goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

冬の八甲田・雪の回廊ウォーク&大岳88

2023年01月03日 05時05分24秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 冬の八甲田雪の回廊ウォーク大岳88

青森県八甲田山 毎年・酸ヶ湯温泉の多雪がTVニュースで紹介される豪雪地帯

コロナウイルス前は 4月1日に八甲田ゴールドライン雪の回廊ウォークのイベントが開催されていました

酸ヶ湯温泉から谷地温泉ま両サイド雪の壁の中を往復16km歩くイベントで 私も数回参加させてもらいました

今年もTVニュースで豪雪を伝えているので 新幹線利用で計画

ところがここ数年の「中止」から「廃止」になったそう

コロナウイルスにです

興味のある方は写真記録をご覧下さい

八甲田ゴールドラインの雪の回廊情報

八甲田山最高峰大岳は冬も登山が楽しめます

 大岳思い出登山道外編70 

湯治場もああります

冬の酸ヶ湯温泉猿倉温泉

樹氷も楽しめます

八甲田ロープウェイ山頂駅樹氷2014・4・1

楽々散策城ヶ倉大橋

ホームページ写真・シリーズ「思い出の過去」

inakatokai

毎日更新虹の仲間の森・総集編

 

 


この記事についてブログを書く
« 八甲田ゴールドラインの雪の... | トップ | 動かぬ美しさ・駒ヶ岳202... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事