goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「夜明け①見晴台」②きじひき高原山歩

2025年03月31日 06時29分55秒 | きじひき高原

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「夜明け見晴台」きじひき高原山歩

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市村山 きじひき高原

キャンプ場前ゲートまで車で行けます

2025年3月30日 見晴台から夜明け眺望

3連載で紹介します

写真は午前5時09分から午前5時28分に撮りました

鉄塔を眺めるのも好いですよ

残雪僅か

眺めて知る 日常電気利用の有難さ

被災すると 当たり前のことが当たり前でなくなるなあ

強風地帯での成長は苦闘ですが

朝焼けに照らされる「かた雪」・・・短靴でどこを歩いてもOK

青空だと鉄塔の真後ろに羊蹄山が座る

大沼国定公園

横津岳

国土交通省航空レーダー基地のある横津岳・山頂

北海道新幹線・高架

左・函館車両基地 右下・新函館北斗駅

汐首岬方向

彩イマイチの朝焼けでした・・・②に続く


この記事についてブログを書く
« 田舎都会からの便り2025... | トップ | 「ヘラブナ釣り」大沼国定公園 »

きじひき高原」カテゴリの最新記事