9月24日は《タンゲロス・アルティコス2015》いよいよ三日目。
祖師ヶ谷大蔵の『音楽酒場イケダ』

左から、長谷川順子、ヴィッレ・ヒルトゥラ、中山育美、ヤンネ舘野。

前半は、ヴィッレが曲目をご案内。気楽に、演奏に集中できました。

後半は、ワタクシが解説を兼ねて、ご案内役。

楽器を変えて、心境著しいか・・?



おおらかにして、細やか。

髪は、自分でカットするそうです。昨年より一回り器が大きくなったような・・。


お調子者に、磨きがかかったか・・。おはずかしー。

二人とも、良い表情です。



なんだか、とてもハッピーな気分になっていました。

まだまだ演奏していたいけれど・・


終わってしまいました。

「ありがとうございました-!」

この日も、多くのお客様に恵まれました。


いつも応援して下さる方々。

超ひさしぶりの友人も訪ねてきてくれました。
オマケ


雨の中、遅めの時間帯のライヴでしたが、お若い方から、往年のタンゴ・ファンの世代まで、大勢いらして頂き、本当にありがとうございました。『イケダ』のムッシュ、実務スタッフの安田さんに、大変お世話になりました。
今年も《タンゲロス・アルティコス》お陰様で、大変、濃~い日々でした。
メンバーは、それぞれ次の仕事に向かって、前進しています。
来年も、また、やりまっせー!

祖師ヶ谷大蔵の『音楽酒場イケダ』

左から、長谷川順子、ヴィッレ・ヒルトゥラ、中山育美、ヤンネ舘野。

前半は、ヴィッレが曲目をご案内。気楽に、演奏に集中できました。

後半は、ワタクシが解説を兼ねて、ご案内役。

楽器を変えて、心境著しいか・・?



おおらかにして、細やか。

髪は、自分でカットするそうです。昨年より一回り器が大きくなったような・・。


お調子者に、磨きがかかったか・・。おはずかしー。

二人とも、良い表情です。



なんだか、とてもハッピーな気分になっていました。

まだまだ演奏していたいけれど・・


終わってしまいました。

「ありがとうございました-!」

この日も、多くのお客様に恵まれました。


いつも応援して下さる方々。

超ひさしぶりの友人も訪ねてきてくれました。
オマケ


雨の中、遅めの時間帯のライヴでしたが、お若い方から、往年のタンゴ・ファンの世代まで、大勢いらして頂き、本当にありがとうございました。『イケダ』のムッシュ、実務スタッフの安田さんに、大変お世話になりました。
今年も《タンゲロス・アルティコス》お陰様で、大変、濃~い日々でした。
メンバーは、それぞれ次の仕事に向かって、前進しています。
来年も、また、やりまっせー!

