imageの家づくり

住宅の新築・リフォームの設計・デザインが大好き。

長崎1000万ドルの夜景

2010年10月31日 | 旅行


長崎1000万ドルの夜景

長崎市のシンボル稲佐山へ、ロープウェイにて約5分で山頂に着きます

往復運賃は1200円でした。

標高333mで市内全景を望むことが出来ます。

円高でも価値は下がりませんよね?

神戸・函館と並ぶ3大夜景のひとつで

ご覧のようにとても綺麗でした。

坂本龍馬も稲佐山から港を眺めたんでしょうかネェ


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


外壁材は悩ましい

2010年10月30日 | 新築住宅





外壁材は悩ましい

写真は外壁の板張りと金属板

木造住宅の外壁材を選定するのが今一番の悩ましいことかも知れません。

外観を一番左右する素材であり環境や天候など厳しい条件に曝される材料です。

耐久性、耐火性、耐候性、補修性、経年変化美などあらゆる性能が要求され

仕上げ材のコストも一番多く掛かるところでもあります。

現在木造住宅の外壁材として考えられるのは石材、タイル、モルタル、塗壁、塗装壁、

サイディング、ALC、金属板、木板、等ですが総合的な評価を考慮すれば

木板、金属板、漆喰が評価点が高いような気がします。

それは50年以上経った建物を色々観察していて思ったことです。

もちろん木板の材種と厚さ、金属も材種と厚さ、加工性が重要ですが

外壁材は悩ましい。


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


金属屋根の葺き方

2010年10月29日 | 新築住宅








金属屋根の葺き方

住宅の外観デザインを決める時に屋根を何で葺くかが重要なポイントになります。

最近はシンプルで軒先が綺麗な建物をよくデザインしますがそこでこの金属製の

屋根材が活躍しています。

葺き方はいろんな形の葺き方が有りますが代表的な2通りを紹介します。

写真上2枚は金属板を横に葺く方法で「一文字葺き」や「横葺き」と言う呼び方です。

最下の写真は金属板を縦に葺く方法で「瓦棒葺き」と言います。

いずれの葺き方かでデザインがまるで違います。

金属素材はカラーステンレス板、銅版、亜鉛複合板、ガルバリュウム鋼板など

があり色も豊富です。

瓦に比べ重量が軽く地震や台風にも比較的強い屋根材です。


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家






長期優良住宅・平家・完成まじか

2010年10月28日 | 新築住宅









長期優良住宅・平屋・完成まじか

いよいよ完成間近に成りました。平屋のお宅です。

屋根裏に一部物置が有ります。外観はシャープなシンプルさを基本にしてますが

シャープさに有りがちな冷たさを無くすために水に強い木材カナダ産ウエスタンレッドシダーと

塗壁を使い分けています。

現在、玄関アプローチやカーポートなどの外構の工事をしています。

完成写真をお楽しみに。

最下の写真はアオリ付きレンズで撮りました。

見上げての写真もまっすぐ立ちます。面白いレンズです。


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


お龍さんの月琴

2010年10月27日 | 日記


お龍さんの月琴

坂本龍馬を寺田屋で助け日本人で初めてハネムーン(新婚旅行)

