goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

山野草咲く・函館山③2023年4月 9日     

2023年04月10日 01時56分42秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 山野草咲く函館山③2023年4月 9日         

北海道函館市 標高334m函館山(別名・臥牛山=がぎゅうざん)

約600種の植物が生育し 野鳥は約150種類が生息しているそう

函館山で春一番に咲く宮の森コースでは山野草が見頃です

9日 ゆっくり・のんびりパチリしながら歩いて見ました

いつもの花が いつもの場所で出迎えてくれました

自然は忘れずプレゼント・・・感心しながら撮った写真記録です

連載 後編

山野草咲く・函館山②2023年4月 9日

興味のある方は写真記録をご覧ください

説明は省略です


この記事についてブログを書く
« 山野草咲く・函館山②2023... | トップ | 匠の森と函館山宮の森・山野... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事