室内楽の愉しみ

ピアニストで作曲・編曲家の中山育美の音楽活動&ジャンルを超えた音楽フォーラム

深まりゆく秋

2011-11-28 23:00:49 | 日記
イギリス館の本番を終えたら一段落・・と思っていたのは、全くの間違いで、次の一段落がすぐに迫っていました。


        

        世間は、とっくにクリスマスの雰囲気になっていました。

        

        


        富士山も、頂上付近の冠雪が広がってきました。

        


        先週は、とにかく運転免許の書き換えが最優先となりました。

        
        二俣川の運転免許試験場。

        

        夏に一時停止違反を取られて、ゴールド免許剥奪。罰金払った上、講習も2時間で印紙も高め。

        久しぶりに行った二俣川はすっかり電子化されていました。

        病院の受付のように暗証番号を考えて、IC登録を登録。

        講習の受講後に免許証を受け取ってまた自動登録機に並んで確認。

        

        

        愛想の無い写真しか撮ってもらえませんでしたが、無事、書き換えを済ませました。



        晴れて少し心が軽くなって、『ベートーヴェン&ブラームスのバイオリン協奏曲』の日です。

        

        晴天の横浜の大通り公園を鳥も舞っていました。

        バイオリニストの小笠原伸子さんの《関内サロン》で、ピアノ伴奏によるバイオリン協奏曲シリーズ。

        

      
        ベートーヴェンのバイオリン協奏曲が35ページの楽譜。

        ブラームスのバイオリン協奏曲は51ページです。

        どちらも大変な名曲ですが、演奏する方も、聴かされる方も体力勝負です。

        

        この日がお誕生日とおっしゃるお客さまと。


        

        英語の先生を囲むグループの皆さんと。

        私は12月7日の『水曜ランチタイム・コンサート』にまた出演させて頂きます。

        12:15から約40分、チゴイネルワイゼンなどの名曲とクリスマスに因んだ曲を演奏します。

        お茶付きで入場料は千円です。お気軽においで下さい。

        詳細は→ http://www.yokohamabarock.com/
        

        
        さて、この日は弟一家も来て、3週間遅れでお誕生会をやってもらいました。

        

        

        

        ありがたい事です。



        今日は、12月にある仕事のミーティングでした。打ち合わせをしたコメダ珈琲で、シロノアール。

        

        カロリー高めの一日でした。まっいっか・・。




        






三金会 at 鳥居坂倶楽部

2011-11-28 13:01:49 | 日記
11月18日は、国際経済学者の黒澤清一先生を囲む『三金会』でした。


        
 
        鳥居坂倶楽部入り口の色づくイチョウ。


今回のテーマは『世界恐慌の足音が聞こえる・近代資本主義の終焉と、リオリエント』でした。

すでに内容は大半が忘却の彼方となり説明できませんが、「いざという時に備えて、10万円キャッシュとチョコレートを持ち歩けば、当座しばらくは生き延びられる」というお話だけ強く印象に残っています。


そんなお話を伺う前のご馳走ランチ。どれも美味しかったです。

        
        なまこ。

        
        

        


        


        
        洋風茶碗蒸し。

        

        ご飯とお椀の後、デザート。
        

        『世界恐慌」なんとか防いで頂きたい。皆で強く願うしかありません。

     
        新装開店になった六本木交差点のシンボル、アマンドでお茶とケーキ。
        
        


        
        

        「黒澤先生が救世主として登場して欲しいなー」と願う面々。


        うーん、せめてチョコレートくらいは持ち歩くことにしよう・・・。