goo blog サービス終了のお知らせ 

imonas

イモ&ナスによるワンコ&ニャンコの普通&変な写真とか

イモナス家の元旦

2016-01-01 | どーでもいい写真

みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

一年の計は元旦にあり、と申しまして、
暮れに受診した人間ドックでのありがたいお告げに従い、
正月料理は、ささやかに、つつましく。

 
手前に乱入してきたニコチン先生は、速やかに撤去、
引き続き乱入してきたネロだぬきも、同様に撤去したのちに
夫婦揃っておいしく戴きました。
 
 
 
最近、ネロは台所へのアタックが激しすぎ。
悪いことをしているという意識はあるようで、見つかると即、逃げる。 
そんなにひもじいかねぇ・・・
 
娘たちにも、ちゃんと写真に撮るほどでもないすてきなご馳走をちょっとずつ。
 
 
ニチコン、ごはんがおいしかったらしく、食後のお化粧に集中。
全然目線をくれません。
ネロのご満足写真は撮りそびれた・・・

 
 
ご馳走の後のモモちゃん。いつもとあまり変わらないね。
食事中は猛獣と化していたけど。

 
今日、昼間はイモナス二人でウォーキング&鳥撮りに行ってきました。
 
 
イソヒヨドリさん(メス)。ご馳走を食べている写真も撮れたけど、
ご馳走がアレなので、完食直後の方をうp。
 

 
キジバトさん。ここの雑木林コースは、ウォーキングやジョギングの人が多く、
キジバトも人が素通りすることに慣れていて、けっこう近づけます。
足を止めなければ、50cm以内に近づいても飛び立ちません。
平和だな~
 
 
じゃ~ん。 キンバトさん。 オゥ! 妻の次に美しい!
幸運にも、直線距離で3mまで近づけました!
こいつぁ春から縁起がいいや!
(注:イモナスは基本的に縁起とかまるで気にしない人たち) 
 
 
 
赤くて小さなくちばしがキュート。
ずきゅーん(萌え萌えのときにナスが発する鳴き声)
 
 
 
いやぁ~ん 目があっちゃった、どうしようぅ~
キンバト 「逃げようかな・・・」
 
 
みなさまにおかれましては、今年も逃げずに、よろしくお願いいたします。
芋 m(_ _)m  m(_ _)m 茄子
 
 
 
 

*****     *****     ***** 

 被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
最近、競争率ちょっと高め。
復興市場

  美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

 動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ鳥撮り

2015-12-27 | どーでもいい写真

今晩は。遊んでいる金はないけど、
ふざけ遊びでナスから叱られているイモです。

12月も暮れだというのに、あまり冬らしくはないですね。
(寒がりのイモは、それはそれで助かるのですが) 

まるで秋の空のよう。
見慣れた空でも写真にすると、なんだかきれいですね。

 

シロハラさん。12月に入ってから良くお姿を拝見します。
(最近まで渡り鳥とは知らなかったですよ。) 

 

日も傾き、のぼってきたお月さんとスズメさん。 
身近な鳥でも、こんな風に撮るとちょっとアーティスティック?(舌噛みそう)

 

そして、夜も更けて居間に出没するミミズク・・・
(何か食べ物を狙っている・・・?) 

 

かと思ったら、タヌキのネロちゃんでした~。

ネロ 「おじちゃん、そのネタ、もう飽きた。」


*****     *****     ***** 

 被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
最近、競争率ちょっと高め。
復興市場

  美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

 動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの種を・・・

2015-12-13 | どーでもいい写真

♪ カボチャのたねを~ まきました~ ♪
(正しくは 庭にすみにまき散らして捨てましたぁ~)

 

おや? 花が咲いているよ。 
しかも花の下がふくらんでるから雌花だよ。
(鼻の下がいつも伸びているのはイモだよ)

 

これはきっと、先日食べた栗カボチャ(超美味)に違いない!
1~2カ月後にはきっとおいしいカボチャが収穫できるに違いない!
花は1輪しかないから、きっと近所の適当なカボチャと受粉するに違いない!
(ほんと失礼な奴だな、ワシ・・・) 