に行った龍馬の奥様になったお龍さん。

凄い美人だったそうですね。写真も残ってます。

それと月琴がとてもうまかったそうです。

これは司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に書いてありますが

なじみの薄い楽器ですね。

写真機は在りましたが、録音機はまだ無かったようです。

お龍さんの弾く月琴、聞いてみたかったなァ


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


漆喰・白壁・蔵造り

2010年10月26日 | 新築住宅





漆喰・白壁・蔵造り

日本建築の中の一つに蔵造りが有ります。

防災用の収蔵庫です。

火災、地震、盗難、紫外線や虫害からも大切な財産や資料を保存するために作られています。

それぞれの被害から免れるよう工夫を凝らしてあります。

地方によって若干外観のデザインが違いますが古典的な形なのに

近代的な場所にもマッチしてしまう優れたデザインだと思います。

住宅の外観デザインにもよく使ったりしています。


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家


サザン・ホスピタリティー

2010年10月25日 | 日記


サザン・ホスピタリティ

アメリカ南部の人達が他人を家人のように温かく迎え、親切にもてなすことを

サザン・ホスピタリティと言うそうです

ケンタッキーフライドチキンの創設者カーネル・サンダースにとってそれは、

最善を尽くして嘘のない美味しいものをつくること、

お客様にご満足いただいているか常に耳と心を傾けること、

人を喜ばせることにおいて妥協しないこと、

これを目標に実践した人です。

「他の人に一生懸命サービスする人が、最も利益を得る人間である」

深いですねェ



 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家



クジラ・くじら・鯨

2010年10月24日 | 日記


長崎地方は昔から捕鯨の歴史があるそうでクジラを食べさせてくれるところが

あちこち看板が出てます。また、ヒゲや歯で作った工芸品もありますね

私も小さい頃はよく食べました。給食にも鯨カツが出てましたね。

捕鯨については議論が分かれるところではありますが文化として考えなければいけない

部分もあるように思ったりもします。

このお店は鯨専門店で全国へ鯨料理を届けているようです。

小綺麗にまとまった店構えで色合いで目立ちました。


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家



えごばた

2010年10月23日 | 日記


えごばた

溝より大きく、川より小さい流れを長崎では「えご」と呼ぶそうです。

水質を保つため流れの両脇と底には板石が張られ水量が少ないときは

流れを真ん中に集めるよう工夫されています。

橋の形はちいさくてもメガネ橋です。


  ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

地域密着交番建築

2010年10月22日 | 日記


地域密着交番建築

平成になってから交番のデザインが変わってきた。

役所の建物とりわけ警察の建物というと四角四面のごついイメージだけの建物が多くありました。

歴史にちなんだもの、特産物にちなんだもの、ユーモアが有るものなど

各地方の特色をいかした個性的な建物が増えてきました。

この丸山交番は明治時代から遊郭の玄関先といえる同じ場所で県下随一の

歓楽街を受け持ち、長崎署の顔としてにらみをきかせています。

丸山町交番の歴史は古く、石造りの現在の交番も丸山のシンボル的存在となってます。


 ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

長崎まちなか龍馬館

2010年10月21日 | 日記








長崎まちなか龍馬館

長崎はいま龍馬ブームで観光客でごったがえしです。

私もそのひとりでした。

NHKの龍馬伝の人気もあってあちらこちらに龍馬館ができていて

当時の活躍した人物と史跡と出来事を紹介しています。

このまちなか龍馬館は長崎さるくツアーで観光コースが数十種類あり

ボランティアの案内で市内を歩いて廻ります。

幕末に興味がある方はどうぞ。

結構楽しかった。


  ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

名物・美味い物

2010年10月20日 | グルメ






名物・美味い物

慶応二年(1866年)創業の「吉宗」(よっそう)茶碗蒸し・蒸し寿司専門の店です。

老舗らしい本店は昭和2年に建てられた歴史的建造物ともいえる建物でいかにも和風を醸し

出しています。

屋根にある板看板と赤提灯がなんとも雰囲気をつくっていました。

新鮮なサバと昆布と大葉をはさんだ寿司飯のばってら寿司が美味しかった。



  ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

龍馬が愛した坂の街

2010年10月19日 | 旅行





龍馬が愛した坂の街

長崎は坂と石段の街で道路も狭く車では行けないお宅がすごく多く

どうやって建築工事をやっているのか想像するだけでしんどくなります。

坂本龍馬達が活躍した亀山社中もすごい斜面の階段を上っていきます。

それと雨も多いそうですね。

住まう条件としては厳しかったと思いますが外国に開かれた街として

学ぶものとして日本一の場所であったことは事実のようです。

いま当時の長崎に匹敵する都市はどこでしょうかネ。


  ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

路面電車

2010年10月18日 | 日記






路面電車

長崎市内の路面電車です。

路面電車がある都市が少なくなりましたが路面電車いいですね。

あのスピード感、車窓から見える風景がゆったり流れのどかな幸福感が味わえます。

電停に行けば来る電車が見えるのも何とも言えない安心感があります。

それに何と言っても安い。1回どこまででも120円でした。

路面電車で通勤できる方がうらやましく思えました。


  ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

秋桜・コスモス

2010年10月17日 | 日記









秋桜・コスモス

薄紅のコスモスが 秋の日の・・・・
  
    こんな小春日和の 穏やかな日は
  
      あなたの優しさが 沁(シ)みてくる
 
いつの日も一人では なかったと
  
  今更ながら 我儘(ワガママ)な私に
  
        唇噛んでいます
  
 こんな小春日和の 穏やかな日は

  もう少し あなたの子供でいさせてください

ご存知。さだ まさし 作詞作曲で山口百恵が歌っていた秋桜(コスモス)の

詩の一節です。この花が咲く頃になるとこの歌がよみがえり青春の思いでと共に

胸がキュンとなります。名曲です。

秋ですね。


  ワンクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

  こちらもワンクリック御協力下さい。 
にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

ブログランキング

人気ブログランキングへ