goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

PC交流会 ~本気で取組めるいいチャンス~

2018-07-19 15:39:36 | コンピューター
私ときたら、いつまでも帯状疱疹を引きずっている。
高齢者になると余計治りにくいらしいが、もう2週間になる。

引きこもりしていたら余計あかんかと思って、
昨日、「ランチとひまわりでストレス解消だい!」と
ひまわり公園行ったら、痛みがいつもよりひどく、ピリピリ!
ついに昨夜は寝られなかった。



本日はPC交流会だったが、私は一部のみ参加で、帰宅させてもらった。
交流会は各パソコン部の代表またはクラスの参加者全員で
パワーポイントや、いろいろなソフトを使って部員の前で作品を披露する。

見ている方は楽しいが、やっている方は多分大変だと思う。
何をやるか準備がまず大変。

人前で、しゃべれない人はそうそういないと思うが・・・、
準備にこんなに悩むんやったら、もうクラブは
来年から退会しようなんて考える人もいるかも知れない。

でもその大変な準備のお陰で強制的に勉強することになる。
1年中ノホホンと、ノラリクラリパソコンやっていたら、
そうそう身を入れて勉強することもない。

作品展とか交流会とかいうと、露骨に「イヤ~~ン」という人もあるが
勉強できるいいチャンスだと、プラスに考えてもらいたいものです。

高額な授業料だと、多分身を入れてやらないと
もったいないという気になるだろうが、
公民館の授業料は格安料金だから、適当に出て行って、
パソコンより面白い行事があればそちらに出席。

そのうちにわけが分からなくなってクラブを止める人も私は何人も見てきている。


コメント