goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

自由気ままに過ごせる時間

2017-09-14 08:26:32 | モバイル
今年の5月までかなりのハードワークだったような。
生徒さんに授業を引き継いでもらったので、その分
楽になりました。

自分の好きな画像の分野で増やしたクラスもありましたが、
好きなことはいくらでもできます。

この年になると自由気ままに過ごせる時間、必要ですね。

聞いてみると、毎日おけいこ事やシニアの教室に通って
充実した毎日を送っている方もあります。
それはそれで素晴らしいことだと思います。


私も時間的余裕ができたせいで、PCも好きな画像関係に
時間を取ることができるし、
やってみようと思った料理も少しはできるようになった。

9月からジム通いも始められたし。

ある男性のブロガーさんの記事ですが、一寸ご紹介しますね。
「コメント欄」が開いていないので、コメントはできないですけど・・・

しかしせっかく手に入れたのんびりした自由な時間、
そんなにスケジュールを埋め尽くさなくてもと思う、
時には一人で行動する自由気ままさに目を向けてもいいのでは、

ひとりだったら急に予定を変更しても誰にも迷惑をかけないし
苦情だって出ない。

そもそも生きがいなんて自分が幸福感や充実感を感じるもので
散歩でも何でもいいわけだ、

何も新しい生き方に挑戦するのが生きがい
なんて思い込む必要はない、100人いれば100通りの
生きがいがあるもの、人それぞれ違うもの、
だから生きがいにこだわることはない。


この文章、とても共感を覚えます。

私も新たにサークルに入って何かしてみようという気は
今のところありません。

この前、「ヨガやってみませんか?」と誘われたけど、
今更教室に通ってストレスになるようなことはしたくないので
お断りしました。

まあ、縛られたくない、気ままなB型人間の個性なのかもしれません。
残された自分の時間は最大限楽しく使っていきたい。







コメント (2)