
腰痛が続くので、久しぶりに整形外科の病院へ。
今年の2月に一度行ったきりで、その後ご無沙汰していたのですが、2階に上がってビックリした~。(@_@)
この前と何もかも変わっている。

よく模様替えしたり、新しい機械をどんどん入れる病院ですが、それにしても変わりました。
2階に上がると、施術(ハリ・マッサージ)の予約機が4~5台あって、その前には人だかり。
係りの人が予約のとり方を患者さんに教えている。
7月の終わりから、システムが変わったようです。
通路を通り際、ナニナニ・・「インターネットでも予約できます。」?

施術の待合室は、何やら狭くなった。
無料で使える色々な器具が置いてある。
いつもなら、リハビリの先生が呼んでくれるので待っていたが、時間が過ぎてしまった。
どうも変だと思って係りの人に聞いてみると、施術5分前までに、先生の部屋の前で行って待つことになっているらしい。
しばらくぶりだと、まるで浦島太郎だわ~。

慌ててすっ飛んで行ったら、呼びに来た先生と入れ違いになったみたい

広い部屋には、驚くほどのリハビリの器具が置いてあり、以前より部屋が狭くなったと感じました
。
自分がやってみようと思うものだけ、やればいいことになっているが、・・・
整形の先生がチェックしてくれているリハビリ項目を全部回ろうと思ったら、3~4時間かかるかも知ません。
でも、どれだけリハビリの器具を使用しても、一定の料金で済むのが、この病院の良いところです。
帰宅してから次の予約をインターネットで入れました。
自分に合うリハビリの先生を自宅でゆっくり選べます。
便利といえば便利ですけどね・・・。

それにしても、お年寄りもこれからの世の中、インターネットだけは不可欠な世の中になりそうです。
パソコンやっておいて良かったとつくづく思います。
ガラスボール3点


