田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

写真家「渡部啓二」&写真道展

2023年11月26日 08時12分48秒 | その他

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水写真家「渡部啓二」写真道展

函館市五稜郭公園前にある函館市芸術ホールギャラリー

芸術ホールから五稜郭タワーをパチリ

25日 第70回記念・写真道展を見に行きました

500点を超える力作に圧倒されます

「カメラの性能」や「レンズ」・・・機材も優れものが必要だなあ

「根気」のある人でなければ・・・無理だなあ

「タイミング」・・・運の良さも味方になるなあ

「体力」・・・必要な写真もあるなあ

「協力」・・・車高の高い車・燃料代などの経費もかかるなあ

などなど 要らぬことを考えながら観させていただきました・・・笑顔の観覧無料・駐車代も無料でした

道展を観に行くと 撮るのを止めなければ・・・という思いにさせられます

もう一つの楽しみは北海道写真協会函館支部の作品展示です

知り合いの渡部啓二さんが「大賞」・・・すごいなあの一語

写真家・渡部啓二さんの作品を参考させていただき 田舎都会からの便りの「パチリ写真」撮り続けたいと思っています

うれしいね

わが家の裏山・・・きじひき高原・見晴台で撮られた作品だと私は思います

過去記事 石澤勉写真展写真道展

私はソニーのサイバーショットカメラでブログ用写真を撮ってます

ポケットに入る小型サイズなので散策や山登りの時の持ち歩きに便利で長年愛用してます

目に入る光景を手当たり次第シャッターを押すだけ・・・なので 頭を使わず 疲れが少なく助かります

でも 商用や写真展開催・コンテストに応募したりとなれば 苦労が多そうに感じます

私は写真展に足を運び 作品から構図のヒントを得ることを心がけています

 

今回二つの写真展に足を運びました

一つはNHK函館・ギャラリー「彩」・・・第2回 石澤勉 写真展です

第1回は「心うるおす花風景」

今年は「大沼 感動の風景」でした

私に批評する知識はありませんが 心がホッとなる光景からは「誠実」さが伝わってきます

質問を一つさせていただきました

「おいくつになるまで・・・」

答えは「三脚を持ち歩けるまで・・・」でした

 車でなく 公共交通機関やタクシーなどを利用して撮影に出向くそう・・・

「奥様の理解がなければできない」なあ と私は勝手に推測しました

来年のテーマが楽しみです

「三脚を持ち歩けるまで・・・」 このことでの思い出があります

2014年・谷川岳に登ったとき の大きなリュックを背負った方と出会いました

私は「小屋泊りの縦走だな」と思いました

私より先輩のこの方と登山談義をしながら前進しましたが 途中で「もう少しゆっくり登るので・・・」でした

後日 プレゼントされた写真集が届いてビックリ・・・山岳写真家でした

リュックの中身は重い重いカメラやレンズ・三脚だったのでしょう

お話をした時は プロ的な言葉も自慢することもなく 今でも心に残っているご教示です 

足を運んだもう一つは 「写真道展」函館巡回展

毎年高度な撮影の写真を見ると・・・私には「無理 ムリ むり 無理」のため息ばかり・・・

心あたたまる作品も多く・・・「すごいなあ」連発です

昔を懐かし「ケンケンパ」

函館谷地頭市電停留所前の商店主ご夫婦が 長年 子供たちのためにと歩道にケンケンパを描き続けていることと重なりました

高度な撮影の作品を目にすると 衰えた視力が回復した感じにさせられます

私には思考不要の「記録写真パシャパシャ」これが似合うこと あらためて「自覚」 

道展の写真掲載は 受付でブログ掲載の了解をいただきました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴの紅葉42ふるさと散歩 | トップ | ふるさと初冠雪2023年1... »

その他」カテゴリの最新記事