goo blog サービス終了のお知らせ 

imonas

イモ&ナスによるワンコ&ニャンコの普通&変な写真とか

砂浜の生き物

2013-07-27 | 小イラスト

久々にお絵描きなど。
   

 

 

砂浜でよく見かける生き物を描いてみました。
当たり前だけど、みんな体色が砂の色と近いので
なんかほとんど同じ色使って描いてる感じでした・・。

 

 

   *****     ******     *****
  

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
 復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日お暑うございます

2013-07-03 | 小イラスト

あまりイモにばかり、ブログを更新させるのも悪いので
久々にブログを更新してみるナスでございますええ、ええ、お久しぶりでございます。

ブログを休んでいたのは、体調が悪かったとかそういう理由ではなく
単に職についたからでございます。
去年の11月に、勤めていたお店のオーナーが倒れ
お店は閉店となってしまったため、失職しておりました。

で、今回ありついた職はフルタイムではないものの
肉体労働なので、ブログ更新の余力がありませんでした。
(疲労のため、早い時には夜の9時半に寝る日も何日かありました。小学生か!) 

まだ、仕事に慣れたとは言いがたいので 
毎日疲れて家に帰って来ますが、ちょこっと気力が出てきたので
更新なぞしてみる次第でございます。

 と、いうわけでナスは元気ですのでご心配なく(ドリンク剤飲みながら)。

 

 

 

   *****     ******     *****
  

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
 復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鳴き

2013-02-21 | 小イラスト

今朝、犬の散歩途中で
今年初のウグイスの声を聞きました。 

 

 
こちらには梅の木は無く
ちょうど桜が咲いているので、こんな感じです。
季節感があるのか無いのか微妙ですね。 

 

   *****     ******     *****
  

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
 復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のごあいさつ

2012-12-28 | 小イラスト

今年ももうあとわずかですね。
夏に東京でお会いしたKさん、長野を案内してくれたNちゃん
その節はお世話になりました、ホントありがとう!

そしてイモの体調を気遣って下さった皆様、ありがとうございました。

そして、今年一年このブログにお付き合い下さった皆様
ありがとうございました。

寒い日が続いておりますが、風邪など引かぬようお気をつけて
どうぞ、よいお年をお迎え下さい。 

 

 
   *****     ******     *****
  

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除シーズン

2012-12-17 | 小イラスト

 

窓やガスレンジの掃除が終わると
「あー、せっかく掃除したし、あんまり煙が出る料理はなー・・」とか
「あー、せっかく掃除したし、あんまり油が飛び散る料理はなー・・」とか
思いますよね。
 
そしてしばらくは、やたらこまめにガスレンジを拭いたりする・・
いつもやれよって話ですよ。
 (∩゜д゜)アーアーきこえなーい

 

   *****     ******     *****
  

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ

2012-07-30 | 小イラスト

お気に入りのジョギングコースで、たまに見かける鳥さんです。
サンコウチョウ(三光鳥)という名前なのですが
鳴き声が「ツキ(月)・ヒ(日)・ホシ(星)ホイホイホーイ」
と聞こえるからだそうです。
羽根の色が大変美しいので、じっくり見たいのですが
警戒心が強いため、遭遇しても一瞬で飛び去ってしまいます( ;∀;)イカナイデー

こういう楽しい出会いが無かったら、ジョギングは続いてなかったと思う・・。
 

  *****     ******     *****

 

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遭遇

2012-04-18 | 小イラスト

今日会った物体。

 

シロハラクイナのヒナらしいです。
小さな黒い毛玉が歩いていたのでビックリしました・・。 
 

 

 *****     ******     *****

 

