goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

徳舜瞥山④・2014・6・28

2014年07月15日 03時44分37秒 | 山登り・散策の話

 

徳舜瞥山④・2014・6・28

北海道伊達市大滝地区 標高1309m徳舜瞥山(とくしゅんべつやま)

咲く花の出合いが多いので毎年登ることを心がけています

登った記録を6回シリーズで紹介しますので

来年の登山計画の参考になれば幸いです

簡略説明です

AM 7:06

 

山頂到着 登山口からの所要時間1時間50分

AM 7:10

 

ガスが濃く 何も見えない景色です

白色 オダマキ

風雨に耐えられる縄張り

ヨツバシオガマは ここからホロホロ山への登山道に多い

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瓶子岩・しめ縄づくり201... | トップ | 瓶子岩・しめ縄づくり2014 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事