imageの家づくり

住宅の新築・リフォームの設計・デザインが大好き。

日本絶賛

2011年03月16日 | 日記
日本絶賛

非常事態にもかかわらず日本人は「冷静で礼儀正しい」

「マナーの良さは教育の結果。国内総生産(GDP)の規模だけで得られるものではない」

「中国は50年後でも実現できない」

「とても感動的」

「われわれも学ぶべきだ」

「日本人の冷静さに世界が感心」

「数百人が広場に避難していたが、その間、誰もタバコを吸うものはいなかった。

毛布やお湯、ビスケットが与えられ、男性は女性を助けている。

3時間後、人々は解散したが、地面にはゴミ一つ落ちていなかった。一つものだ」

「地震後もパニックはなく治安はよかった」

「メディアはプロフェッショナルで不安を煽るようなことはなかった」

「手抜き工事が原因の被害は伝えられていない」

「政府の危機対処は落ち着いている」

「情報を公開し、外国の救援隊を拒むこともない」


以上中国人が見た日本人


救助隊

2011年03月15日 | 日記
救助隊

地震災害で被害者や不明者を救助するため国内の自衛隊・警察

消防・海上保安などの救助隊の導入はもちろんですが諸外国からの

救助隊が早くも来日して救助活動をしている。

本当にありがたいことです。今までも海外へ日本の救助隊派遣は

行われたお返しでもありますがそれより世界各国とのいいお付き合い

や信頼が出来ている証しでもあります。

原子力発電

2011年03月14日 | 日記
原子力発電

今回の地震による原子力発電所の事故で原発がやはり地震に弱点が

あるのが判明しました。

現時点では日本の近代経済を支えている不可欠のエネルギー源で

あることは事実ですが不安の少ないよりよいエネルギー源が確保されるまで

技術者・学者の懸命な努力を期待します。



津波

2011年03月13日 | 日記
津波

東日本で起きた大地震がまきおこした津波の被害は

想像を絶するものです。

人間の生命と財産を守るべき建築がたやすく流されて行く

光景を見ていると情けなくもあり怒りを覚えます。

もちろん現在は地震や台風についてはあるていどの強度対策

は講じて建設されてはいますが津波に対しては無力です。

まず被災された家族の安全をお祈りするとともに

私達が出来る事を早急にやりたいと思います。

 お見舞い申し上げます。


さげもんめぐり

2011年03月11日 | 日記

















”さげもん”とは、旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、

一生幸せでありますようにと祈りを込めて、縁起のよい「鶴」「兎」「宝袋」

「三番鼠」「這い人形」など手作りの布細工と鮮やかな七色の糸で巻いた

柳川地方伝統の大まりを下げ輪の中央に、小まりと縫いぐるみを交互に

下げ輪につりさげたものです。



ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家



さげもん祭り

2011年03月10日 | 日記





さげもん祭り

柳川ではさげもん祭りが開催されています。

さげもんとは雛飾りの脇に吊るして飾るものの事ですが

各地からたくさんの方がさげもんめぐりを楽しみに

いらっしゃいます。

おもてなしの一つに餅つきが有り柳川のりといっしょに

振舞われていました。

ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家



マルチリンガル

2011年03月09日 | 日記


マルチリンガル

柳川観光協会の銘板です。

日本語・英語・中国語・韓国語の表示です。案内マップもそれぞれの案内がありました。

最近は中国・韓国からの団体旅行者が多くなり色んな言葉が飛び交っています。

ものづくり立国から観光立国へとの動きでしょう。

たしかに日本はもっと外国の方にも訪れて頂きたいものが沢山あるように思います。

外国に積極的に紹介する習慣が一般的に薄く日本人は意外と気づいていない価値があるのでしょう

自然・建築・食べ物・飲み物・芸術・おもてなし・など

私のエリアは建築で頑張ります。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家



地盤調査

2011年03月08日 | 新築住宅





地盤調査

建物を計画する時は建てる場所の地盤の調査をします。

色んな方法の調査の方法が有りますが大きい建物の場合はボーリング

という方法で地層を調べ地耐力を算出します。調査費用も高いです。

住宅などの比較的小さいものはスウェーデンサウンディング方式(S・S式)

と呼ばれる方法と音波を使った方法があります。

写真はS・S式と呼ばれる方式の地盤調査機械で調査しました。

ロッドと呼ばれる尖った棒に荷重と回転を与え地層と地耐力を調査します。

この地域は沖積層と呼ばれる河川が運んだ土砂が堆積した地層で

固い地層が深く表層ごらんの通りは粘土状態で地盤改良が必要でした。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家





ライブマスク

2011年03月06日 | 日記











ライブマスク

デスマスクじゃありませんライブマスク

出来上がりはこんなふうです。気持ち悪いですか。

面白いでしょう。家族で作りました。

あなたの顔や好きな人の顔で作ってみませんか?

作り方教えます。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


デスマスク

2011年03月05日 | 日記











デスマスク

デスマスクじゃなくライブマスクです。

石膏を顔に流して型を取ります。

普通死人の顔を取って残すのですが生きてる時に作れます。

でも息をする穴を付けとかないと窒息します。

出来上がりは明日。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


梅の花

2011年03月04日 | 日記





梅の花

梅の花が満開です。

梅の花と一口に言っても品種が沢山あるそうで約300種以上あるそうです。

花の観賞する花梅(はなうめ)と実を取る実梅(みうめ)に分けられます。

料理用語の塩梅(あんばい)は塩と酸味として梅酢が使われていたからでしょう。

とても具合のよいことを「いい塩梅」といいますよね。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


水落とし

2011年03月03日 | 日記





水落とし

一年に一度の風物水落としです。

水の利用が一番少ない冬の時期に掘割の水を上流でせき止め

海に流してしまい川底の清掃や手入れを行います。

しばらく観光の川下りの船もお休みです。

川底に日差しが当たると生物にも何らかの効果があるのでしょう。

水落としが終わればお雛様やさげもん祭りが始まり

柳川にも春が訪れます。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


技術鍛練

2011年03月02日 | 日記











技術鍛練

筑後地方の大工の技術は地方の神社仏閣と地元酒蔵で育ちました。

蔵元の仕事は蔵本体の建築工事と酒造りの小道具類は桶屋と大工の仕事です。

いちばんは蔵元の旦那と呼ばれる人達の教養と見識の高さとセンスで職人の

技術も向上しました。

だから蔵元の住宅も素晴らしい物が残ってます。

財力だけではいい物はできません。

建物を建てる時、設計者のセンスも大事ですが施主の

センスが一番大切です。


ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


ブログランキング

人気ブログランキングへ