なんだか花より先に夢がしぼんできた・・・
でも実がついたら楽しいだろうな。

 

ちなみにネロは大のカボチャ好き。
しかも普通のかぼちゃは見向きもせず、
栗カボチャとか、おいしいものだけをかぎ分けて、襲ってくる。


これはお菓子を食べているナスを襲うネロの図。
カボチャでもだいたいこんな感じ。

1~2カ月後、こんな光景が見られるか、
乞うご期待(ワシが・・・)


 

*****     *****     ***** 

 被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
サンタグッズとかも出ていますよ。
復興市場

  美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

 動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビが出たぞ~

2015-11-15 | どーでもいい写真

ヘビが出たぞ~

(ヘビ嫌いの人はパスしてね)

 

 

 

 

 

 

 

にょろにょろ どーん

 

ちっさ

 

つぶらな瞳 (直径約1mm)

 

いっちょまえに、舌出します
カワユス(到底ナスには及ばないけど) 

 

雨上がりの朝、モモ散歩していたら、路上にいたヘビさんです。
小さいし、全く動かないので、遠目には小枝かミミズかと思いました。
近寄っていじっているうちにモゾモゾ動く程度。

これは珍しいと思って、モモ用のうん○袋(未使用)に入れて、
一時、お持ち帰り、撮影後、藪にリリースしました。

平日の出勤前だったので、ゆっくり堪能できませんでしたが、
後で調べてみるとミヤコヒバァの子どもらしい。
大きくなると60cmにもなるらしい。
絶滅危惧種で、 やっぱり珍しいらしい。

元気に育ってね。

 

*****     *****     ***** 

 被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

 美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

 動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ~るけ~き(はぁと)

2015-08-09 | どーでもいい写真

今月前半は、イモナスの誕生日です(二人合わせて80代後半)。

5日しか離れていないので、合同でホールケーキ(4号)購入。

店員さん 「お誕生日ですか?(笑顔)」

イモナス 「いいえ(真顔)」

なぜ誕生日であることを否定したのか、我ながら不明ではあるが、

とにかく、いくつになっても嬉しいケーキ。

いくつになっても、夢と野望のホールケーキ。

それを狙う、ネロだぬき。なぜか寄り目。

 

しょうがないので、ちょっぴりだけ、ご相伴。

なぜか、やっぱり寄り目。

 

ニコチン先生にもご相伴。

モモちゃんには、トレーについたクリームを少々。
(あまりにも情けない姿なので、写真はカット。)

嗚呼、ケーキおいしかった。 
誕生日って、何で、年に1回なんだろ。
でも店員に誕生日否定するぐらいだから、誕生日に関係なく買ってもいいか。
でも、家計がそれを許さない。トホホ。 

*****     *****     ***** 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆買い

2015-07-19 | どーでもいい写真

こんばんは。爆買いブログの管理人、イモイモです。

日本経済にカンフル剤を打ち続けています。

さ~て、今週の爆買いはぁ?(サザエさん風に)

ネロ 「大盛りソースやきそばでぇーす!!」

ニコチン 「どうだ、うれしいか?」

 

箱で買うと、こんなにいっぱい、夢いっぱい。

毎日食べても、今月いっぱい持ちこたえられるゾ。スゲー。

実は、イモ、カップ焼きそばが好物。

ゆで汁も捨てずに飲んじゃう。

 

ミソクー(小さい方)「おまえのトーちゃん、変だな。」

モモ 「でも、ゆで汁はコップ7分目までに自制してるらしいよ。」


 

*****     *****     ***** 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身で勝負!

2015-07-12 | どーでもいい写真

台風一過です。

イモナス家に台風被害はありませんでしたが、
イモの仕事関係の施設では小型風力発電機の羽根が、
一本もげてしまいました。どうしよう(棒読み)。

台風は雨の恵みももたらしてくれますが、
収穫最盛期のマンゴーにも被害が出たようで、
直売センターに行ったら、激安マンゴーがありました。

480円! 自宅では計ったら915gもありました。 WOW
農家の皆さんにはお見舞い申し上げつつ、お買い上げ~

 

