imonas

イモ&ナスによるワンコ&ニャンコの普通&変な写真とか

最近の家電事情

2011-06-28 | 犬猫鶏家族

 先日、扇風機を買いました。

 最近の段ボールの取っ手は
毛だらけなうえに、爪まで出してくるので
持ちにくい事この上ないですね。

 

*****     *****     *****       *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~小ネタ集~

2011-06-25 | 帰省・旅行

 つれづれなるままに、日ぐらし電算機にむかひて
心にうつりゆく松江でのよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば
あやしうこそ小ネタばっかり。

と、いうわけで松江ツアー番外編、小ネタ集です。
まずは美味しそうな駅名。

 

 因幡の白ウサギ伝説にちなんでか
工事現場の単管バリケード柵がウサギでした。
しかしピンクって事は、まだ皮がはがれた状態なのでは。 

 そしてウサギ無間地獄。

 

石見銀山の民家にあった、牛乳などを入れる宅配ボックス。
・・グリコのおじさんってこんな顔でしたかね。

 

道の駅「キララ多岐」にある夕陽の沈む時刻と方角を示す盤。 

 今はここらへんに沈むらしい。

 

朝の宍道湖の風景。
しじみ漁の方々。

こちらは腰まで水につかってしじみ漁をする方。

そして陸漁師のナス。
しじみゲットです(左側の店で)。

 
それにしても地味地味言われてますが
島根県見どころ多です。
今回行ったのは、出雲大社、松江城、松江フォーゲルパーク、
石見銀山でしたが、どこも大変楽しかったです。
泊まりは宍道湖温泉でしたが、景色・アクセスともに良い場所でした。

あと、足立美術館とか由志園も行ってみたいし
塩見縄手あたりももっとじっくり見てみたいし
玉造温泉も入ってみたいし。
見るべきモノ多いと思います島根県。 

 でもフォーゲルパークの乗車券は
縦書きか横書きか、ハッキリさせたほうがいいと思います。


夏の帰省シリーズこれで終わりです(やっと)。
長々とお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

 

*****     *****     *****       *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~石見銀山編~

2011-06-22 | 帰省・旅行

今回は世界遺産、石見銀山遺跡。

海沿いを走り、山沿いを走ると見えてくる
石見銀山世界遺産センター。 



自家用車での進入はここまでなので
ここからはバスで石見銀山遺跡まで向かいます。
  

 イモナス一行は町並み地区から見学することに。
こういう古い町並みが1km弱続きます。
武家も商家も神社も寺もだいたいこの1km範囲にあり、
ここが栄えていたのがよくわかります。
  

 自動販売機も町並みにとけ込もうと努力中。
  

町並み地区から今度は
銀山地区の龍源寺間歩(一般公開中の坑道)を目指して歩きます。
イモナス一行は木陰が涼しくて気持ち良かったので
遊歩道コースを歩きました。 
  

龍源寺間歩を目指す途中にも、
山道沿いにはいくつか小さな間歩(坑道)がありました。
よく人が通って掘ったなぁと思うぐらい狭いモノが多かったです。
   

 そして目的地、龍源寺間歩に到着です。
山の中にひっそりと、暗い口を開けておりました。
  

坑道の中は冷たい空気が流れています。
 暗くて、所々水もしたたり落ちていて・・
これをノミで延々と掘り進んだ昔の人達は偉い、と言うか凄い。
 

メインの坑道以外に横穴もいくつか掘られてあり、これまた狭い。
でも銀が出るなら、何としても掘らねばならんのでしょうなぁ。
   

 坑道内に当時の様子の絵が展示してあるのですが
明かりが「さざえの殻のランプ」だけって・・。
ほとんど手元しか見えないと思うけど。
鉱石を運ぶだけでも命がけですなぁ。
  

最後は羅漢寺を見て、帰路につきました。
お天気にも恵まれたので、楽しく遺跡めぐりができました。
石見銀山は「価値がわかりづらい」という
声もあるそうですが、最初に「石見銀山世界遺産センター」で
お勉強していくと、そんなでも無いと思います。
静かで深い遺跡だと思うので
歩きやすい靴を履いてぜひ一度。

