goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

作品展の会場申請~買いものカゴ~梅まつり

2024-03-03 16:30:12 | 遊び
作品展する予定なので、とにかく会場を押さえておこうと思いました。
受付は、2階の喫茶で申請書を出され、5月後半を抑えました。
まだ確定はしていないけど、「多分大丈夫です。」と言われました。

2階の喫茶ルーム


建物はまだ新しい


展示場ですが、今日は何も展示していませんでした。

会場は昨年爺様が展示していた場所で、滅多にお客の入ってこない場所。
ここならガヤガヤ騒いでも多分苦情は出ない。(笑)





作品展は、コロナで3~4年ブランクがあるからそれくらいでちょうどいい。
ボツボツに始めよう。
くつろぐ場所もあるので、展示した生徒さんたちの憩いの場所にしてもらってもいいしね。

午後は買い物、
エコバックやビニール袋を持ち歩くのが面倒なので、100円ショップで籠を買いました。
ところがストアに持ち込むのを忘れるんですね。
レジで支払いをした後で、「ア、買い物カゴ」と気がつきます。
今日も忘れて入って、支払いの前になってクルマまで取りに行きました。

確かにビニール袋から出し入れすることなしに、冷蔵庫に入れてまた車に積んでおけば良いから合理的です。
写真逆だったかしら?



またカゴいっぱい入れたら「これ以上は買わないぞ。」という目安になります。
今日ももっと入れたかったけど、思い直してやめました。



昨日は曽根天満宮の梅まつりに知り合いと一緒に行きました。
この前行った時、2日はもう花びらが散っているだろうと思ったけど、まだきれいに咲いていました。








お祭りとあって、出店も少し出ていたし、人出もまあまあ。
梅まんじゅうと梅昆布茶を頂きました。



帰る頃行列が出来ている。
なにかと思ったら、梅干しを買う人達の行列?。



少し寒かったけど、いいお天気で良かったです。

さて、ブログアップする寸前にチャイムの音、美味しそうなちらし寿司を頂きました。
キャア、嬉しい~~!



今日はひな祭りなので、ちらし寿司を買おうと思ったのですが、
ご飯のタイマーを仕掛けていたのを思い出して買うのをやめて良かった。


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックよろしくお願いします。

つぶやきランキングつぶやきランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村






コメント