goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

SCE「みんなのGOLF5」を同梱したPS3本体を発売、他

2007年06月20日 | 瓦版
▼SCE「PS3 ビギナーズパック」を発売(SCE公式)


■PS3:「PLAYSTATION 3 ビギナーズパック(60GB)(20GB)」

SCEは「みんなのGOLF5」の発売日でもある7月26日に
「ラチェット&クランク」でも行っていた
PS3本体+ソフトの同梱版を発売すると発表した。
「PLAYSTATION3 ビギナーズパック」は、
60GB版が61,980円、20GB版は51,980円。

少し前の記事で「現在最終調整中の案件がある」と
お伝えしていたのだが、諸事情により削除していた。
記事がアップされてすぐに読まれた方は
今回の発売もある程度予想がついていたのではないか。

ソフト同梱で割安感を出したいようだが、
購入を躊躇しているユーザーに「安い」と思わせるには
インパクトが足らない気も。

▼DVDリリース情報


■DVD:「ブラッド・ダイヤモンド 特別版」
■DVD:「ブラッド・ダイヤモンド」

アフリカの紛争を支える燃料となっているのが、
ダイヤモンドの違法取引である。
取引で得た数十億にも上る莫大な利益が、武器購入費用として充てられ
今日も多数の犠牲者を生んでいるのだ。
「ブラッド・ダイヤモンド」は、澄み切った輝きが奪う
何百万人もの命の重さを知った時、
それでもあなたは、指先や胸元で輝く小さなダイヤを
「美しい」と思えるのかと、強烈な刃を観るものに突き立てる。
主演のレオナルド・ディカプリオは
ようやく「タイタニック」を超える作品に出会えたようで、
素晴らしい演技を見せている。


■DVD:「ラブソングができるまで 特別版」

ラブコメの帝王、ヒュー・グラントと
「チャーリーズ・エンジェル」のドリュー・バリモアが
初共演を果たしたラブコメディ「ラブソングができるまで」も
「ブラッド・ダイヤモンド」と同じ9月7日発売。
監督は「トゥーウィークス・ノーティス」のマーク・ローレンス。
設定はあれこれ変われど「ヒュー・グラントのラブコメ」的カラーは
本作でも健在で、安心して観ていられる1本。
確か歌は苦手と言っていたはずなのだが、
後半のステージパフォーマンスはそう思えないほど上手い。
「ブリジット・ジョーンズの日記」や
「ラブアクチュアリー」あたりがお好みなら是非。


■DVD:「007 アルティメット・エディション スペシャル・コレクターズBOX」

「カジノ・ロワイヤル」が発売になったばかりの
「007」シリーズ全20作をBOX化。
以前発売されていたアタッシュケース入りBOXの
パッケージを簡略化して特典ディスク1枚を抜いた廉価版仕様。
20作全て特典ディスク付きのアルティメット・エディションで
ディスク総数は40枚。
予約価格ならば2万円強と、1作あたり1000円程度。
はっきり言ってこれは安い。


■DVD:「007 アルティメット・コレクション BOX」

こちらが元になった豪華版。
現在約40%OFFで販売中だが、それでも今回発売になる
廉価版の方がさらに2万円近く安い。
作品自体は名作揃いなので
アタッシュケースと特典ディスクに価値を見出せるなら。

定価:65,000円(税込)
価格:39,800円(税込)
OFF:25,200円 (39%OFF)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000個限定販売。DS「ビックリマン大事典 大特別版」

2007年06月20日 | 瓦版
DS ビックリマン大事典 大特別版
■DS:「ビックリマン大事典 大特別版」

既に予約が開始されていたDS「ビックリマン大事典」に
「大特別版」なるバージョンが発売されることとなった。
以下、商品説明のページより転載。

【特別版セット内容】

1.もったいなくて開けられない!?
「ビックリマンチョコ風特大パッケージ」

2.「ビックリマン大事典ソフト」
(同梱特典新規描き下ろし「ヘッドロココ」シール同梱)

3.WEBアンケートでキャラ決定!
「キラキラプリズム特大シール」

4.こだわりの完全再現!
ビックリマンチョコ風特大トレイ(※チョコは入っていません)

5.100%完全封入!
「予約特典新規描き下ろし「ワンダーマリア」シール」

6.破いて開けても大丈夫!
保存用「ビックリマンチョコ風特大パッケージ」もう一枚

特大パッケージのインパクトも凄いが
もったいないので開けられない、という
ユーザーを配慮した「6」がなかなかに気配りの達人。
販売はAmazon限定で、生産数は3000個。

発売は「ビックリマン大事界」のハドソン・・・ではなく
フロム・ソフトウェアが立ち上げた新ブランドの
3 O'CLOCK(スリーオクロック)。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:ビックリマン大事典
  メーカー:3 O'CLOCK(フロムソフトウェア)
   発売日:2007年8月23日
    価格:大特別版:5800円(税込み) 通常版:5040円(税込み)
 公式サイト:http://www.3oclock.jp/soft/ds_bikkuri-man/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする