
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
朝焼け・きじひき高原見晴台から眺望
北海道北斗市村山 標高約450m・きじひき高原見晴台
ここから眺めた大沼国定公園方向の朝焼けです
わが家から車で約20分の見晴台ですが 朝焼けのお気に入りの光景に遭遇することもあります
以下紹介する写真は 午前3時54分から午前4時18分に撮りました
「見晴台に行けない」という方に見ていただければ幸いです
自然の色彩を私のポケットデジカメと腕前では上手く撮れませんので 雰囲気を感じていただければと思います
見晴台はきじひき高原キャンプ場にあります
朝焼けは雲があると彩りが映えるように感じます
雲が多すぎてもダメ 少なすぎてもダメ
自然のサジ加減は 私には推測不能です
この朝 太陽は姿を見せませんでしたが 私には想定外の満足色彩でした
午前3時54分
手前・雲海 雲海の下は大沼国定公園・大沼と小沼
前方・横津連峰
雲海 七飯町大沼・軍川地区から峠下・仁山地区へ滝雲ができます
駒ヶ岳・砂原岳
右・横津岳山頂
午前4時18分