になってたんですけど、家族構成の固定は痛いですね…とりあえず様子見ですね
返信する
む、 ()
2005-01-25 00:59:38
>ゆうくん殿



今回のは「千年家族」の紹介を書いた時に

同時に書き上げていた「蔵出し」なのだ。

なにぶん発売元がSCEであるし、

内容も内容なので躊躇したのだが思い切って出してみた。

返信する
新しい記事が出て安心しました (ゆうくん)
2005-01-25 00:56:43
このまま嫌気がさして辞めちゃったらどうしようかと思ってました.



これからも楽しい記事を書き続けてくださいね.



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品紹介(ゲーム)」カテゴリの最新記事