goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのエッセンス

料理教室の案内と、イタリアでの生活から、日本での生活を楽しむイタリアのエッセンス

5月の料理教室日程 第一弾

2009-05-11 22:13:43 | 料理教室のお知らせ
突然ですが、お知らせです。
いきなり決めました。

5月14日(木曜日)19:00~
オリーブ、モッツァレラチーズの前菜
トマト、ほうれん草、ピスタチオであえたパスタ
鶏肉、野菜のハンバーグ

今のところこのメニューでやろうかなと思っています。

土日開催は、できれば16、17日でやりたいのですが、集まるでしょうか?
悩んでいる場合ではないんですけどね

4月の料理教室のお知らせ

2009-04-02 19:43:41 | 料理教室のお知らせ
4月のメニューのお知らせです

4月15日(水)19時から
 スモークサーモンの前菜
 春野菜のプチタルト
 イカのソースで合えたパスタ

今月は、イタリアに行くため、平日夜のみ開催します。

昨日電話をしたら、ちょうど着いた次の日は、料理教室開催するそうです。
どんぴしゃ!
以前は秋にやっていたのですが、なんとラッキーなことに春になっていました。
いつもは、女性が多かったのですが、今回は男性もたくさんいるようです。

5月のお知らせは、帰国してからお知らせします

寒の戻り

2009-03-25 22:39:48 | 料理教室のお知らせ
今日東京は、2月くらいの気温だったとか。
結局桜も、一気に咲けず、国立も今のところ一分咲き程度。木によって違いますけどね。

この間電車から見たら、新宿の中央線から見えるしだれ桜は満開でした。
お花が、長くゆっくり楽しめるのはいいですね。

今週末は教室で、お花見にも持って行けそうなイタリアンを紹介しますが、まだまだ外で食べるには寒そうですね。
何年か前には、どんぴしゃ満開の桜を楽しめたのですが、今年はどうかな?
国立がピンク色に染まるまでは咲くでしょうか?

4月の予定

2009-03-25 02:03:54 | 料理教室のお知らせ
4月の予定を決めました。

今回は、4月15日(木曜日)19時~(4000円)国立にて
メニューは、今検討中です。
決め次第、すぐにアップします。

イタリアに行くのが、4月中旬になったため、4月は、土日の教室を開催できない状況です。
5月に関しては、また改めて連絡します。

ミラノのホテル、展示会が入っているようだったので、いつものところが予約できるか不安でしたが、取れました。
夜着く便で行くので、慣れた、場所がわかるところが一番ですよね。
夜も、明るいといいけど・・・しばらく春にイタリアに行っていないので、感覚忘れちゃいました。

やっと決定

2009-03-22 18:44:29 | 料理教室のお知らせ
イル ポンテ イタリア料理教室のさらなるアップを目指して、イタリアにちょっとだけ修行に行くことが決定しました。

昨年は行けませんでしたが、やっぱり行けるうちに行かないとね。
世の中どんどん変わっています。そして、何が起こるかわからない
イタリア料理、何が変わっているのか、変わっていないのか 

今回は、以前10ヶ月修行した、リストランテ ヴィラ アマーリアに再び行ってきます。約2週間滞在する予定。
フィレンツェとか行ったことのない街にも行きたいけど、今回は修行に集中することにしました。

20日朝からチケットを探し、先ほどイタリアが朝になるのを待って、 して、ネットで予約して、やっとホッとしました。(20日夜、21日夜とも、電話せず寝てしまったので~  )

明日、イタリア語の先生に集中講座お願いする予定。
子供みたいなイタリア語しか話せないようでは、せっかくの滞在も台無しなので~

やっと現実味を帯びてきたイタリア。ドキドキしてきました

3月の料理教室の日程

2009-03-01 22:49:48 | 料理教室のお知らせ
今日から3月ですね。
2月って、なんで、ちょっと短いのでしょう。ちょっと気持ちがあせってきました。

まだメニューは決めていませんが、日程だけなんとなく決めたので、お知らせします。
(なんとなくなんて、曖昧ですが・・・)

3月14日(土) 手打ちパスタ(オレキエッテ)のレッスン
国立にある、naocafeで開催していただけることになりました。
大人1800円、中学生以下1500円です。

