新橋・千葉地区のランチ日記

新橋・浜松町・千葉地区で食べたランチを淡々と記録するよ。昼飯ブログ!
左下の検索窓からキーワードを入れて探してね!

新橋・MILE FIORE プレートランチ

2006年07月07日 | 新橋・ランチ
JR新橋駅から徒歩10分。都営大江戸線汐留駅より徒歩8分。New Style Italian Cafe「MILE FIORE(ミッレ フィオーレ)」。
場所はここ

夜は立ち呑みの店がランチをやっている」というので、仲間に入れてもらった。


汐留のイタリア街は06年中に55%、07年3月までに70%が完成する見込みだそうだ。
開業時期は知らないが、まだまだ建設中。
人影も少なく、閑散としている。

工事業者の案内プレートも何となく「イタリア」であった。


少し歩いていると、イタリア街なのに「東茶協」がある。
東京都茶協同組合
イタリアっぽくないな。

おしゃれな「カレーハウスCoCo壱番屋港区ヴィータイタリア店
いつものカレー屋ですけど。

まだ、この町にはイタリアの魂が入って無いね(笑)


カーザ・ベルソーレ1階にある「MILE FIORE(ミッレ フィオーレ)」。


ちゃんと「BAR(バル)」って書いてある。


店内は「カフェ」っぽい。
夜には、ここが本当に立ち呑みになるんだろうか?
客層はOLさんからオジさんまで、偏りがない。
ここは禁煙じゃない。


店外にもテーブルがある。


本日のランチは下記の通り。
ランチには全てドリンクバー、サラダバーが付いている。
大盛りは+50円。
代金は前金。

・ロコモコランチ(手ごねハンバーグ、ポテトフライ、スープ):1,050円
・プレートランチ(オムライス~ハヤシソース、カニクリームコロッケ、スープ):1,050円
・パスタランチA(豚肉と大葉のオイルソース):950円
・パスタランチB(小エビとほうれん草のトマトソース):950円


サラダバー。
ドレッシングもあったけど、味が濃くて不要だった。


ドリンクバー。
オレンジ、ピンクグレープフルーツ、アイスティー、アイスコーヒー。
温かいコーヒーもある。


今日はピンクグレープフルーツを飲んだ。
食後はコーヒー。


プレートランチ」:1,050円、大盛り+50円
オムライス~ハヤシソース、カニクリームコロッケ、スープ。


ご飯は白いままだった。
ハヤシソースにチーズまでかかっていて、かなり濃厚な味。
ボリュームも多かった。


クリームコロッケ・・・と書いてあったが、
でも、絶対に、ただのポテトコロッケの味だった。
ポテトコロッケとしては非常に美味しかった。


スープ。
オニオンスープ。
紙コップ入り。
味は普通。


パスタランチ」:950円
豚肉と大葉のオイルソース。
見た感じは量がなさそうだが、深めの皿なので、ボリュームがあったようだ。
不味いとは言っていなかったので、美味しかったのだろう。


浜松町からも歩いて5~6分。
行けない距離ではない。

ジプシーキングスの曲がかかっていた。
知っている人が一人もいない店でゆっくりできると考えれば、1,100円も悪くない。

New Style Italian Cafe MILE FIORE ( Yahoo!グルメ)

imoto1の新橋ベストヒット!

Add to My Yahoo!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気になったのに。。。 (mune)
2006-07-11 17:58:44
元気になったのに。。。読者コメントが

最近少なくなったね。。。

これで1050円はまぁまぁ許せる範囲

ですかね。要は缶コーヒー一本我慢

すればいいってことだし。。。。

パスタは興味ありですな。



返信する
Unknown (のねこ)
2006-07-14 00:25:39
パスタランチがおいしいそうだなぁ。麺喰いとしては,パスタでおなか一杯になるのも幸せ気分だし。

お元気になられたようですね。更新期待しています。

返信する
リーズナブルですよ~ (hyam)
2006-07-14 16:59:22
ドリンクバー、サラダバー付きでそれほど混雑しないのでゆっくりできますよ。

喫煙可なのもスモーカーなおいらにはありがたいですわ。



ただ、ちょっと汐留から歩くのがねぇ…。
返信する
Unknown (ルブ)
2006-07-16 19:03:49
「ロコモコ」や「オムライス」がイタリア料理だとは知りませんでした。
返信する
近すぎで知りませんでした~ (Contrail)
2006-08-02 11:32:28


いつもお世話になってまーす。

今日は新橋界隈でエビをメイン素材にしたランチが

食べたいなー と探しに来たところ...

 トップにうまそうなオムハヤシが...

で開いたらウチから見えるお店ではないですか~

(ちなみに記事中に会社の入ってるビルが写ってマス)



 こちらの店では何回かテイクアウトのドリンクを買いに

行ったことが。 そうですか...ウマそうです~

確かに普段は1000円を越えるランチは...でもドリンクバーと

サラダバーも付いてくるなら...

 マンネリを避けていつもこの新橋の端っこから足を伸ばして

いるのですが、まさに灯台元暗し?



 ヴィータイタリア街と銘打たれて、1Fにはイタリアをコンセプトに

した店しかテナントになれないという面白いエリアですが、

まだまだ... 開発途上です。最近一番大きなビルが完成して

せっせと内装中ですが、ココにビシッと店が入ればだいぶ

賑やかになるとは思います。ちなみにイタ飯屋さんはすでに

同エリア内に3店舗以上開店しています。



 また、このお店の正面のJRAの広場周辺は、ロケや撮影が非常に

多く、多いときで週3回は何かやってマス。

ちなみに昨日は朝8時過ぎから、モデルの蛯原友里さんが雑誌?

の撮影をしていたので見てきました... なんかオーラが出てました~

この前はウチの女の子が速見もこみちさんに握手してもらったとか。

まあ、いつもメジャーな方がいらっしゃるというワケではないんですけど。

返信する