 あと、大変どうでもいいんですが
「石見銀山=ねずみとり」という図式が私の頭にはあったのですが
実際石見銀山では、ヒ素(ねずみとりの原料)は出なかったそうで、
ホントは近くの笹ヶ谷鉱山からヒ素が出ていたらしいです。
でも石見銀山の知名度が高いから、名前使っちゃおうという事で
「石見銀山ねずみとり」になったそうです。
すっかりだまされてました。


次回は夏の帰省ツアー 小ネタ集

*****     *****     *****       *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~松江フォーゲルパーク編3~

2011-06-19 | 帰省・旅行

まだまだ続くよ
鳥撮り天国フォーゲルパーク。

室内だけでなく、屋外にも鳥達はたくさんいます。 

池でエサを待つ黒鳥の群れ。
   

 ひっそりと佇む白孔雀。
  

 ひときわ鮮やかで豪華なお姿とは裏腹に
落ち着きのない残念な鳥、キンケイ。
  

そして、こちらは水鳥達が集まる温室です。
非日常的な派手さのホオジロカンムリヅルも
普通に通路に立ってたりします。
  

ペリカンさん。デカイ。
   

ベニヘラサギさん。
こんなキレイな色のヘラサギがいるなんて知りませんでした。
   

まぶしいほど朱色のショウジョウトキさん。 

ここでまたしても「ふれあい体験」の罠があり・・

即100円投入即モテ期。
 キレイな鳥達がわらわらと集まってきます。
ああ、押さないで押さないで、ウフフアハハ・・

今まで女の子と話したいがために
クラブとかスナックとかに通うオッサン殿方の心境が
全く理解できませんでしたが
今、理解できるようになりました。
エサ(=金)の力でも何でも
キレイどころをはべらかすのは気分いいです。

 

 最後はフクロウケーキ食べて帰りました。
かわええ。

大変楽しゅうございました、フォーゲルパーク。
「花と鳥の楽園」という謳い文句はウソではありません。
皆様も松江にお越しの際はぜひ一度。

次回は世界遺産の石見銀山編。
文化的な格調高い内容でお送りする予定。

ですが

あくまでも予定なので、そこはよしなに。

 

*****     *****     *****       *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~松江フォーゲルパーク編2~

2011-06-16 | 帰省・旅行

フクロウ様に魂を奪われ、息も絶え絶えなイモナスでしたが
なんとか入園料を払い、フォーゲルパークへ足を踏み入れました。

そこには 

 

 

色とりどりの花が咲き乱れておりました。
ウェディングドレス着て歩いてる人がいても
あまり違和感ないような、ゴージャスな空間です。
むしろ「入場者は全員ドレス着用」
というほうがしっくりくるかも。男性はチガウヨ
  

 そんな華やかな空間を抜け
今度は動く歩道(段差のないエスカレーター)に乗って
鳥さん達のいる所まで移動。
ちなみにこの動く歩道は長さ140m。
これはこれで楽しい。

そして熱帯の鳥類がいるエリアへ到着。

 

 

 

 美しい・・
名前覚えられないけど、美しい・・・。

そしてそんなヘブン状態のイモナスに
新たなる罠が!

 ふれあい体験料・・
・・ふれあい?

ふれあっていいの?

即100円投入。 

 

イモ人生最大のモテ期到来。
金の力で

今までガラスの向こうにいた鳥さん達が
手に乗ってエサ食べてるなんて、ああ、信じられない。
ほらお食べ、お食べ・・ウフフアハハ
チャリン、チャリンチャリン・・(←100円玉の音)


そしてイモナス正気を失ったまま
松江フォーゲルパーク編3に続く。
長いな、オイ

おまけ

 あまりの花の多さに、口から花を吹き出すナス。

 

*****     *****     *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~松江フォーゲルパーク編1~

2011-06-13 | 帰省・旅行

 出雲大社への参拝も無事に済ませたので
帰りは途中下車して、松江フォーゲルパークへ寄り道。

 歴史博物館か映画村か、といった感じの外観ですが
ここが「花と鳥の楽園 松江フォーゲルパーク」です。
ちなみに松江フォーゲルパークは
最寄りの駅からパーク入口まで、走って30秒ぐらいです。
超駅近物件です。

あまり花や鳥を感じさせる雰囲気ではないけど
とにかく、この重厚な長屋みたいな建物に入ってみま・・・


いやああぁぁ-----(*゜∀゜*)----- ぁぁぁ!!!
 

