最近コロナ自粛で家に引きこもりで、ブログネタがない。
というのはいいわけで、文鳥と遊ぶ時間が増えたので、ブログをアップする暇がないのかもしれない。
最近文鳥も成長して知恵がつき、やんちゃ盛り?一旦かごの外へ出すと、中へ入ってくれなくなった。
外の楽しさを覚えたら、鳥だってかごの中はつまらないのだ。
人間だって外で遊ぶ方が楽しいから、自粛と言われても無視して遊び歩く人もいるから、鳥だって同じよね。
最初は何とか鳥かごに入ってもらおうと追っかけ回したけど、これは逆効果だと思ったので辛抱強く待つことにした。
が、2時間くらい平気で部屋でウロウロ遊びを探したり、私にちょっかいかけて遊んでいる。
文鳥は遊び上手、部屋の中にあるもので、飽きずに遊ぶし、ずっと疲れ知らずで動いている。
チビのくせにメッチャタフなんだから。
お腹が空くと、かごの外に少しばかり落ちている餌をついばんで少しでも外に長くいようと頑張っている。(笑)
それならばほったらかしておこうというわけにはいかない。
先日も少し目を離したすきに、一羽見当たらなくなったので、慌てた。
台所と居間の間を10㎝ほど戸を開けていたので、そこから他の部屋へまさかの脱出?
必死で探していたら、欄間のカーテンとガラス戸のすき間に入っていた。
文鳥の方も脱出できなくて困っていたのか?声も出なかったようだった。(笑)
とにかく暇さえあれば飽きず一緒に遊んでいるから、あっという間に1日が過ぎる。

さて、コロナワクチンの接種券が来たので、申し込みフォームから申し込んでおいた。
日にちは、自分の都合の良い日にちが取れないので、もし授業と被ったら、
授業の日をキャンセルして別の日にちをオンライン授業にするしかないかな。
