田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

黒川金右衛門

2007年06月28日 05時08分31秒 | 国内旅行の話

今朝はのようなのような日。

八郎沼近くの山林に他殺体が埋められていたという。

凶悪事件が身近で起こる時代になったんですね。

  

小さい頃は、裏山に行くと「山ぶとう」や「こくわの実」は

たくさん採れた。最近、見つけることも難儀な状況。

    

こくわの木を、匠の森でみつけた。

目にすると、なぜかホッとします。

     

サルナシを私の地域では「こくわ」と呼び、

米びつに入れて熟させてから食べた。

これがまた美味しかった。

今年は豊作のようなので、美味しい味にありつけそう。 

   1日1回のクリックのご協力お願いいたします

                       ブログランキング        

      田舎の風情

           きじひき高原の初夏

     道端の さまざまな山野草が 大歓迎

     

     

     

      黒川金右衛門          

大分県大山町。今は日田市と合併。

道端に「黒川金右衛門」の看板。

説明のない看板だが、タイムスリップを連想させる。 

 

昭和の後半、この町は700戸が農家、150戸が商工、

50戸が勤労者という町でした。

当時、「富士山の頂上に向かって、

一直線に登山する愚をつつしみ、

広い裾野を横廻りにたどりながら、

無理せず町民みんなと登っていく」、

という発想の町づくりが全国の注目を集めました。

 

私は当時、この町を1人で訪ね、実践した八幡治美・町長から

ご教示を受けた。

自宅を突然訪問したにもかかわらず、家族みんなと

食事を共にして歓待してくれたことは忘れられない。

 

話をもとに戻しますが、金右衛門さんの庭先では

ニンニクの作業が行われていた。

明るいはずんだ声のあいさつは、裕福を感じさせる。 

      

「桃・栗植えてハワイへ行こう」が合言葉の町。

経営者の当主・黒川正輝さんの話では、

栗は収量が少なく、ダメということです。

私自身、たんぱん栗を30本植えたが、豊作は10年に1回、

経費倒れを経験しているので、この話に納得です。

     

すもも・梅の木の下は、アヒルの遊び場。

草取りや害虫駆除、それに肥料貢献の活躍をしているのでしょう。

エコファーマー宣言農家の努力が伝わります。

     

ひとつぶ・ひとつぶ、立派な果実に感心しました。

「梅造り一筋の黒川金右衛門です」、に敬服の一語でした。

今度は、経営するマル金ファームの民泊体験に行きたい。

     

         梅造り一筋 黒川金右衛門    

   雲南省  歩く  シリーズ No70       

大姚から約60km。バスで約2時間。

雪華郷・たんか村で開催される「挿花節(さっかせつ)」。

標高2500m~2900mの高地に村はある。   

    祭りが終わると 山道を歩いて村々に戻る

    山間部なので 道も狭く 登りもきつい 

     

          馬さんも 疲れた様子

    

      山間部のため平坦地が少ない

  祭りの広場は 村の中心から離れた所にある

    

      祭りのあとは 出店で買い物 

    

     函館風の便り

   昔は 地域の台所のために活躍した 大黒町商店街

      夕方の買い物時間帯なのに ひっそり

         客より駐停車の車が多い

        函館ドック衰退の影響は大きい

   店を経営するおばあさん 「いつもこんなもんだよ」             

          あきらめの声にも聞こえた

       裸電球の灯が 繁栄のなごりを伝える

        

      お客の少なさ 鳥の闊歩が全てを物語る

   高齢時代は 手軽な服装で買い物できる地域の市場

            必要なんだがなあ

   こういう便利なことは 失せた時 ありがたさを感じる

                      

         田舎の花模様

       大分県由布市スケッチ  

       

              

       1日1回のクリックのご協力お願いいたします

                       ブログランキング 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神仙沼 | トップ | 大千軒岳の観光大使   »

国内旅行の話」カテゴリの最新記事