
歴史を語る江差のシンボル
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
行雲流水
田舎都会からの便り2025年3月27日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
元気保持のために散歩や山歩(さんぽ)して撮った写真記録をアップしますので 興味のある方はご覧下さい
北海道・道南は 北海道新幹線「新函館北斗駅」を利用すると 東京からでも日帰り観光などを楽しめます
活き活き「小滝」
雪解け時節になるとふるさとの滝は活き活きした光景を見せてくれます
小滝(出会いの滝)78ふるさと散歩
3月26日 ブログアップ記事
「まんさく咲く(福寿草)」2025年3月25日
「水鳥・朝の舞」渡り鳥休息地・大沼
「楓沢・苔の回廊⑥」2019年7月8日思い出山歩
「水鳥・朝の餌場に迷わず到着」渡り鳥休息地・大沼
「石崎地主海神社①」2024思い出桜
以下 過去記事2016年
ふるさと北斗市・新函館北斗駅
2016年3月26日北海道新幹線・開業 営業6日目
渡島大野駅が新函館北斗駅に変貌
午前6時10分 市渡・上長橋からの駅
強い霜の朝でした
朝6時35分発 東京行き
雰囲気 五つ星の高級感
乗客 ひと桁
感知 気温より地温 カタクリ