goo blog サービス終了のお知らせ 

imonas

イモ&ナスによるワンコ&ニャンコの普通&変な写真とか

筋肉は裏切らないッ!

2018-09-16 | 小イラスト

ちまたで話題沸騰の「みんなで筋肉体操」!


マッチョの勇姿とトランペットの響きが脳に焼き付く…

筋トレ器具を使わないのに、相当のマッチョでもキツいと大評判。

 

ナスは凹凸ある腹筋をつくりたいわけではないのですが、
その道のお年頃になってきているので、
凸だけがある腹になるのを予防するため、
プログラムの一部だけを実践!

 

・・・とりあえず筋肉痛の成果だけは現れました

 

一方、2年前にジム通いしつつプロテイン・デビュー
果たしたイモはというと・・・

相変わらずのへなちょこ。
いつまでたってもバーベルが天秤棒状態。
余裕で60歳オーバーの人にかないません。

筋肉は裏切らないとはいうけれど、その筋肉がないんだなぁ。
ジムとプロテインで、家計にだけ凹む成果が出ています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモナス散歩

2018-09-09 | 小イラスト

モモちゃん散歩は、朝晩しているのですが、
この数か月、それとは別にウォーキングをしています。
イモもナスも、イイお年頃になってきたので、
健康維持のため20~30分かけて、近所を歩いています。

日が暮れてからのウォーキングなのですが、
意外に出会いの楽しみがあります。
よそのお宅の窓際に佇むニャンコ、
電線にとまるふくろうさん、
音もなく大きな翼を広げるオオコウモリさん。


こちらはアオバズクさん。
写真は、ウォーキングとは別の時に撮ったもの。
ウォーキング中には暗くてよくわかりませんが、
丸っこいシルエットが、辺りを見回している様子は可愛いです。

 

オオコウモリさん。翼を広げると20-30cmぐらい。
写真を撮影したのは、昼間、森の中ですが、
夜飛んでいる姿は、なかなかのインパクトです。

結構可愛い顔をしています。
夜でもこの首輪模様はよくわかります。
たまに電線やヤシの木にぶら下がっていると、
ついウォーキングの足が止まってしまいます。



でもとの出会いはできるだけ回避したいところ。
特定の場所に、なぜかたくさんいる…
Gが来ると、ナスは瞬間移動の特殊能力を発現させます。

長年、一緒に暮らしていて、お互いのことはよく知っているつもりでしたが、
ナスにそんな特殊能力があるとは知らなかったイモ。

定年離婚されないよう、妻への無関心を反省する夜でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモちゃん散歩の顛末

2018-09-02 | 小イラスト

ある朝のこと、ナスが朝食を準備している間に
モモとイモが散歩していると・・・

 

 


というわけで、ズアカアオバトさんたちが8羽もいたので
ナスは双眼鏡で、イモは望遠カメラで、
愛で愛で大会始めました(ぷち犠牲者:モモちゃん)


鳴き声はよく聞くのですが、なかなかお姿を見せてくれない、アオバトさん。
電線や木の枝に8羽もいました。超らっき~~♡

 

緑色のきれいなハトさんなのです。
朝で寝起きなのか、皆さん、羽がちょっとバサバサです。

 

くちばしは水色、お目々は、なんと赤、青、黒のカラフルな瞳。

 

電線から時々、ガジュマルの木に移って実をついばんでいました。

 

おいしい? でも、種をウチに撒かないでね。
屋根や敷地にガジュマル生えたら、超困るから。

長い時間、アオバトさんたちを愛でることができ、
幸せでした♡

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行最先端

2016-02-07 | 小イラスト

ナス、インフルエンザ。
みんな揃って右往左往。

普段、流行には無関心なくせに、今回はノリノリ。

早く良くなってね。

 

 

*****     *****     ***** 

 被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

  美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

 動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の出来事

2015-12-20 | 小イラスト

今年もあと少しとなりましたが、皆さまいかがおすごしでしょうか。
お久しぶりです、ナスでございます。

この時期になると、毎年この1年を振り返ってみるのですが
今年は仕事が忙しかったなぁ、という印象でした。
(おかげでブログもほぼイモ任せで・・すまんイモよ)

さて、その忙しい今年の秋頃、「契約の更新の手続きをお願いしたい」
と、某銀行から連絡があったので
休みの日に銀行まで足を運び、更新の手続きも無事終わらせ
行員さんと雑談などしていたら

遊んでる・・・金スか・・・。

何というかこう、そのセリフの後半はともかく
前半部分は、もうちょっと何とかならなかったのか。
「余裕資金は・・」とか「定期預金などのご予定は・・」
とか、他にも聞きようがあるじゃない。
それとも最近は、大胆かつストレートな表現が流行なのか。 

この言葉が今年一番印象に残っているので、
2015年名言大賞は、この行員さんに差し上げたいと思います。
おめでとうございます!
でも遊んでる金はないよ!


遊んでる金をお持ちの羨ましい方も
そうでないイモナスと仲間の方も
体調にはお気をつけて、楽しい年末をお過ごし下さい。 

 

 

*****     *****     ***** 

 被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
サンタグッズとかも出ていますよ。
復興市場

  美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

 動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連勤来たりなば、連休遠からじ

2015-01-13 | 小イラスト

 

ナス、只今エクストリーム8連勤中。

 

いやね、今度帰省するんで、8連休とったんですよ。
でもね、この2、3日忙しいのが分かってたからね
シフト作る人に冗談半分でね
「あ、次のシフトお休みいらないですよ~」って言ったの。
そしたらね、ホントにお休み無くてね、8連勤になっちゃったの。


ホンマ世間は容赦ないでぇ・・。 


でも連休が待ってるから耐えられるもーん♪
ふっふっふーん♪ 

 

 

*****     ******     *****
 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2014-12-29 | 小イラスト

皆様、お久しぶりでございます。

今年は仕事が忙しく、ブログもサボっておりましたが
年末のご挨拶くらいは・・と思い、しれっと更新。

今年は、年明け早々にシロさんが
6月には、はっちゃんが旅立ってしまい
我家にとっては寂しい年でした。

しかし、新たな出会いがあったり、
人生の転機とも言える様な出来事があったり
振り返ってみると、色々考える事の多かった年でもありました。 

来年は考えるだけでなく
その結果が実を結ぶようになれれば・・と思います


それでは、皆様よいお年を。 

 

*****     ******     *****
 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい

2014-04-20 | 小イラスト

 

ナスが日常、ついやってしまう事のひとつに 

と、いうのがあります。

だって、いい匂いするんだもん・・余韻に浸れるんだもん。

あと、デパートの包装紙の匂いも嗅ぎます・・。
子供の頃、母がデパートの地下でお茶を買うと
いつも、それを包んでいた包装紙を、嗅がせてもらってました。
当時は、お茶も密封式のアルミパックとかではなく
紙とビニールの簡易包装が多かったので、お茶の香りが包装紙によくしみ込み
それは私にとっては、何とも言えない良い匂いでした。

そして、その匂いを求め、何十年経った今でもデパートの包装紙は嗅いでしまいます・・。
 

という、「貧乏くさい密かな趣味」のお話でした(〃▽〃)。 

 

*****     ******     *****
  

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
 復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラガイ(外套膜あり)

2014-03-16 | 小イラスト

ネタも無いので、ちょい前に描いたイラストでもうp。

 

以前にもタカラガイのイラストはうpしてましたが
外套膜は描いた事なかったので描いてみたモノです。
外套膜を出して、海をちまちまと歩いているタカラガイは
とてもキュートです(*´ω`*)
干潮の時間に、磯の岩場に行けば見られますので
暖かくなったら、海でタカラガイ探しなどいかかでしょうか。
まぁ、私は山で埋蔵金とかのガッツリとした宝探しのほうが好きですけどね! 

 

 

*****     ******     *****
  

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
 復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに

2013-08-29 | 小イラスト

 

 

虎は死して皮を留め
カメムシは死して臭いを残す・・ 。

 

 

   *****     ******     *****
  

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
 復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする