「陸軍中野学校」の教え 日本のインテリジェンスの復活と未来/福山隆/ダイレクト出版/2021
戦後日本のインテリジェンス機能喪失を憂える、陸自OBの著者が、中野学校の経緯、中野学校が手本とした先達、戦中の中野学校卒業生の活躍について述べてある。
「謀略は誠なり」とする中野学校の教育方針には驚愕した。誠でなければ、小野田さんがあんなに長期間任務遂行するはずがない。
三島由紀夫の自決の件、今泉晶吉のあるべきスパイ像の話は必読である。
ここで言う、あるべきスパイの定義とは、「高邁な人格、人間力を持つロマンチスト、人たらし」である。
ダイレクト出版なので運が良ければ安価で買える可能性がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます