goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原・パノラマ眺望台2014冬③

2014年02月21日 05時12分44秒 | 山登り・散策の話

きじひき高原・パノラマ眺望台2014冬③

北斗市村山 きじひき高原道路は 

冬場もキャンプ場の1kmほど手前まで除雪されています

出発地点は北海道新幹線・終着駅からは車で15分ほどです

9:50 下山開始

 

かんじきの良い点は 近道歩き可能なので楽チン散策

厳寒を凌いだ姿は たのもしく映る

城岱牧場と七飯岳を横目に下ります

鉄塔を超えると きじひき高原バンガロー 

駒ケ岳を背後にして前進

函館山を眺めながら前進

バンガローの左 近道を下ります

青空に映える鉄塔を眺めるのも 好い

旧大野市街 函館湾 函館山 一直線に見ながら下山

散策ファンを飽きさせない光景ですよ

横津岳 城岱牧場に向かって前進

下山道路は自動車道のため距離が長い

かんじきは自分の判断で近道ができ 

思い思いの時間短縮が可能です

下山に要した時間 1時間20分

11;10 到着

 


この記事についてブログを書く
« サパ70ベトナム106 | トップ | サパ70ベトナム106 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事