詳しくは→naocafe

3月12日(木)19時から 国立にて(4000円)
料理はだいたい3品。

3月28日(土)、29日(日)11:30から 国立にて(5000円)
ちょうど桜が咲きそうかなって予想のもとに、お花見イタリアン2009年バージョンかなーって思っています。
今年は暖冬なので、20日ごろと予想が出ていたような記憶ですが、どうなるでしょう。

メニュー決め次第、また  します。

2月の料理教室

2009-02-13 19:40:00 | 料理教室のお知らせ
明日、あさってと料理教室の予定でしたが、体調不良のため、キャンセルさせていただきます。
楽しみにしていてくれた方、本当にごめんなさい。 

盛岡の旅行でリフレッシュしたものの、その前から、なんだか調子を崩していて、胃痛と頭痛が日々ひどくなり・・・ 

この週末は、ゆっくり休んで、整えます。
原因不明なのですが、風邪を引いている方いっぱいの病院に行きたくなくて、市販の薬でなんとかだましていましたが、治らず・・・ 

盛岡から送ってもらった長いもやキャベツなど、胃によいみたいなので、しばらくは自宅療養したいと思います。

19日は開催する予定です。万が一の時は、すでにエントリーしてくださっている方には来週早々にも連絡します。

変なウイルス性の風邪じゃないといいなぁ

2月のお知らせ

2009-02-01 20:00:39 | 料理教室のお知らせ
2月になりました!
今日は、東京は、とってもきれいに晴れましたが、風が強くて、走ろうと思ったけど、めげて、やめました。

2月のお知らせです。

2月14日(土)、15日(日)11:30~(5000円)
バレンタインデーですが、カーニバルっぽいお料理を紹介します。
 カラフルニョッキ
 かぶのフラン(タルト)
 お魚料理(サバのブロッコリー詰め又はすずきの料理)
 カーニバルの揚げ菓子

 カーニバルには揚げたお菓子を食べます。昨年は、マルケ州ウルビーノ地方のもの、その前の年?は、エミリアロマーニャ地方のお菓子を作りました。今年は、まだ決めかねています。
 魚料理は、仕入れ状況により、決まりますが、もし苦手魚がある方は、あらかじめお知らせください。

2月19日(木)19:00~(4000円)
 ツナと松の実のソースであえたパスタ
 キャベツのグラタン
 スペアリブとヒヨコマメの煮込み

以上を予定しています。
参加していただける場合は、ご連絡ください。 

2月の予定

2009-01-28 20:50:18 | 料理教室のお知らせ
2月のお知らせをまだできずにいます。

今だいたいメニューがかたまりつつあるのですが~
取り急ぎ、スケジュールだけお知らせします。

2月14日(土)、15(日)11:30~
バレンタインデーですが、イタリアのカーニバルを意識した料理にしようかと思っています。
揚げ菓子にするか、やっぱりチョコレートを使うか、悩み中。

2月19日(木)19:00~
簡単に作れるパスタと、他お野菜を使ったお料理を検討中

近いうちに決めてメニューをお知らせします。

イタリアは2月にカーニバルがあちこちで開かれます。
ヴェネツィアが有名ですね。行ったことないですが、ツアーで行かれた方に写真を見せてもらったことがあります。

昨年は、ウルビーノのカーニバルのお菓子を教室で作りました。今年はどうしよう

1月の料理教室

2009-01-05 19:30:40 | 料理教室のお知らせ
今年も教室で、ご家庭で作りやすいイタリア料理を紹介していきます 

1月のお知らせです。

 1月15日(木)19:00~ 

かぼちゃのニョッキ グラタン風
サーモンのアーモンド風味 レタス巻き
イタリア風ミニコロッケ

1月17日(土)、18日(日)11:30~

ポルチーニ茸のタルト
キャベツとレンズマメ、ベーコンの炒め物
魚料理(材料の仕入れ状況で、決める予定です)
ヘーゼルナッツ風味のチョコレートタルト


今のところ以上の日程を予定しています。
これ以外の日程をご希望の方はご連絡ください。

 なお、参加していただく場合には、2日前までにご連絡いただけると助かります。
2日前以降の連絡は携帯メールにお願いいたします。
材料を用意してからのキャンセルは、キャンセル料をいただきますので、あらかじめご了承ください。

 お正月明けも、体調を崩す方が多いようです。電車などで、風邪を移されないように気をつけましょう!