うっすらした意識の中で寝返りを何度かしていました。
夢からもうすぐ覚め様としていた時、
(掃除をしなくちっゃ!!)
と。
仰向けから右側に向きを変えた時です。
(大掃除をしなさい!)
そんな声が聴こえた気がしました。
最近、何らかの変化を求めている自分がいた事は、わかっていましたがどんな風に何から変えて行けばいいのかハッキリしません。
時々、眠っている時、自分の独り言?(寝言?)で目が覚める事があります。
(今の声は、誰?)
(自分の声ではないようだ・・・)
声は、いつも右耳からです。
この時も右耳で声をキャッチしていましたがその感覚は、頭のてっぺんからつま先に向かって電流が走る感じ。
(
ビリビリビリビリ!
)
ビリビリがつま先まで到達した瞬間、部屋の真ん中に直立。笑
(今からすぐに始めよう)
そんな事を思い空気を入れ替えよう窓を開けました。
(所で今、何度?)
(朝の5時半!)
(ちょっと早いけど、まっ、いいかな)
まだ、眠っている家族にとっては、とんだ迷惑。。。笑
5時半から開始した大胆な掃除は、私の心と身体の整理でした。
音楽を静かに流しながら、ゴミを集め机を拭きそして、少し誇りのかぶった本や小物を丁寧に拭いて行きます。
小鳥の声が聴こえて時計をみたら、朝の8時半・・・。
(時間をかけたわりに成果は、低いな!)
(ちょこちょこ休憩を入れ、時々踊ったり歌ったりしていたから?)
(でも、時間は、沢山与えられているから気にしない)
ふと、部屋に置いたポトスがグングン伸びてとんでもない状況になっている事に気づきました。
(この子達をどうしたらいい?)
チラリと外を見た時、
(ナイス!)
なかなかいい考えが浮かびました。
久しぶりに太陽のエネルギーを与えてあげたいと思った私は、ポトスを抱え愛車のボンネットの上に。
愛車が首を振って嫌がっていた時、サッと登場したのがボーダーちゃんです。
どんな存在ともすぐにコミュニケーションをとる事が出来るボーダーちゃんは、こんな時は、とても頼りになります。
(あのね、この場所が一番いいの)
(ここしか無いの)
(だから、少しの間、我慢して欲しいの)
(終わったら綺麗にしてあげるからね)
(なんて優しい言い方?)
愛車は、渋っていましたがなんとか交渉は、成立した様です。
チラっと、見た時、首を振り続けている愛車の姿がとても可愛く見えました。
面白いですね。
車にも意思があり、私達と何一つ変わらないんです。
朝早くから、取り組んだ大胆な掃除がようやく終わったのは、午後3時でした。
(明けがたに聴いた声に従って行動を起こした今回の満月は、一体、どんな事が起こるのだろう?)
すると、答えは、間もなく示されました。
(今回の掃除、やたらと時間かかったじゃん!)
(それがヒントになっているよ)
(なるほど!)
時間をかけた大胆な掃除は、物質的な事の他に人間関係も含まれているらしく、静かにゆっくりとしたペースで変化が始まる様ですね。
夢からもうすぐ覚め様としていた時、
(掃除をしなくちっゃ!!)
と。
仰向けから右側に向きを変えた時です。
(大掃除をしなさい!)
そんな声が聴こえた気がしました。
最近、何らかの変化を求めている自分がいた事は、わかっていましたがどんな風に何から変えて行けばいいのかハッキリしません。
時々、眠っている時、自分の独り言?(寝言?)で目が覚める事があります。
(今の声は、誰?)
(自分の声ではないようだ・・・)
声は、いつも右耳からです。
この時も右耳で声をキャッチしていましたがその感覚は、頭のてっぺんからつま先に向かって電流が走る感じ。
(


ビリビリがつま先まで到達した瞬間、部屋の真ん中に直立。笑
(今からすぐに始めよう)
そんな事を思い空気を入れ替えよう窓を開けました。
(所で今、何度?)
(朝の5時半!)
(ちょっと早いけど、まっ、いいかな)
まだ、眠っている家族にとっては、とんだ迷惑。。。笑
5時半から開始した大胆な掃除は、私の心と身体の整理でした。
音楽を静かに流しながら、ゴミを集め机を拭きそして、少し誇りのかぶった本や小物を丁寧に拭いて行きます。
小鳥の声が聴こえて時計をみたら、朝の8時半・・・。

(時間をかけたわりに成果は、低いな!)
(ちょこちょこ休憩を入れ、時々踊ったり歌ったりしていたから?)
(でも、時間は、沢山与えられているから気にしない)
ふと、部屋に置いたポトスがグングン伸びてとんでもない状況になっている事に気づきました。

(この子達をどうしたらいい?)
チラリと外を見た時、
(ナイス!)

なかなかいい考えが浮かびました。

久しぶりに太陽のエネルギーを与えてあげたいと思った私は、ポトスを抱え愛車のボンネットの上に。

愛車が首を振って嫌がっていた時、サッと登場したのがボーダーちゃんです。
どんな存在ともすぐにコミュニケーションをとる事が出来るボーダーちゃんは、こんな時は、とても頼りになります。
(あのね、この場所が一番いいの)
(ここしか無いの)
(だから、少しの間、我慢して欲しいの)
(終わったら綺麗にしてあげるからね)
(なんて優しい言い方?)
愛車は、渋っていましたがなんとか交渉は、成立した様です。
チラっと、見た時、首を振り続けている愛車の姿がとても可愛く見えました。
面白いですね。
車にも意思があり、私達と何一つ変わらないんです。
朝早くから、取り組んだ大胆な掃除がようやく終わったのは、午後3時でした。
(明けがたに聴いた声に従って行動を起こした今回の満月は、一体、どんな事が起こるのだろう?)
すると、答えは、間もなく示されました。
(今回の掃除、やたらと時間かかったじゃん!)
(それがヒントになっているよ)
(なるほど!)
時間をかけた大胆な掃除は、物質的な事の他に人間関係も含まれているらしく、静かにゆっくりとしたペースで変化が始まる様ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます