中山育子オフィシャル・ブログ

シンガー いっこの散歩道

2月スタッカートライブ

2017年02月11日 | 音楽
先日のスタッカートライブでは「卒業写真」「春よ来い」なども 織り交ぜて充実したライブになりました。 皆様ありがとうございました。 野力さんのオリジナル曲もとっても素敵でした。 アフターライブ、両手に花なり 来月は3月10日金曜日に出演させていただきます。 是非皆さまいらしてくださいませ~ 中山育子ボーカルレッスン にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む

2月8日阿佐ヶ谷「スタッカート」で歌います

2017年02月06日 | 音楽
春は名のみの風の寒さや・・・ 今日は暖かかったですが、明日からまた寒さが戻るようです。 明後日は阿佐ヶ谷「スタッカート」に出演させていただきます。 春を感じる曲を交えながら楽しいライブをお届けしたいと思います。 是非皆さまいらしてください。 写真は先日、新宿御苑に行った時のものです。 ロウバイが良い香りでした。 満開の梅が待ち遠しいです。 梅の香りって本当に素敵ですね~ これは河 . . . 本文を読む

大宮八幡宮・鳴弦の儀

2017年02月03日 | ひとり言
今日は節分。 近くの杉並区大宮八幡宮の節分祭を覗いてみました。 鳴弦(めいげん)の儀、格式高くて素敵でした。 弓に矢をつがえずに弦を引き音を鳴らすことにより 悪い気を祓う儀礼とのこと。 弓は小笠原流のものだそうです。 明日は立春です。 これから季節はどんどん春めいて行きますね。 中山育子ボーカルレッスン にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む

臨済寺

2017年02月02日 | ひとり言
私の生まれ育った静岡市の家の近くに「臨済寺」があります。 最近、NHKの大河ドラマで紹介されましたが、 今川家の菩提寺で、家康が幼少時代(人質だった時代)に教育を受けたところです。 先日、帰郷した時にちょっと散歩してみました。 山門は閉められていましたが、 昔はいつも開いていて、本堂までの石段は自由に出入りできました。 子供の頃は、石段や庭の池でよく遊びました。 池にアメンボが沢山居たのが印象に残 . . . 本文を読む