田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

熊の湯&登山

2019年07月04日 06時09分31秒 | 温泉の話

フォト・・・滝瀬海岸 乙部町・北海道・道南

ブログは 毎朝更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

田舎都会通信フォト絵をポチすると開きます・毎日更新中

きじひき高原初夏⑤

高原道路の道端

興味のある方は写真記録をご覧下さい

過去記事2018年 白水岳登山道一部開通

 

 行雲流水  熊の湯登山 

 北海道八雲町熊石区 熊の湯

国道から約4kmほど山間に進むと通行止めとなり 広い駐車場があります

5月中旬に訪れた時は冬期休業中でした 

 

右・脱衣所 

真ん中・熊の湯 ホースからは湯加減調整用の水がでています

足下要注意で川縁に下がります

轟音を聞きながら浸かると 疲労も回復しそうな好い湯です

渓谷を眺めながら浸かる贅沢も 好いですよ

 

危険 キケン 危険 

落っこちたら自力で上がれない深さです

下流は清流 

 熊の湯の近くに二つの登山口があります

写真の真後ろ方向が熊の湯 前方は駐車場 右が白水岳登山口です 

私が登ったのは白水岳2009年です

その時も熊の湯のお世話になり 汗を流すことができました 

登山道をチョットだけ歩いて見ると 踏み跡が見えました

登山者が少ないことが伝わってきました

 

駐車場から少し下った所に冷水岳登山口があります

この登山道も維持管理がされず 廃道状態になってます

白水岳も冷水岳も 以前は維持管理がされてましたが ボランティア協力の方の高齢化により笹苅がされず 復活も難しいよう

 

登山の楽しみのひとつは 下山後の温泉に浸かること

登山道が整備されてた頃は重宝な温泉でした

維持管理が復活して登山者が増えると 熊の湯も利用者が増えるでしょう

 

 

      過去記事2009年  熊の湯

        北海道八雲町熊石 平田内温泉「熊の湯」

      平田内温泉から約3.5Kmに大きな駐車場があり

            ここから100mの所にある

          駐車場の側が白水岳登山口なので

           登山後は ここで汗を流せる  

                 源泉 85度C 

   

       湯舟は渓谷の中にあり 眺めは最高

        でも 熊出没注意が気にかかる  

   

         岩を削った湯舟には 7~8人は浸かれる

    温めが好きな人のために 水が出っぱなしのホースもある

     白水岳に登った疲れも ここに浸かれば吹っ飛びそう

           脱衣所は男女別 湯舟はひとつ

         至れり尽くせりの熊の湯の入浴料金は 

                顔がほころぶ無料

    

 

楽々散策2018総集編     楽々散策2019総集編

無理せず登山総集編

江差追分節・魂の唄を聴く  思い出の記録・北海道編①

懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

法亀寺のしだれ桜

ふるさと 新函館北斗駅&自然・冬   野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

田舎の道端

 

 

 

 

虹の仲間の森 2014・12・4~

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  筑波山・思い出登山道外編⑮ | トップ | 祝・令和 瓶子岩・しめ飾り新調 »

温泉の話」カテゴリの最新記事