 

 

 

 

 

 

 

 
なに!なにこれ超カワイイ!
入っていきなりフクロウ&ミミズクがお出迎えよ奥さん!
しかも驚くべき事に、この建物はチケット買わなくても入れる無料ゾーン。
タダでこんなにフクロウ見放題なの?ミミズク撮り放題なの?
あああ、素敵素敵素敵
鼻血が100Lぐらい出そう。
フォーゲルパーク入口で、イモナス既に瀕死の状態。

しかしフォーゲルパークの実力はこんなものでは無かった・・
次回、松江フォーゲルパーク編2
イモナスの運命やいかに!(金銭的に)

*****     *****     *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~出雲大社編~

2011-06-10 | 帰省・旅行

道中よそ見しながらも、やっとこさ到着。
ここが神のおわしますところ、出雲大社でございます。 

小雨が降り出しましたが
松江は縁結びの地ゆえ、
雨はご縁を結ぶ「縁雫(えにしずく)」と、とらえるそう。
いやー、上手いこと言わはりますなぁ 

 緑が美しい石畳の参道。

 そして風格ある松並木の参道。
その先に拝殿、御本殿があります。
  

 現在、御本殿は「平成の大遷宮」のため
神様はこの御仮殿(拝殿)に仮住まい中だそうです。
仮住まいでも、ウチより全然広くていいなぁ。


そして参拝を終えて
ふと、隣の建物に目をやるとこのような看板が↓

 このご時世に年貢とは・・・ツライですね。
納められなかったら
「じゃあ、年貢の代わりに娘は貰って行くぜ!」
「おとっつぁん!助けて!」
「娘は、娘は許してください!」
とか、そんな悲劇がこの地で、今も起こっているんでしょうか。
あな恐ろしや。
  

こちらは神楽殿。
長さ13m、太さ8m、重さ4.5tの堂々たる注連縄。
   

 この注連縄にお賽銭を投げ入れる(と言うか刺さる)と
良縁に恵まれるとか何とかで(俗説だそうですが)
注連縄にはお賽銭が大量につき刺さっていました。
あのお賽銭を回収するのは大変そうです。
 
そして、出雲大社には国旗掲揚台があり
日本で最大の国旗が掲げられるのですが
(旗の大きさは畳75枚分、重さは50㎏、
NHKの深夜や早朝に映るおなじみの国旗はこれ)
この日はあいにくの天気のため、掲揚されていませんでした。
残念。
  

国旗が見られなかった寂しさを
名物割子そばで埋めてみる。
  

モノ知らずなナスでも
正しく割子そばを食べられるよう
メニューの裏にはちゃんと食べ方が記載されてます。
最後のそば湯まで美味しくいただきました。
  

食事が終わったら、次はデザートよねー。
ぜんざいのお店に入りました。
メニュー表の価格は「円」ではなく「縁」。
   

 こちらは出雲ぜんざい。
キュウリの浅漬けがついてきます。

 一方こちらは抹茶ぜんざい。
抹茶が甘すぎず、でも小豆はほどよい甘さで
とても美味しかったです。オススメ。
   



そして、お参りを無事済ませたイモナスは
でんきの柱に登ることも無く、出雲を後にしたのでした。
大人だなぁ、ワシら。


次回は松江フォーゲルパーク編。 
まだまだいやでも続くよ!

*****     *****     *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~出雲大社(駅まで)編~

2011-06-07 | 帰省・旅行

宍道湖の朝はしじみ漁から始まる。

おはようございます、今回は宍道湖から足を伸ばして
出雲大社まで行ってみたいと思います。 


朝食を終えたら、一畑電車に乗るため
松江しんじ湖温泉駅まで移動。 

2両編成の可愛い電車。
こんな小さい電車だけど、自転車の持ち込みも可です。

一日フリー乗車券で、今日も乗り放題・降り放題!
   

 発車してしばらくは宍道湖沿いを走ります。
いい眺めだなぁ。

のどかな駅。
ここでスイッチバックをして出雲方面へ。
 

 出雲大社へは、川跡駅で乗り換え。
ここからは女性の客室乗務員(でいいのかな)さんが
乗車していて、キップを販売したり
近辺の観光案内などをアナウンスしてくれます。

ただ、電車がよく揺れて、音も大きかったので
アナウンスはほとんど聞き取れませんでした・・・。
そーいえば昔の電車ってよく揺れて、音も大きかったよねぇ。
何かなつかしい揺れと音でした。

 電車にゆられること1時間あまりで
出雲大社駅に到着です。
レトロチックな駅舎内と

 ちょっと異国風の駅舎外観がステキ。

いざ、出雲大社へ!

