goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

講談師・荒到夢形(こうとうむけい)師匠

2016年08月17日 04時16分46秒 | その他
上の写真は去年の今頃の光景です ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 春から秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます    ホームページ . . . 本文を読む

日の出・きじひき高原パノラマ展望台

2016年08月17日 02時36分31秒 | きじひき高原・匠の森の話
日の出・きじひき高原パノラマ展望台 北海道北斗市村山 きじひき高原パノラマ展望台   きじひき高原かんじき散策・パノラマ展望台2016年1月17日     出発 キャンプ場門扉から2.6km歩くと標高560mの展望台 駒ケ岳・羊蹄山・横津連峰・当別丸山・函館山など眺望できます 大沼・小沼や大野平野・下北半島も視野です AM 4:05  . . . 本文を読む

赤岳~小泉岳~緑岳⑫2016年7月22日

2016年08月17日 02時01分41秒 | 山登り・散策の話
赤岳~小泉岳~緑岳⑫2016年7月22日 北海道大雪山国立公園 標高2078m赤岳 標高1500mにある銀泉台登山口を利用しての日帰り登山 コースは 赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳~銀泉台 小泉岳から緑岳までは1時間10分 今年は咲く花が例年より多く 感動の山歩でした 写真を撮るため腰を折ったり膝を着いたり・・・結構な負担です それと 撮る時にブレを少なくするために息をストップ これも疲 . . . 本文を読む

狩場山①2016年8月11日

2016年08月17日 01時59分27秒 | 山登り・散策の話
狩場山①2016年8月11日 北海道 道南最高峰・標高1519.9mm狩場山(かりばやま) 島牧村千走(ちはせ)新道コースを利用しての日帰り登山 夏山ガイドによれば 標高差820m 登り2時間20分 下り1時間30分 8月11日 千走新道登山口から登った写真記録の連載です 駐車場で知り合った登山歴大先輩から ゆっくり登りながら楽しむ指導を受けながら 登りました 賀老の滝・キャンプ場駐 . . . 本文を読む