【タイ山岳民族の村に暮らす】

チェンマイ南西200キロ。オムコイの地でカレン族の嫁と綴る“泣き笑い異文化体験記”

【カミナリかヘビか】

2010年02月20日 | オムコイ便り
 
 息子のポーが、妙な魚を捕まえてきた。

 一見、うなぎのようだが、エラから上の頭部が細長く、口吻にかけてとんがっている。

 尾びれは短く、どじょうのようである。

「これ、なんて魚だ?」

「カミナリウオです」

「カミナリウオ?ふーん、でも日本の雷魚よりもずっと上品だな。喰えるのか?」

「はい、うまいです」

 そこへ、ラーが戻ってきた。

「あ、ヘビウオだ!」

「蛇魚?ポーは、カミナリウオだって言ってるぞ」

「違うよ。これはヘビウオっていって、昔はよく獲れたんだけど、最近はほとんど見かけなくなったんだよ。ポー、これどこで獲ってきたの?」

 目が、ランランと輝いている。

 息子に、対抗心を燃やしているのである。

「滝の上。友だちから水中眼鏡を借りて、岩の下で手づかみしたんだよ」

「ふーん、水中眼鏡か。やっぱりね、網には絶対入って来ないもの。クンター、100バーツある?」

「どうして?」

「これから、ポーと一緒に水中眼鏡を買ってきます。従兄のマンジョーも、水中眼鏡を買ってからふくらはぎくらいの太さの魚をモリで仕留めたんだよ。あたし、この子を鍛えてマンジョーみたいな魚穫りにします。そうすれば、お金がなくても毎日大きな魚が食べられるでしょ?」

「だって、ポーは医者になりたいんだろ?」

「それは、もっと先の話。今はまだ小学生だから、魚穫りの方が大事なの」

 なんだか、よく分からない理屈である。

 たぶん、自分が愛用している丸網では捕れない珍しい魚や大きな魚を捕りたくなっただけなのだろう。

       *

 ふたりが飛び出して行って、ふと気づくと、さっきまで注目していたカミナリウオだかヘビウオだか、細長い魚の姿が見えない。

 どうやら、鶏にかっさらわれたようだ。

 アチャーッ!

 珍味を楽しみにしていたのに、く、悔しい。

☆応援クリックを、よろしく。
タイ・ブログランキング人気ブログランキングへ

 

 

 




 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【メータイの置き土産】 | トップ | 【カレンの伝統料理】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オムコイ便り」カテゴリの最新記事