と、その前に・・・
  

 駅内に「デハニ50形」という日本最古級の車両が
展示されていたので、見学してみることに。
車両のドアは現役時代から手動だそうで
手で開けると「ガラガラガラ」と、電車の扉らしからぬ音がしました。

 長いシート。
窓枠まで木製。

運転席せまっ!
女性でもあまり余裕は無さそうな幅です。
昔の運転士さんはあまり座らなかったんでしょうか。 

 この車両は、お座敷列車として走っていたこともあるそうで、
その名残が運転席上部の電源スイッチにありました。


「出雲大社編」と前回予告しておきながら
往路だけでずいぶん写真が多くなってしまい
まだ出雲大社までたどり着いていませんが
今回はここまでにしておきます。
ご、ごめんなさい・・だって面白いモノ多かったんですもの。

「出雲大社編」が「出雲大社(駅まで)編」になりましたことを、
そして内容が電車の話ばっかりになってしまったことを
皆様には深くお詫び申しあげます。m(_ _)m
   

 い、いやちゃんと行きます、拝みに行きます。
途中「早く松江フォーゲルパーク行きたいな」とか
「一畑薬師もお参りしたいな」とか
そんなこと20秒ぐらいしか思ってません!

次回は本当に出雲大社編!

 

*****     *****     *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 夏の帰省ツアー ~松江城編~

2011-06-04 | 帰省・旅行

夏の帰省ツアー。今回は島根県へ行ってまいりました。

さて島根県と言えば、 
「島根って鳥取のどの辺?」だの
「日本で47番目に有名な県」だの
何かと知名度の低さが話題になってしまう県ですが
(※上記の「」内は、島根県東京事務所が出した
今年のカレンダーに書いてある言葉です。私が言ったんじゃナイヨ)
どうしてどうして、見所の多い素敵な場所でした。

松江の市街地&観光地巡りには
「松江レイクライン」(周遊バス)を利用しました。
1日乗車券(500円)で1日乗り放題!降り放題 !

 バスの内装はレトロ調。
こういう内装だと「バスに乗ってる感」があまりしなくて
乗り物酔いしやすい私でも快適でした。

窓からの眺めも素敵。
古い街並みが楽しめます。 

この堀川は船でめぐることもできます。
ナス両親は翌日、この堀川めぐりをしたそうですが、
船頭さんの話が大変おもしろくて、
それはそれは楽しかったそうです。

街中だけでなく、緑豊かなポイントもある堀川めぐり。
船から眺める新緑もまた格別でしょうなぁ。
 

美しい堀川や街並みを眺めているうちに 
バスは松江城に到着。
石垣とお城ってやっぱり素敵ねぇ。

天守閣目指して歩いていく途中、「あっぱれくん」と遭遇。
殿、こんな所で何をなさっておられるのですか。 



黒い板張りの部分が多く、シックな外観の天守閣。
昔、ナス母が松江に住んでいた頃
この天守閣の入り口付近に、牢屋らしき所があったそうですが
残念ながら、今回それを確認することはできませんでした。
牢屋情報ご存じの方、ナス母までご一報を。 

 天守閣の最上階から眺める宍道湖。
内部は木造のため、階段が結構急でしかもツルツル。
鎧姿であんな急階段降りたら、敵にやられる前に
味方がみんな労災で病休になっちゃいそうだなぁと、
松江を一望しながら、先人の苦労を偲んでおりました。

 そして、松江城を我が手に収めんとする
芋将軍と茄子之局の旅は続くのでありました。

次回は出雲大社編!

 

*****     *****     *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ放置祭り終了のお知らせ(またか)

2011-06-01 | どーでもいい写真

 大変長らくご無沙汰しておりましたm(_ _)m。
恒例の里帰りで遊びほうけて、
またブログ放置祭りを開催してしまいました。

 そしてブログ放置祭りの終了を告げるのは
拘束されたあっぱれくん。

と、いうわけで次回からは毎度バカバカしい
帰省旅行記となりますので、お楽しみに!

 

*****     *****     *****     *****     *****

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする