goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

6/8 香港27街を散策23  

2010年06月08日 04時00分00秒 | 中国・香港の話

今朝は    田舎の色彩 田舎都会通信   

雲南省の農村を歩くと ビックリする出会いがある

祭りの露店に混じり 歯の治療師が店開き

 

 

 

市場にも青空治療があるが 写真をイヤがるので

多分 どちらも無資格なのでしょうが

歯医者さんのいない山奥の村人にとっては

ありがたい存在のよう   

雲南省孟拉・中央市場での光景

紅頭ヤオ族女性の露店

愛嬌満点で日本人を迎えてくれた

最初は何の店か判断不明だった

    

腕まくりして さあ始めるぞ 

  

紅頭ヤオ族の女性は 

結婚すると頭も眉毛も剃る習慣

でも 若い女性は剃らない人が増えているという

  

わかりました わが家の近くにもファンがいます

東洋医学治療

ガラスのカップで老廃した血を吸い出し

こりのある部分を楽にする治療です 

  

吸い出した部分に 針治療

爪を見ると 衛生上大丈夫なのかなあ

日本なら路上で治療は 法律上難しい

少数民族伝統の技・風習だから

特別におかまいなしなのでしょう

    

                                 「すみれ                 

               わが家の庭で咲くすみれ

         種を播いた記憶はない 苗を植えたこともない

            鳥が運んできたのか それとも風か

      煌びやかさプラス 繁殖の強さ 団結力の強さ すごい                

       

                 田舎の山便り

                大合唱棄権 短い命の悲しい運命

          アリの生き延びるためのエサになっていた

         

                                 竪穴住居

     函館市・旧南茅部・大船(おおふね)遺跡の竪穴住居

                写真は復元住居

              縄文時代中期の集落で 

        当時600軒を超える竪穴住居があったという

         

            長さ 8m  深さ 2m以上の住居は

        クリの木を使って骨組みを再現し 公開している        

       

      

        

      雲南省・昆明雲南民族村                         

       昆明郊外8kmにあるテーマパーク「雲南民族村」

  イ族 白族 ハニ族 ラフ族など15の少数民族の村が一覧できる  

       

       

       

       

             香港27街を散策23  

                中国・香港特別行政区 人口約700万人 

     簡易な屋根に下がる電灯が市場の雰囲気をかもしだす

    

               日本では見慣れない果物もある

      

    

                裸で商売 日本ではムリ

   

              冷蔵・冷凍 関係な~~い

           気温の高い場所に 無造作陳列

                   大丈夫?

   


この記事についてブログを書く
« 6/7 発展する上海を歩く⑮ | トップ | 6/9 トルコ⑲・エフェスの遺... »

中国・香港の話」カテゴリの最新記事