中山育子オフィシャル・ブログ

シンガー いっこの散歩道

春のライブ

2021年03月17日 | 音楽
桜の開花は記録的な早さで進んでいて、東京は3月23日に満開になるかもしれないとのこと。 楽しみです。 3月21日には緊急事態宣言も解除されそうです。 私の3月24日(水)の「阿佐ヶ谷スタッカート」ライブの日はきっと桜は満開ですね。 ライブの時間帯はお店の営業時間によりますが、決定次第ご案内させていただきます。 桜ソングを交えて華やかにお届けします。 是非いらしてください。 「阿佐ヶ谷スタッカート」 . . . 本文を読む

東日本大震災から10年

2021年03月11日 | ひとり言
今日で東日本大震災から丁度10年、2:46に黙祷を捧げました。 被災者の方々にとってはもう10年ではなく、まだ10年なのでしょうね。 今日は大震災で大切な人を失い、切なく苦しい思いをしている方々の心に寄り沿いたいと思います。 私は地震のあった時、外出しようとしてエレベーターのボタンを押して 扉が開いた瞬間、エレベーターの地震を知らせる赤いランプが点滅して、急いで部屋に戻ると揺れが激しく . . . 本文を読む

ラーヤと龍の王国

2021年03月10日 | ひとり言
公開中のでディズニーの新作映画『ラーヤと龍の王国』を映画館で観て来ました。 とっても美しくて夢があって良かったです。 東南アジアを意識したデザインも素敵でした。 やっぱりディズニー作品は映画館のスクリーンが似合います。 今回、劇場公開と有料配信開始が同時に始まるとのことで、 新宿で公開されているのはシネマカリテの小さい劇場のみ。 それも3月25日で終わってしまうなんて勿体無いです・・・ やっぱり音 . . . 本文を読む

素敵なホール

2021年03月05日 | 音楽
昨日、機会があって、善福寺公園沿いにある「葉月ホールハウス」を初めて見学させていただきました。 木のぬくもりが感じられるアットホームな雰囲気の素敵なホールでした。 例えば、休日の午後に公園の緑を背景にして、感染対策を工夫して、音楽とワイン講座などのミニサロンコンサートを企画出来たらいいなと思いました。 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む

沈丁花

2021年03月03日 | ひとり言
沈丁花の蕾が膨らみ始めています。 以前、竹芝のインターコンチネンタル東京ベイで歌っている時、 浜松町駅からホテルまで、芝離宮恩賜公園の脇を通って通っていましたが、 公園の周りに沈丁花がずっと植えられていて 春になると、むせぶような甘くて良い香りが漂っていたのを思い出します。 東日本大震災をきっかけに音楽の仕事が一度リセットされてから10年、 今度はコロナでまた大きな変わり目を迎えています。 10年 . . . 本文を読む