ほら、こんなに巨大!
見た目の色は悪いですが、味とは無関係。見た目と関係あるのは値段だけ。
見た目に惑わされないと、いいことあります。

せっかくなので、ネロちゃんにマンゴーを謹呈(するわけないけどね、もったいない)

「なにこれ、ウルシの実? ネロちゃん、いらない。」

…余り関心を示してくれませんでした。

 

このマンゴー、とってもいい香りがします。
やっぱ、見た目じゃないね。ぜったいおいしいハズヨ。
冷蔵庫に入れて、明日、スタッフがおいしく頂戴しようかと思います。


おまけ

男は見た目じゃないよ、中身だよ!

ああ、見た目のまんまだね、中身も…。

 

*****     *****     ***** 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~しんどかった

2015-07-05 | どーでもいい写真

この2週間、イモナスはしんどい日々を過ごしていました。

(フォントサイズでしんどさを示してみました)

どんな具合にしんどかったというと…


 ナスは通常の仕事が激化していることに加えて、
こんな仕事をしていました。

(え、楽しそうだって?)


イモは通常の仕事(激化分は上司が肩代わり アリガトウ!)に加えて、
こんな仕事をしていました。
(え、楽しそうだって?)

 

まぁ、当人以外にとっては 「いいね! どうでも…」
というレベルであることは重々承知ですが。

「あ~たいくつ」


昨日は、イモナス共にしんどいピークをクリアし、
休みも重なったので、セルフご褒美ご購入。
日本経済活性化にも貢献(数千円分) 

じゃーん

フードプロセッサー「八つ裂きさん」デ~ス。
手前は最初の犠牲者たち。
(ナス注:そんな物騒な商品名ではないです) 

 

何でもかんでも一瞬で木っ端みじん!

実に愉快 ザマー

(まだちょっと疲れています…)


「ネロちゃん、くつろいでいるのに、変な機械で驚かすの?
タヌキ ネコ愛護協会に訴える…」

いえ、驚くほどそんな大きな音は出ていませんけど…


「ワシ、隠れとるんちゃうからな。怖くないで、そんな機械。
言うとくけど、イモの方が怖いで(ハラハラ)」

いや、そんな…


*****     *****     ***** 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

  最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居候

2015-06-28 | どーでもいい写真

最近、イモナス家には居候がいます。

夜だけ。

すずちゃんデス!

よろしくねっ! っていうか、そっとしておいてね!

薄暗くなってくると、玄関脇の雨戸の裏に

1羽だけスズメがお泊まりに来ています。

愛らしい姿をじっくり愛でられないのが難点。

すずちゃんのほぼ真下が、モモの飲み水バケツがおいてあるけど、

時々、う○ちがストライクしているのも難点。

 あー、でも集団で来てもらっても、らぶり~かも~
(実際に来たら手のひら返す可能性有り)

*****     *****     ***** 

 こちらは満点なので、よろしくね!
そっとしておかないでね!

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場

美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

  最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたい父の日

2015-06-21 | どーでもいい写真

今日は父の日。

遠方に暮らす父に想いを馳せつつ
(というか、イモナスが遠方に暮らしている)

なぞ、買ってみる。

ミックスベリータルトッ 5号ぅ!
ボリューム設定:100デシベル(電車が通るときのガードの下)

 

うひょ~~~~

♪ベリータルト買ってきたの~ だめだめそれは父の日の~
でも遠方だから誘惑に負けちゃうYO~♪

あ~ おいしかった~


どうでもいいけど、トレーがやたらとめでたい。

たぶん正月の残り?

 

*****     *****     ***** 

 

被災地の方が必要としてるモノを、被災地のお店から買って送る素敵システム。オススメ!
復興市場
 
美味いモノを食べつつ被災地支援ができる、ウマい話はいかがでしょうか。
東北ふるさと物産展

  最近はこちらもちょくちょく利用しています。
「復興デパートメント」

動物たちも被災しています。ペット達が早く主と会えますように。
「save pets」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする