goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

私のインターネット歴

2014-10-29 22:22:18 | コンピューター
Windows95で初めてパソコンに触れた。

初めは、そう面白いとも思わなかった。
インターネットは、大阪にいた息子が帰宅した時、大阪のプロバイダーに(多分livedoor?)接続してくれた。

インターネットをしている間は、電話が出来ない。
勿論かかってきた電話は話し中になる。
料金は接続先が大阪だから結構かかる。

しばらくして、地元のプロバイダーと契約したが、接続状況が悪く、「ビジー、ビジー」とメッセージが出てきて、突然プッツンするの繰り返しだった。次に「eo64」と契約した。接続料金は使い放題で、月額3,000円。
安いのはいいが、メチャクチャ速度が遅い。

じっと待ってられないので、用事をしながら、又は他のことをしながらじっと画面が表示されるのを待った。
そういえば、寝ながら待ったことも。(笑)
この状態が数年続いた。

その間、「yahoo」の「ADSL」を試してみたが、電話局から遠いので、何度試してみても繋がらなかった。

そして、次に契約したのがNTT西日本。

それから変わることなく今に至っていいる。
初めは、ストリーミングの動画が、プチプチ切れていたが、現在は、速度も速く、とてもスムーズに見れる。
割安なインターネットの乗換を勧められるが、色々登録していて面倒だし、現状で満足している。
今日の1枚。フリーフォームと曲線で描いた昔の作品。







コメント    この記事についてブログを書く
« 10月28日(火)のつぶやき | トップ | 10月29日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。