いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

テルマエロマエⅡ

2014-05-21 14:40:29 | Weblog
久々の、一人映画~
群馬時代は、徒歩10分の場所に映画館があったので、とても便利でした。
しかし、今回は、車で20分の場所にしか映画館がありません!
ちょっと、気合を入れて、行かなければならなくなりました
今回は、テルマエロマエⅡ。
前回、Ⅰを観て、とてもおもしろかったので・・
しかも、テレビで、映画の舞台セットの説明を見ていたので、どんなものかと・・。
確かに、セット自体、すごかったです。
これを、映画の為に、作ったのか~と、ちょとびっくりです。
ストーリーは、やはり、ローマ時代に生きている阿部寛が、現代日本にタイムスリップして、お風呂のヒントをつかんでいくというものです。
阿部寛、外国人の中にいても、違和感無い
ただ、ただ、笑って楽しめる映画です。
草津温泉がでていました。
そして、宝川温泉も・・。
いや~、なつかしかったな~。
宝川温泉は、昼間行ったので、情緒がなかったのかな~?
映画では、とてもいい温泉に見えました
草津の湯もみも、見ておけばよかったな~なんて・・。
あ~、こっちに来て、まだ温泉に行っていない!
週末あたり、行ってみるかな・・?