goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Gooブログサービス終了につき・・・続きです

2025-04-16 10:12:21 | 暮らし
昨日の記事の続きです。
livedorブログをよく見ると、「読者登録」とか、「フォローする」という項目がどこを見渡してもありません。え~~!何で?
解析を見ると、多分GooブログからリンクされたLivedoorブログを覗いてくれた方の人数がほとんどだと思いますが、リンクしてくれた人数が少ないということは、Livedoorブログに興味がなかったということでしょうか?現在で48名の方しか覗いてくれた方がありません。



では、livedoorの場合、どうしたらGooブログのようにフォローを増やせて、読者さんとまた楽しく交流できるのかなと思って検索してみると、

集客のための主な機能・仕組み:

1,ブログランキング:
ライブドアブログには、様々なジャンルのブログランキングがあります。自分のブログをランキングに参加させることで、同じジャンルに興味を持つ読者の目に留まりやすくなります。
2,公式ブログ:
ライブドアブログには、公式ブログとして人気ブロガーのブログが掲載されることがあります。公式ブログに選ばれると、多くの読者の目に触れる機会が増え、集客効果が期待できます。
3,livedoorニュースとの連携:
ライブドアブログの記事が、livedoorニュースに掲載されることがあります。livedoorニュースは多くの人が利用するニュースサイトであるため、ここからブログへの流入が期待できます。

以上でした。ですから一人でも多くの方にブログを見てほしいという方には不向きですね。

Htenaブログは、プロフィール欄に「読者になる。」という項目があったので、クリックしてみると私自身の登録が出来ました。
(自分で自分のブログに読者登録してしまいました。)
Hatenaブログに登録された方、良ければ懲りずに私のブログに「読者登録」をお願いします。



Hatenaブログを開設しないと、フォローは増えないですから、はやりブログを変更するのはデメリットが多いですね。
でもGooブログがサービスを停止する以上、なるべく早めに次のブログを決めて開設した方がいいのではないかなと私個人的には思います。
昨日、私のHatenaブログの閲覧数です。こちらは36名の方がブログを閲覧してくださっています。
これも大したことないですね。



Gooブログのバックアップは有料ですし、急ぐ必要はないと思っています。多分有料登録後1か月は無料だったと思います。

livedoorは私には不向きなので、Hatenaブログに決めようかと思っています。
ですから、こちらのGooブログの更新の頻度は少なくなると思います。
ですので、時々こちらのHatenaブログ覗いてくださったら嬉しいです。
登録期間はたっぷりありますし、ブログ新規登録は無料ですから、あれこれ登録してみて自分に合ったものをアップするのもいいかもしれません。




コメント (4)