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座右の銘

2012-04-07 | 小イラスト

facebookでこんなのがありました。


【みんなの座右の銘 2012春】
『ひとりひとりの座右の銘をきめる、みつける応援キャンペーン実施中』
だそうです。

という事で、イモに座右の銘を聞くと




だそうです。
『芸は身を助く』ではなく、ヘタに特技や意外な才能を持っていると
「君こういう事も出来るんだね!」とか
「彼は〇〇の資格持ってるからじゃあ彼に」とか
多芸だと余計な仕事が回ってくるので
(でも給料変わらない → 勤務時間あたりに稼ぎ減る T_T)
特技や才能はあっても隠しておいたほうがいいそうです。
まぁ、イモが隠している芸といったら、
夜中に突然変な歌を歌うぐらいですが(例:旅の三羽ガラス

私の座右の銘は


波乱バンジョーより
商売ハンジョーのほうが良い。
そして、2人は末永く幸せに暮らしましたとさ、
めでたしめでたし、の人生が良いです。

色んな座右の銘が見てみたい方は「座右の銘」でググるといいですよ。
リクルートがやってるヤツです。 
(ポジティブな座右の銘が多くて意外・・)

 

 *****     ******     *****

 

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方より友来たる

2012-04-01 | 小イラスト

ナスの友人のNちゃんが、ご家族で遊びに来てくれました。
遠路はるばるようこそ~。


その友人のNちゃんが、何故このような絵で登場するかと言うと
こともあろうに、 今回彼女と会う時に、私はカメラを忘れてしまい
写真を1枚も撮れなかったのです・・。
Nちゃんはちゃんとスマホ&カメラで
写真を撮ってくれたというのに・・ゴメンよ・゜・(ノД`)・゜・

で、この貴重な再会を記事にするにあたって、文章だけというのも味気ないので、
Nちゃんの娘さんが「プリキュア(1コ前のシリーズ)好き!」と言ってたのを思い出し
そうだ、じゃあプリキュアのキャラクターでみんな出てもらおう!という事で
今回は異例のプリキュア回です。
(ところで1コ前のプリキュアってこの↑シリーズで合ってるのかしら)

ただ私自身、プリキュアはほとんど知りませんので
後述の中には、色々おかしな点もあるかとは思いますが、
暖かく見守っていただければ幸いです。

さて、Nちゃんには2人のお子さんがいます。




この小6の息子さんのほうなんですが



いやね、誇張抜きでホント足長いの。
街で見かけたら、二度見するレベルの足の長さ。
顔とのバランスもいいし、うわー将来モデルだなぁ、と思って
「Nちゃんの息子さん、足長いよねー」と言ったら

 

Nちゃん!!!Σ(゜Д゜;)
いや、もっと喜ぼうよ。いいことだよ!
(彼女曰く「無駄に長い気がする」そうです。無駄じゃないって!)
親の欲目とかじゃなくて、他人の私が見てスゴいなぁと思うくらいだから
もう自慢していいと思うよ。


ちなみに彼女の旦那さんは



大変忙しい年度末に、今回の旅行のため休暇をとったので
帰って出社したら、自分の席はないかもしれないとのことでした。
その後いかがお過ごしでしょうか。

というわけで、Nちゃんご一家様ありがとうございました。
楽しかったよー、また来てねー。
私もそちらに行くことがあれば連絡するよー。

(なお、プリキュア回としたにもかかわらず
何か色々混ざってしまった事を深くお詫び申し上げます m(_ _ )m。)  


【 業務連絡 】

関東で私と同じ職場にいたKさん、Oさん、そして今は関西にお住まいのSちゃんへ。

Nちゃん全然、変わってませんでした。特に外見が。
なんか今でも受付嬢とか普通に出来そうな感じでした。
子供もいてはるのに、何であんな若く見えるんですやろか。
ええなー、プリキュアー。


  

 *****     ******     *****

 

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用具流人

2012-03-28 | 小イラスト




みなさんこんにちわ。
ヨーグルト難民のナスです。

ここ最近、スーパーでヨーグルトが品切れになっている事が多いです。
なんかテレビで特集でもやったのでしょうか・・
もしくは以前のバターの様に、品薄なんでしょうか。
それともそのスーパーが閉店する前兆なのでしょうか。
ヤダな・・


 *****     ******     *****

 

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる
ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展


動物たちも被災しています。
ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする