goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2025年3月2週公開(配信)の新作、「ウィキッド ふたりの魔女」公開、アカデミー賞まとめ

2025年03月04日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

3月4日20時〜11日1時59分★楽天スーパーSALE 2025年3月度
3月4日20時〜20日23時59分★楽天トラベル スーパーSALE 2025年3月度
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



03月07日公開■洋画:ウィキッド ふたりの魔女

【ウィキッド ふたりの魔女 公開記念】映画「ジュディ 虹の彼方に JUDY」ステージでしか生きられなかった大スター

全世界で愛され続けている名作小説「オズの魔法使い」に登場する
悪い魔女・エルファバと善い魔女・グリンダを主人公にしたミュージカルを
映画化した「ウィキッド ふたりの魔女」が3月7日より劇場公開される。
善と悪、何もかもが対照的なエルファバとグリンダが友情を育み、袂を分かつまでを2部作で描く。
主演は「ハリエット」のシンシア・エリヴォと世界の歌姫アリアナ・グランデ。
共演にジョナサン・ベイリー、ミシェル・ヨー、ジェフ・ゴールドブラム。
監督は「クレイジー・リッチ!」「イン・ザ・ハイツ」のジョン・M・チュウ。

CMの投下量は多いものの若干説明不足な気がするので断っておくと
本作は二部作構成になっていて、「ふたりの魔女」は前編にあたる。
梅田の四季劇場で劇団四季版の生の舞台を観て圧倒されてから早何年経っただろうか。
終演まで待ちきれずに休憩時間にCDを買い求めたのを鮮明に覚えている。


配信中■Amazonプライムビデオ:オズの魔法使 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジョン・M・チュウ 関連商品一覧





03月07日公開■洋画:プレゼンス 存在

「オーシャンズ11」のスティーヴン・ソダーバーグ監督が
幽霊屋敷に引っ越してきた家族の恐怖体験を描くホラー映画。
家に憑いた霊が新参者に何かするのはホラー映画の定番中の定番だが
本作が面白いのは全編を幽霊目線のカメラワークで撮影していること。
となると、霊は画面には映らないということだろうか。気になる。
出演はお久しぶりの「やっちまいなー!(キル・ビル)」なルーシー・リューを始め、
クリス・サリヴァン、カリーナ・リャン、エディ・マデイ、ウェスト・マルホランドなど。


配信中■Amazonプライムビデオ:スティーヴン・ソダーバーグ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ルーシー・リュー 関連商品一覧





03月07日公開■洋画:Playground/校庭

7歳の妹と10歳の兄が通う学校での日常を静かな筆致で描くベルギーの映画。
内気な妹のノラは小学校に入学するも友達が出来ず、校内のどこにも居場所がない。
ある日、兄のアベルがいじめられている現場を目撃したノラはアベルを助けようとするが制止されてしまう。
その後もいじめは止むことがなく、なぜ兄がやられっぱなしにしているのか理解できないノラは
ひとり寂しさと苦しさを募らせていく。
やがて、唯一の理解者であった担任教師が学校を去ることになり再びひとりになってしまったノラは
校庭である衝撃的な光景を目にする。
監督は本作が長編デビューとなるベルギーの新鋭ローラ・ワンデル。
脚本も兼任した本作で第74回カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞している。

本作と似た光景は日本のあちこちで繰り広げられているはずで、予告編を見ているだけで胸が苦しくなる。
それにしても子供達が達者だ。特に冷めた目のアベル役の子供の末恐ろしさと言ったら。





03月07日公開■洋画:ケナは韓国が嫌いで

「82年生まれ、キム・ジヨン」と同じ出版社から刊行されベストセラーとなった
小説「韓国が嫌いで」を原作に、韓国の若者が直面する問題を浮き彫りにしたドラマ。
「韓国の是枝裕和」と呼ばれている(らしい)チャン・ゴンジェが
2015年に原作小説を読み、映画化を熱望して9年越しで完成させたとのこと。
主人公ケナを演じるのは、ポン・ジュノ監督の特撮映画「グエムル-漢江の怪物-」で天才子役として話題を集めたコ・アソン。
ケナの友人であるジェインには、Netflixのドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で世界的な知名度を獲得したチュ・ジョンヒョク。
今年1月にTBSで放送された野木亜希子脚本のスペシャルドラマ「スロウトレイン」にも出演した。

予告編でビビッと来た。これは面白そう。


配信中■Amazonプライムビデオ:82年生まれ、キム・ジヨン
配信中■Amazonプライムビデオ:チュ・ジョンヒョク 関連商品一覧



03月07日公開■邦アニ:映画ドラえもん のび太の絵世界物語
03月07日公開■邦画:35年目のラブレター
03月07日公開■邦画:顔だけじゃ好きになりません
03月07日公開■邦画:いきもののきろく
03月08日公開■邦画:アイチェルカーレ





03月07日公開■洋画:マッド・マウス ~ミッキーとミニー~

プーさんといい、なぜ著作権が切れるとシリアルキラーになるのか。
一番簡単なイメージの裏切り方なのだろうがさすがにこれだけ続くと芸がない。

03月07日公開■洋画:モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!
03月07日公開■洋画:封神・激闘!燃える西岐攻防戦
03月07日公開■洋画:デビルズ・ゲーム
03月07日公開■洋画:バッドランズ



▼アカデミー賞、結果発表


【作品賞】「ANORA アノーラ」

【主演男優賞】エイドリアン・ブロディ「ブルータリスト」
【主演女優賞】マイキー・マディソン「ANORA アノーラ」
【助演男優賞】キーラン・カルキン「リアル・ペイン~心の旅~」
【助演女優賞】ゾーイ・サルダナ「エミリア・ペレス」
【監督賞】ショーン・ベイカー「ANORA アノーラ」

【脚本賞】「ANORA アノーラ」
【脚色賞】「教皇選挙」

【音楽賞】「ブルータリスト」
【歌曲賞】“El Mal”「エミリア・ペレス」

【撮影賞】「ブルータリスト」
【視覚効果賞】「デューン 砂の惑星PART2」
【音響賞】「デューン 砂の惑星PART2」
【編集賞】「ANORA アノーラ」

【プロダクションデザイン賞】「ウィキッド ふたりの魔女」
【ヘア&メイク賞】「サブスタンス」
【衣装デザイン賞】「ウィキッド ふたりの魔女」

【長編ドキュメンタリー賞】「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」
【長編アニメーション賞】「Flow」
【国際長編映画賞】「アイム・スティル・ヒア」

【短編ドキュメンタリー賞】「ザ・レディ・イン・オーケストラ:NYフィルを変えた風」
【短編アニメ賞】「イトスギの影の中で」
【短編実写賞】「私は人間」

小粒と言われた今年のオスカーは下馬評通り「ANORA アノーラ」が作品賞以下5部門を獲得。
対抗馬と言われたエイドリアン・ブロディの「ブルータリスト」も3部門、
主演の失言で大きく失速した「エミリア・ペレス」も2部門に滑り込んだ。
「デューン 砂の惑星PART2」「ウィキッド ふたりの魔女」は各2部門と
抑えるところを抑えた結果で、関係者も大方満足しているのではないか。
ボブ・ディランをティモシー・シャラメが演じた「名もなき者」は無冠という、ちょっと衝撃的な結果に。
良い作品なので、この結果が日本での興収にマイナス影響にならないことを祈る。

【紹介記事】映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』先駆者に苔は生えない&お薦めのミュージシャン伝記映画まとめ



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX

U-NEXT独占配信中のイーストウッド最新作「陪審員 2番」と、私の大好きな「ラースと、その彼女」が初Blu-ray化決定。



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月04日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ウィズ・ラブ、メーガン
03月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|山猫
03月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|メデゥーサ

03月05日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ビューティ・イン・ブラック シーズン1 パート2
03月05日配信■洋画:Netflixオリジナル|ラリッサ アザー・サイド・オブ・アニッタ

03月07日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|おつかれさま
03月07日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|Formula 1: 栄光のグランプリ シーズン7
03月07日配信■洋画:Netflixオリジナル|カオス マンソン・マーダーズ
03月07日配信■洋画:Netflixオリジナル|デリシャス

03月08日配信■邦画:市子





配信中■邦画:Netflixオリジナル|Demon City 鬼ゴロシ

先週から配信開始になった「Demon City 鬼ゴロシ」を見た。
ストーリーはほとんどあってないような復讐劇で、妻子を手にかけた組織を絶滅させるために
元・殺し屋の男がただ一人で立ち向かう。
殺し屋を生業にしておいて、結婚して子供を授かったから引退しますでは
あまりにも身勝手だと突っ込ませないための生田斗真キャスティングなのだろうし
アクション俳優養成所出身の妻である清野菜名の協力もあるのか身体能力は相当凄い。
「メランコリック」の田中征爾監督作品として見ると少なからず裏切られるが
東出昌大の怪演や本業を生かした尾上松也の見せ場などを楽しみつつ
制約の少ないNetflixだからこその首ポンポン、血飛沫ブシャーを楽しむ作品。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月05日配信■洋画:オペラ座の怪人 デジタルリマスター
03月05日配信■邦バラ:吉住第5回単独公演「咲かないリンドウ」

03月06日配信■洋画:Amazon独占見放題|ザ・フラッシュ
03月06日配信■洋画:ファミリー・ディナー
03月06日配信■洋画:トンソン荘事件の記録
03月06日配信■洋画:フォールガイ
03月06日配信■邦画:リゾートバイト

03月07日配信■邦画:Amazon独占見放題|ナミビアの砂漠
03月07日配信■邦画:アルプススタンドのはしの方
03月07日配信■洋画:ザ・ホエール

03月07日配信■洋画:テッド・バンディ vs ゲイリー・リッジウェイ 最狂シリアルキラー対決



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



03月05日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|デアデビル:ボーン・アゲイン
03月05日配信■洋ドラ:財閥家の末息子~Reborn Rich~
03月05日配信■洋ドラ:青春ウォルダム~運命を乗り越えて~
03月05日配信■洋ドラ:青春MT~Re:メンバーアゲイン~

<Hulu>

03月04日配信■洋画:アウシュヴィッツの生還者
03月04日配信■邦画:セレブ男子は手に負えません
03月06日配信■邦画:リゾートバイト
03月07日配信■邦画:少女は卒業しない




<U-NEXT>

<見放題>

03月06日配信■邦画:リゾートバイト
03月07日配信■洋画:ホイットニー ~オールウェイズ・ラヴ・ユー~
03月08日配信■邦画:市子



▼予約の開始された新商品


<Amazon>
06月26日発売■Switch:ToHeart
06月26日発売■Switch:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
<楽天ブックス>
06月26日発売■Switch:ToHeart
06月26日発売■Switch:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション

リメイク版の「ToHeart」と、「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」が同じ6月26日発売決定。
「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」は以下の8タイトルを収録。

・悪魔城ドラキュラ(ファミコン版)
・Castlevania II Simon's Quest「ドラキュラII 呪いの封印」の海外版、テキストは英語のまま)
・悪魔城伝説(ファミコン)
・悪魔城ドラキュラ(リメイク版)
・ドラキュラ伝説(GB版)
・ドラキュラ伝説II(GB版)
・VAMPIRE KILLER(メガドライブ)
・悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん(ファミコン)

通常版には永久封入特典として表裏ジャケットと収録作品のヒストリーノーツが付属。
「DELUXE EDITION」には4枚組のオリジナルサウンドトラックなどがセットになったBOX仕様。
その他にも2025年中に「Castlevania Advance Collection」「Castlevania Dominus Collection」
「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」のパッケージ版が順次発売。
全部DL版で所有しているのだが、それでも「悪魔城」と言われると欲しくなるジジィゲーマーの性。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kindleセール情報@2025年3月3... | トップ | 【本日最終日】Amazon スマイ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今週公開の映画・ドラマ」カテゴリの最新記事