goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

ベトナム41サパ38郊外6

2012年02月01日 04時00分00秒 | ベトナム

 

         田舎都会通信

 

困った 

雪予報当たりすぎ

待つ

節分過ぎれば春が来る

氷点下 

寒さ知らずの元気雪だるま

熱烈歓迎

函館空港で観光客を待っている

 

 函館山の花々の名前を知る 

春の山歩きを楽しむために 参加しましょうか

講師は函館山愛好家の横内輝美さん

会場は函館市地域交流まちづくりセンター

2月8日  「春の花」   10:00~12:00

2月15日 「夏・秋の花」 各回 定員50人

                 資料代 300円

申し込み先0138ー22ー9700 担当・丸山さん 

 

興味のある方は お立ち寄りください

2011・4・29函館山花の春 案内役・横内輝美さん

 

函館山にはリスさんがいます

天気がよければ出迎えてくれますよ

 

ベトナム41サパ38郊外6

南北に細長いベトナム サパのあるのは北部のラオカイ省

ここは中国雲南省・金平と接し 出入国できる

サパの街は標高1600m前後にあり 黒モン族・花モン族などの山岳少数民族が暮らしています

 

時間に余裕のある方は お立ち寄りください

サパ38郊外6ベトナム41 

 

 

 大沼・わかさぎ釣り

長時間楽しむには 

荷物も多い

 

 

パチリ 雲南省 

 

  

鵜川五郎 作品紹介366  

北海道を代表する画家 鵜川五郎(うかわごろう)さんの作品コーナー

1919年(大正8年)~2008年(平成20年)

岩手県で生まれ 1951年大野町(現・北斗市)に移住し終焉

 経歴の紹介 紹介作品は奥様の写されたものです

 竜神の杉 1994年作品

 

 

行雲流水    菅首相所信表明演説 

 先日 NHKニュースウォッチ9のトップで報じられたお気の毒な事故

知的障害のある妹の世話を背負っていた姉が遺体で見つかり 妹も凍死していたという

物語を読んでいるような・・・信じられない出来事です

 

このニュースを見て読んで 思い出した

菅首相の国会での初めての所信表明演説の内容は立派だった

「最小不幸社会を目指す・・・」 期待した人が多かったと思う

「首相をしていた時だけの耳障りのよい演説」

と受け止めればいいのでしょうが・・・・・ 

  

 

人気ブログランキングを応援してくださる方へお願い

・ポチ・クリックの応援は 1日 1回だけ有効ポイントがいただけます

・ランキングの画面がすっかり開いてから元のページにお戻り願えれば幸いです

・応援とご協力に感謝いたします

函館山で咲く花々

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

  

 


この記事についてブログを書く
« サパ38郊外6ベトナム41  | トップ | 元陽・新街鎮12雲南省68 »

ベトナム」カテゴリの最新記事