goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

白馬岳⑥2022年10月25日~26日

2022年10月23日 00時19分21秒 | 山登り・散策の話

富士山

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

 行雲流水  白馬岳⑥2022年10月25日~26日

北アルプス 標高2932m白馬岳

施設名などは「はくば」ですが 山だけ「しろうま」と呼ぶそう

新潟・長野・富山・三県入り乱れる位置にあります

新潟県蓮華温泉登山口から白馬大池~小蓮華山~三国境~白馬岳コースを利用

距離が長く 上り下りが多く 私の体力では日帰りバックオーライです

写真記録をシリーズで紹介しますので 興味のある方はご覧下さい

説明は省略です

午前4時45分 日の出を見るため白馬山荘出発・・・眺望後・下山

午前5時00分 

明日登る予定の日本百名山・浅間山

午前5時20分 

旭岳


この記事についてブログを書く
« 北斗紅葉回廊・八郎沼公園15 | トップ | 紅葉・野崎公園①2022年1... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事