goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

横津岳①山野草2021年6月14日

2021年06月16日 00時31分26秒 | 横津連峰の話

 更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

 行雲流水  横津岳山野草2021年6月14日

北海道・道南 横津連峰・標高1166.9m横津岳

山野草の宝庫なので 咲く花に会わせ何回も行きます

一番の目的は元気保持です

興味のある方は写真記録をご覧下さい

説明は簡略です

登山口を出発してすぐ・・・ハクサンチドリ・数十株に出会えます

毎年出迎えてくれる場所・・・ここで咲いてると 山頂まで咲いてます

毎年目安に重宝しています

ノビネチドリが咲く場所

今年は数え切れないほど咲いてました

この花 今年は大のつく豊咲くなのかも・・・

山野草の咲く花たちは 山頂までファンを楽しませてくれます

右・烏帽子岳

山野草の盛りは これから これから

函館山 津軽海峡

左・袴腰岳 右・烏帽子岳


この記事についてブログを書く
« 夜明けの雲海・きじひき高原... | トップ | 横津岳②山野草2021年6月... »

横津連峰の話」カテゴリの最新記事