goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

いい子、いい子で育てよう

2019-11-17 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
こんにちは~☼
今日もいつものご飯がイマイチなChoco.さんです。

月一回の外掃除の日だったので、
朝んぽは、それが終わって9時ごろに出て隣の公園。
原っぱで秋田犬のりんちゃん10か月と遭遇。(写真なし)
甘噛みはあっても、飼い主さんは「おとうさんが忙しいから
ちょっと不満なんだろう。」
お孫ちゃんにガウっても、「あんたがしつこいから!」ってお孫ちゃんに注意するって。
ごはんもりんちゃんの食べ方に合わせているみたい。
大きいだけで小さいうちになんとかしなくちゃって話が全くでないのもめずらしい!

Choco.とはどうか?
最初りんちゃんが近づいたらワン!って吠えたけど、
一度うしろからコソっとにおいを嗅いだら
そのあとはお互い1mくらい離れたところでどちらも無関心。
りんちゃんも話の途中で私のにおいを嗅ぎに来ただけ。
わたしも手も出さなかったから、ゆっくり離れていきましたよ。

おかあさんの口から何度も「いい子」という言葉が出てくるので
ほんとうにかわいがって、かわいがられているのがよくわかりました。
これからも今のままいけそうでほんわかな朝んぽになりました♪






うっすら富士山

雨の日のデリバリー用にWorkmanで購入
1,280円(税込み)!!しかもめちゃくちゃ軽い(笑)